気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

眠い

2015-11-30 23:59:59 | 心象風景・身辺雑記
待つのも辛い。 ま、ホットカーペットでうたた寝だが。 -------------- うたた寝中に帰っていたようで ただ単に風邪をひくかもしれぬ夜更かしだったわけだ。 . . . 本文を読む
コメント

クリスマスツリーが飾られた

2015-11-29 21:37:47 | 今日の言葉
家内は早朝から大掃除に余念がない。 今朝は外回りと1階の窓ガラス。 そんな忙しく立ち働く家内が「弁当作る?」 「お願い」(それが仕事に出かけるモチベーションになってるんだからさぁ) 仕事場で大根をいただく。 帰宅するとクリスマスツリーや置物が飾られていた。 わが家では早くもクリスマスバージョンになった。 ところが写真にあるツリーの灯がつかないという。 こどもたちが幼かった頃のもので二十 . . . 本文を読む
コメント

のんびり過ごす

2015-11-28 20:48:37 | 心象風景・身辺雑記
昨夜は痛飲したが今朝普通に起床する。 今日も秋晴れの好天だったがのんびりと過ごすことにする。 昨日飲み会に行く途中、4㎜の平ねじと人感センサーライトを買う。 ライトをいくつか見たが点灯時間が30秒とほど良かったものに決めた。 玄関照明に使おうと思っている。 寝る前にテーブルに置いておく。 今朝、家内に明かりが灯ったでしょ?と聞く。 何あれ?なんに使うの?(また、無駄なものを買って、と言外に) 暗 . . . 本文を読む
コメント

久しぶりに羽村の方々と

2015-11-27 23:19:19 | 心象風景・身辺雑記
【帰りがけのお店の方に撮っていただきました】 今日はオフ。 それでも午前に所用を兼ねて仕事場に顔出し。 午後はのんびりと過ごし夕方近くに外出。 立川で昔のユーザーさんとの懇親会。 4月8月と会合があったのだが4月以来。 大いに飲み食べ歓談の2時間ほど。 9時過ぎにお開きとなりほろ酔い気分で無事帰宅する。 家族の食事会だと飲み放題は無理だが、このような席だと 話が弾むほどに心行くまで飲める . . . 本文を読む
コメント

この時期の雨は寒さがいや増す

2015-11-26 19:29:44 | 心象風景・身辺雑記
日中には雨も上がったが出がけのころは傘をさして。 肌身に寒さを感じるのでいつもより厚手のジャンパーに代えて防寒対策を。 午後に所用で出かける。 いろいろと有意義な話を聞けて良かった。 私の懸案も状況を把握でき収穫があった。 夕闇というか曇天の薄暗がりの道をまっすぐに帰る。 ま、途中立ち寄るところがあったが完遂できなかった。 帰宅し夕食は熱々のおでんで寒さが癒される。 明日は晴れの予報なので . . . 本文を読む
コメント

晩秋一入の寒さの雨

2015-11-25 22:14:47 | 心象風景・身辺雑記
午後から雨の予報が朝方からぱらつく。 幸い往復の通勤は降られなかったが日中の所要の出かけには傘をさす。 雨より何も空気が冷たい。 寒暖入り混じったここ数日の陽気だ。 札幌では62年ぶりとかの11月にして44cmmの大雪とか。 寒いわけだ。 帰宅しエアコンを入れてようやくほっとする。 家内が来年の家族カレンダーを買ってきた。 2列分あなたの予定に使っていいよ、と。 そんなにいらないよ。 予定なん . . . 本文を読む
コメント

東天に月

2015-11-24 23:28:59 | Weblog
日中は温かくなったが帰るころには風も冷たくなった。 ふと空を見上げると満月に近い月が昇ってきた。 今日は夕食をこどもが用意してくれた。 角煮が肉厚でおいしかった。 . . . 本文を読む
コメント

こどもが帰宅する

2015-11-23 23:27:57 | 心象風景・身辺雑記
普通に仕事。 午後になって雨が降り出す。予報より3時間くらい早いようだ。 傘を持って行って良かった。 今日はうえのこどもが帰るとのことでカニとタラの鍋料理。 今シーズンようやくエアコンの暖房を入れる。 2時間ほどの滞在であったが元気そうで良かった。 つい杯を重ねてしまった。 部屋の暖かさと良い心持(酔い心地)でホットカーペットでついうたた寝。 風邪なぞひかぬよう気をつけねば。 . . . 本文を読む
コメント

今日はのんびり過ごす

2015-11-22 22:58:30 | 心象風景・身辺雑記
大体こんなタイトルの記事の時は全くもって一日を無為に過ごすことがほとんどだ。 こういう時間の持ち方は好きだな。 家内はこれが毎日になると心配だ、と言いながらこの3連休は大掃除に精を出している。 ♪洗濯は君で~見守るのは僕♪が我が家の流儀でここ何十年と。 ホントにしょうもないと呆れられている。ゴメンとしか言いようがない。 ま、もうしばらくは心配かけないよう仕事を続けたいと思うが根がナマケモノなので . . . 本文を読む
コメント (2)

秋の終わりの秋晴れ

2015-11-21 22:43:26 | 心象風景・身辺雑記
今日は天気良し。 家内は布団を干したり、網戸洗いとかで忙しいようだ。 イベント対応で出かける。 それも午前中には終わり午後はマイペースで。 いつもいつも緊張感だけではやっていけない。 仕事には緩急があるのが丁度いい気がする。 帰宅し家内が用意してくれたカツ丼をいただく。 昨日合格の結果通知が届いていた。 試験時点では微妙と思っていたが、意外やそこそこの得点をしていた。 ただ、免状申請には写真 . . . 本文を読む
コメント