気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

2003/ 5/25 20:22

2003-05-25 20:22:00 | サイクリング
95km/68201km 2003/ 5/25 20:22 [ No.783 / 2360 ] 府中四谷橋→鯛焼き公園→ 睦橋→五日市→盆堀林道→入山峠→夕焼け小焼け(昼食)→ 醍醐林道→和田峠→夕焼け小焼け→八王子 →拝島橋→鯛焼き公園→府中四谷橋 多摩川トピの面々にニューロードを案内していただきました。 2つの峠は実に走りがい・登りがいがありました。 ----------- . . . 本文を読む
コメント

2003/ 5/24 19:16

2003-05-24 19:16:00 | サイクリング
124km/68106km 2003/ 5/24 19:16 [ No.782 / 2360 ] 明日は五日市・八王子の坂道を多摩川の皆さんと走るので、 準備運動を兼ねて(というか、明日は坂なので今日は平地) 多摩川CRを羽村~羽田を往復しました。 この時期曇り空だと本当に走りやすいですね。 ヤジマ方面は風向きを考えパスしました。 その代わり、往復ともに大黒屋さんで休憩&Bでした。 . . . 本文を読む
コメント

2003/ 5/18 17:49

2003-05-18 17:49:00 | サイクリング
81km/67757km 2003/ 5/18 17:49 [ No.779 / 2360 ] 国立中央高速下~登戸~三沢側沿い~多摩尾根幹線~ 多摩境~鑓水~16号~片倉高校交差点~みなみ野大橋~ 兵衛川沿い~湯殿川沿い~浅川CR~大栗川沿い~南大沢(買い物) 昨日今日の土日は時折雨の出鼻を挫くようなお天気でしたね。 かといって、家で燻っていてもモヤモヤするので、 多摩周辺を走りました . . . 本文を読む
コメント

2003/ 5/10 19:34

2003-05-10 19:34:00 | サイクリング
186km/67442km 2003/ 5/10 19:34 [ No.777 / 2360 ] 午前は北風、午後は南東の風の予報で、 風を受けて走ろうということで、 多摩川・荒川・入間川の3河川を走りました。 風の恩恵か、道に慣れたのか前回より1時間半短縮できました。 mick_sunadaさん こんにちは。 京都は結構アップダウンを楽しめるコースがありそうですね。 これからも走行レ . . . 本文を読む
コメント

2003/ 5/ 4 18:18

2003-05-04 18:18:00 | サイクリング
101km/66934km 2003/ 5/ 4 18:18 [ No.774 / 2360 ] 前の投稿は5月3日分です。 今日は、久比岐自転車道~直江津~柏崎~長岡(94キロ)。 長岡から大宮そして府中本町まで輪行し、 そこから自宅まで(7キロ)。 国道8号線は1ケタ国道だけあって走りやすいですね。 米山付近の峠が若干難所でしたが、 曽地峠からの延々としたくだりは快適そのものでした。 . . . 本文を読む
コメント

2003/ 5/ 4 18:10

2003-05-04 18:10:00 | サイクリング
36km/66833km 2003/ 5/ 4 18:10 [ No.773 / 2360 ] バースディ記念の田舎の林道ツーリング。 約30年前に50ccのバイクで途中まで行ったさらにその先の林道を。 本当は林道を抜けて一般道に出る周回を計画していたのですが、 落石で車は通行止め、脇を通って坂を登っていき 慰霊碑まで3キロくらいのところで、 道路が崩れて1メートルほどの断層状態。 その . . . 本文を読む
コメント

2003/ 5/ 3 17:58

2003-05-03 17:58:00 | サイクリング
156km/66472km 2003/ 5/ 3 17:58 [ No.771 / 2360 ] 5月2日 多摩~大宮(大宮~越後湯沢輪行)、 越後湯沢~六日町~十日町~松代~直江津~頚城自転車道 トンネルが多くスリル満点でした。 ----------〔2008-04-19追記〕---2008-03-21 07:47:28--------- 田舎への帰省を兼ねて自転車で行く。 . . . 本文を読む
コメント