気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

受験票が届いた

2019-09-30 21:48:39 | 学び続ける気持ちを維持する
【秋の長池公園】 早朝散歩は少しだけショートカット。 二度目の散歩は9時に出かける。 松が谷散歩道から別所公園脇を通り長池公園で折り返す。 奈良原公園は除草作業中で富士見通りのベンチでお昼休憩。 馬引沢南公園から下って大栗川沿いの遊歩道を歩き最寄駅付近で所用を済ませ2時半ころに帰宅する。 夕食は肉野菜炒めにサラダ。 宅建の受験票が届いた。 いよいよ過去問に取り組む時だ。 ただ、なかなか取 . . . 本文を読む
コメント

歩:2019年9月の散歩実績

2019-09-30 15:56:52 | 散歩
昨年の9月は雨続きであった。 今年は台風の接近もあったが概ね雨も少なく散歩日和の日が多かった。 記録的には9月の年度別で過去最高を更新した。 散歩に別の意味を持たせたことも記録更新の一因だと思うがとにかく好天の賜物であろう。 10月もこの調子で散歩を苦しみ(?)たい。 この調子で昨年の年間記録も更新したいものだ。 十分の時間余裕があるんだものね。 老いて増々足腰鍛錬を。 9月    869 . . . 本文を読む
コメント

蒸し暑い

2019-09-29 19:00:14 | 心象風景・身辺雑記
【一本杉公園の池 亀めっけ】 昨夜は夜更かしだったが何とか若干遅れで起きれた。 さんもり橋折り返しのショートカットで早朝散歩をする。 二度目の散歩は9時半に。 昨日と同じく交通公園から馬引沢南公園に上がり団地街を歩く。 途中、一本杉公園に立ち寄る。 池に例の亀がいるかな、と。 前回の石の上には見当たらない。 今日はいないのかなと、ふと、近くの池の石に目をやると・・・いたね。 今度は気付か . . . 本文を読む
コメント

今日もニジマス どどんと2尾

2019-09-28 23:46:18 | 心象風景・身辺雑記
昨夜は寝しなにコーヒーを飲んだものだから寝付けず。 再び起きて2時間ほどネットで。 案の定寝坊しラジオ体操でお茶を濁す。 二度目の散歩は9時過ぎに出かける。 今日も秋らしい陽気だ。 交通公園から馬引沢南公園、団地街を歩き奈良原公園でお昼休憩にする。 一休みした後は別所公園、せせらぎ緑道を下り大栗川沿いを歩いて2時過ぎに帰宅する。 午後はのんびり過ごす。 本当は過去問に取り組むべきなのだが気 . . . 本文を読む
コメント

秋味 ニジマスの塩焼きを食す

2019-09-27 21:00:14 | 心象風景・身辺雑記
【一本杉公園のスダジイ】 今朝も涼しい空気を吸いながら散歩をする。 9時過ぎに二度目の散歩に出る。 この時期暑すぎず散歩も快適だ。 昨日と同じコースを進む。 車道から離れ静かなのでお気に入りだ。 幼稚園や小学校のあちこちで秋の運動会の練習が始まっている。 拡声器の音が賑やかなのは致し方ない。 それにしても流れる曲は誰の趣味かは知らぬが耳に慣れない。 途中一本杉公園に立ち寄る。 奈良原公園 . . . 本文を読む
コメント

あらためて落葉樹の葉色の変化を感じる

2019-09-26 22:40:35 | 心象風景・身辺雑記
【富士見通り】 早朝散歩は肌寒さを若干感じた。 今日の八王子アメダスでは、 最低気温(℃) 16.0 03:45 最高気温(℃) 26.6 14:32 だった。 17℃くらいの気温での散歩だから季節は秋の空気に変わったようだ。 二度目の散歩は少し出遅れ10時前に出かける。 昨日と同じコースを進み奈良原公園でお昼休憩にする。 復路は豊ヶ丘から下り瓜生せせらぎ散歩道経由で2時ころに帰宅す . . . 本文を読む
コメント

爽やかな陽気で散歩日和

2019-09-25 20:13:21 | 心象風景・身辺雑記
【富士見通り トンボが飛んでいた】 寝坊をしてしまった。目覚ましのラジオ体操でお茶を濁す。 朝方の雲も徐々に上がっていくようでラジオからの布団干し日和との声に促され家内は布団を干す。 9時前に散歩に出る。 交通公園から多摩東公園そして奈良原公園で少し早いお昼休憩にする。 一休みしたところで唐木田、別所公園、京王堀之内駅を過ぎ大栗川沿いを遡上し富士見橋で折り返し2時過ぎに帰宅する。 昨日は途 . . . 本文を読む
コメント

秋の行楽前、静かな多摩動物公園

2019-09-24 23:52:51 | 心象風景・身辺雑記
朝起きたら夜空に三日月と星が良く見えた。で、早朝散歩。 9時ころに二度目の散歩。 予報では午後に雨とのことで念のため三段折の傘を携行する。 降る前には帰りたい。 先ずは浅川の平山橋折り返しで万願寺歩道橋、高幡不動駅、程久保川沿いを歩き12時過ぎに多摩動物公園に着く。 園内は閑散としていた。 遠足の園児、児童の集団も2組くらいしか見かけない。 ベビーカーを押した家族連れもちらほら程度。 1時 . . . 本文を読む
コメント

そうか今月末はハローウインかと思った (^_^;)

2019-09-24 23:26:01 | 今日の一枚
季節の移ろいをそこはかとなく感じさせる小物を用意して飾る。 若干気の早い面もあるのだが、そういうことに関し鈍い私には「そうか、そういう季節になったのか」と気付かされる。 もっとも、先日の仲秋の名月の飾りは端折ったようだ。 例年、用意するんだけどね。 家内にも都合というものがあるんだろう。 ニチニチソウ . . . 本文を読む
コメント

今日はのんびり

2019-09-23 20:24:52 | 心象風景・身辺雑記
普通に起きたのだがアメッシュでは雨雲があちこちに現れている。 路面も濡れており小雨もぱらついていたので散歩は中止にする。 嫌なパターンの一日が始まる。 午前中も台風17号の影響か風も強くいつ雨が降ってもおかしくない様子だ。 それでは、と宅建の過去問に取り組もうと本を開いたが数問で力尽きた。 全く先が思いやられる。諦めるには早すぎる。 夕方近くになり家内と映画「新しい人生のはじめかた」を見る。 . . . 本文を読む
コメント