気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

歩:2018年7月の散歩実績

2018-07-31 20:14:10 | 散歩
6月中に梅雨が明け7月は暑い日が続いた。 とりわけ、13日から24日までは危険を感じる猛暑で 早朝散歩だけに止めざるを得なかった。 その後は猛暑も一段落したので目標の600㎞を目指す。 結果的に何とかクリアし満足の7月であった。 それにしても今年の夏は暑い! 7月   759,228歩  609㎞  27日 (7/8を含む) 6月   950,907歩  754㎞  26日 (6/10を含 . . . 本文を読む
コメント

猛暑前に散歩終了

2018-07-31 20:11:30 | 心象風景・身辺雑記
7月最終日。 早朝散歩はいつも通り。 熱帯夜であったが外の空気はいくぶん涼しく感じられた。 二度目の散歩は家内に止められたが木陰を選んで歩くから、と 9時前に出かける。 交通公園、多摩東公園、団地街と進む。出歩く人は少ない。 奈良原公園でコッペパンを食べて一休み。 帰りは豊ヶ丘スクールロード、瓜生せせらぎ遊歩道経由で 1時過ぎに帰宅する。 八王子アメダスでは、最高気温 35.1(℃) 13:4 . . . 本文を読む
コメント

『セッション』

2018-07-31 19:40:25 | 今日見た映画(ビデオ、TV含む)
JAZZが好きだと気に入るかも。 おいらはドラマーの「嵐を呼ぶ男」を彷彿とさせる。 同じバンド内ではあるがドラマーの首座を競うところなんか。 ------------------ 原題:WHIPLASH 製作年:2014年 製作国:アメリカ 配給:ギャガ 上映時間:106分 監督:デイミアン・チャゼル キャスト アンドリュー:マイルズ・テラー フレッチャー:J・K・シモン . . . 本文を読む
コメント

所用散歩

2018-07-30 20:42:19 | 心象風景・身辺雑記
未明に雨が降ったようだ。 台風通過の影響か暑い日が続いているかはわからないが 大気が不安定なのかも知れぬ。 早朝散歩は傘を持参。 曇天で涼しいのが嬉しい。 二度目の散歩は所用がいくつかあり9時前に出かける。 関戸橋を越えて府中へ。 分倍河原と府中本町で用を済ます。 下川原緑道から多摩川左岸を歩き石田大橋・新井橋と進み 最寄駅付近で家内に頼まれたミューちゃんの食餌を買い 2時前に帰宅する。 湿気が . . . 本文を読む
コメント

出かけてしまえば通り雨もなんのその

2018-07-29 21:13:04 | 心象風景・身辺雑記
【尾根緑道入り口付近から橋本方面】 予報通りに朝方は雨が降っていた。 台風一過を期待していたのだが・・・ 朝食を済ませて今日もラジオ体操。 その後、降雨状況をチェック。 一応念のため三段折の傘を携行し7時前に散歩に出る。 雨を気にしてうじうじしていると散歩意欲が消えてしまう。 大栗川を歩いていたら雨が降り出し傘を差す。 二段折の方が良かったと思う降り方だった。 柚木、鑓水の団地街を通り尾 . . . 本文を読む
コメント

『アトラクション 制圧』

2018-07-29 18:21:36 | 今日見た映画(ビデオ、TV含む)
ストーリーはしっかりしており俳優の演技も良かった。 ロシア映画もなかなかなものだと評価する。 こいうSF映画は好きだな。 --------------------- 原題:Притяжение 製作年:2017年 製作国:ロシア 配給:プレシディオ 上映時間:117分 監督:フョードル・ボンダルチューク キャスト Yulya Lebedeva:イリーナ・ストラシェンバウム . . . 本文を読む
コメント

台風

2018-07-28 20:52:43 | 心象風景・身辺雑記
朝から雨。 今日は台風12号接近とのことで散歩は中止。 朝のラジオ体操が今日の運動とする。 日中は断続的な雨で思ったより雨風は強くなかった。 夕方近くの地域活動は欠席する。 録画した映画を見る。 【アンドロメダ… 】 この作品は聞いたことがなかった。 当時は話題にならなかったのかも知れぬ。 公開前に月の石を持ち帰るのに成功した時代背景から もう少し知られてもいいような気がする。 そういう地球 . . . 本文を読む
コメント

猛暑明けで心行くまで散歩を楽しめた

2018-07-27 22:27:25 | 散歩
早朝散歩は北風と曇天でさして汗もかかず快適であった。 9時過ぎの散歩は一応日焼け対策をして出かける。 多摩川沿いを交通公園を経由し多摩東公園、団地街、唐木田、堀之内と歩き 大栗川沿いを進んで2時ころに帰宅する。 それほどの暑さではなく散歩日和であった。 猛暑からの解放でこの3日間は存分に歩けた。満足満足。 八王子アメダスは、最高気温 30.7(℃) 14:26 だった。 明日は台風12号の接 . . . 本文を読む
コメント

夾竹桃

2018-07-27 22:10:08 | 今日の一枚
昨日の記事で多摩川河川敷に大ぶりの百日紅が、と記した。 今日の散歩で近くに寄ったら違っていた。 遠目に見ての判断ミスだった。 . . . 本文を読む
コメント

猛暑一段落も閑散とした多摩動物公園

2018-07-26 20:12:56 | 心象風景・身辺雑記
【ミストの涼がお出迎え 効果は疑問】 今朝は曇天。 加えて熱気を吹き払う北風が吹いており早朝散歩に嬉しい陽気だ。 9時過ぎに再び散歩に出かける。 乞田川を交通公園に向かい多摩川、程久保川沿いを歩いて多摩動物公園に11時半ころ着く。 先ずは年間パスポートを購入し入園する。 そこそこの風もあり木陰も多い園内は歩いていて気持ち良い。 ただ、夏休みに入ったのに猛暑続きで敬遠されたのか来場者は多くない . . . 本文を読む
コメント (2)