気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

新潟

2014-02-28 19:42:09 | 心象風景・身辺雑記
【名立駅待合室】 先日帰省し上京に際し駅まで車で送ってもらい電車が来るまで待合室で名立マイステーション活動の展示物を見る。 時刻が来て電車が入線してくるのでホームに上がる。 3両編成の電車の車内は空いている。 直江津からは特急はくたかに乗り越後湯沢へと向かう。 ほくほく線沿線は雪深い。 信濃川付近。 やがて上越線に入り越後湯沢も近い。 東京も日陰には雪が残っている。 . . . 本文を読む
コメント (2)

歩:2月の散歩実績および年間累計

2014-02-28 15:54:20 | 散歩
2月は2週にわたって本格的な雪になり寒さも相俟って雪解けもなかなか進まなかった。 それでも日平均10㎞の散歩をクリアできたので良しとしたい。 意味があるのかどうかはわからない(これを意味不明という)がじっとしているより動いている方が気分的に充実感がある。 明日から3月。 気持ち弾む春の陽気が楽しみだ。 2月  492,656歩  379㎞ 23日 1月  615,139歩  476㎞ 27日 . . . 本文を読む
コメント

防寒対策が過ぎたような2月の終わり

2014-02-28 15:15:19 | 散歩
今朝、髭剃りの後に体重計に乗ったら最近見ないような数値を示していた。 昨日は朝からどんよりとした空模様で降ったり止んだりの天気であった。 当然こんな日には散歩をする気にもならない。 そんなわけで終日家で過ごすことに。 意思の弱い(という枕詞がぴったりの)私はこれといってすることもなく、飲んだり食べたりの一日だった。 とりわけ田舎から送ってくれた「つまみ」が。 キスのゴマダレ干し、それに、イカの一夜 . . . 本文を読む
コメント

おもてなし体感 「親不知冬浪漫」

2014-02-27 16:06:50 | 夫婦で日帰りバス旅行
2月22日~23日の土日に帰省した。 今回は久々に冬の日本海の荒波を眺めようと思いたまたまタウン紙のHPで観光バスがあることを知る。 今まで帰省することはあっても観光をすることは稀であった。 今回は一人旅の気楽さで週間天気予報で天気を確認したうえでメールにて事前予約をしておく。 22日は5時半頃に家を出て大宮から長岡まで新幹線、長岡から特急北越2号に乗車する。 ところが途中で線路内への人の立 . . . 本文を読む
コメント

田舎からどっさりと♪

2014-02-26 19:30:54 | 心象風景・身辺雑記
先日、帰省した折、茶の間に里芋のようなものがたくさん置いてあった。 よく見るとキウイだ。 これしたのこどもがヨーグルトといっしょに食べるのが好きなんだよね、というと送るよという話に。 また、朝食のときに本家のお母さんが所用でこられ義姉さんが珍しいひとが来てるよと招じ入れる。 ご挨拶とともに家内が以前いただいたぜんまいの干物を大事に使っていますよ、と話す。 筍のビン詰があるから送ろうかね、と。 . . . 本文を読む
コメント

わが家に大ネズミがいるらしい、と

2014-02-26 15:21:50 | 今日の一枚
朝方、2階の掃除をしていた家内が階下に下りてきて うちに大ネズミがいるようだ と、のたまった。 確かに・・・ 飼い猫のミュウちゃんでも歯が立つまい。 . . . 本文を読む
コメント

今日も良い陽気だが2月中の春一番は吹かずじまいのようだ

2014-02-26 14:26:33 | 散歩
超長期予報では今夏は冷夏とか。 予報をしないと働いていないと言われるし、したらしたで当たらないと。 地震予知連絡会のように開き直った方が楽なような気もする。 当たるも当らぬも神のみぞ知るだがそれでは芸がないので科学の装いで凌いでいると。 窓を開けると雲のない空で今日も散歩日和と確信させる晴天のようだ。 着替えて散歩支度していると家内が今日も早いのね、という。 うだうだしていると意思の弱い私のこ . . . 本文を読む
コメント

陽気が春近いと告げているようだ

2014-02-25 15:29:24 | 散歩
昨日の反省を踏まえ(?)今日は8時前に散歩に出かける。 大栗川沿い左岸の由木緑道を歩き大田平橋から多摩ニュータウン通りを見晴橋を渡り大平公園から長池公園に向かう。 グリーンウォーク多摩の100円ショップに寄ってから唐木田駅に出て鶴牧西公園から下に下りて多摩ニュータウン通りを左折し松が谷さんぽみち経由で12時に帰宅する。 今日は晴天で風もなく散歩日和であった。 残雪の影響か大気に湿気があるようで富 . . . 本文を読む
コメント

雛飾り

2014-02-24 17:01:46 | 心象風景・身辺雑記
朝の早い家内がなにやらゴソゴソとしていた。 どうやら雛人形の飾りつけをしていたようだ。 毎年欠かさずに押入れから箱を取りだし雛壇を据え付け雛人形や小道具類をこれまた毎年同じ位置に設置する。 私が起きて階下に行くと家内が雛人形の飾り付けが終わったよ。大きなネズミにお菓子を食べられる前に撮影しておいてと。 どうやら外見からはわからぬように食べるらしい。 これは家内手作りの9㎝*4㎝ . . . 本文を読む
コメント

大いなる飲食の休日から脱却するために

2014-02-24 16:00:22 | 散歩
久しぶりに帰省し、いい気になってたらふく飲食してしまった。 帰宅しシャワー後に体重計に乗ったら・・・ そんなわけで今日は歩こうと思ったのだが、旅の疲れを言い訳についついのんびりモード。 これはいかんと気を取り直して10時に散歩へと出る。 府中四谷橋たもとを左折し浅川、新井橋、日野クリーンセンタ、多摩川右岸、立日橋、多摩川左岸、関戸橋、交通公園、乞田川沿いを歩いて2時頃に帰宅する。 後半は陽射し . . . 本文を読む
コメント