気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

雨続きで

2008-05-31 20:59:29 | 心象風景・身辺雑記
梅雨入りも近いと思わせるようなお天気である。 今日は小降りであったが自転車に乗る気分になれない。 とにかく寒い。室内で18℃にもならない。外では2,3度は低かろう。 そんなわけで終日家で過ごす。 こんな時のための低反発クッションだよねぇ。 明日は晴れそうとの予報で何よりである。 家内によるとハクビシンの駆除とまではいかないが、 天井裏の糞の始末、バルサン燻蒸、出入口封鎖などの対策が済んだらしい。 . . . 本文を読む
コメント

低反発クッション

2008-05-30 23:51:35 | 心象風景・身辺雑記
梅雨入り間近を感じさせるような天気である。 先日のドクダミ茶に続いて今日は低反発クッションを買った。 長時間座っていることが多いので尻に優しいのではと期待している。 調子がよければ会社用にも買おうかな。 帰宅途中溝の口駅構内のQBカットハウスで散髪する。 家内は目ざとく気付いたようだ。 . . . 本文を読む
コメント

新宿コマ劇場12月閉館、観客動員減少で

2008-05-29 21:43:27 | 印象的な世の中の出来事
これは残念だ。 70年半ば頃大晦日のオールナイトジャズを兄と見たのが懐かしい。 最近では新聞の招待券で演歌などの歌とお芝居に何度か行った。 半世紀にもわたり多くの人たちに娯楽を提供してきたんだ。 記事はこちら。 . . . 本文を読む
コメント

ドクダミ茶

2008-05-28 22:35:48 | 心象風景・身辺雑記
昨日辺りからドクダミ茶に宗旨替えした。 今まで長い間プーアル茶であったのだが、今後それは 水代わりのお茶の地位を失うことになる。 だが、全く飲まないというわけではなく水割り用に使う。 効能についてはこことかが検索される。 引用する。 ・効果・効能・予防 ・動脈硬化の予防・・・毛細血管を強化する。 ・腎機能向上・・・むくみ解消。 ・便秘・・・便秘の悩みはこれで解消! ・高血圧・・・血圧をコントロール . . . 本文を読む
コメント

TOJ 東京ステージ

2008-05-26 22:49:52 | 心象風景・身辺雑記
昨日午後何気にテレビを見ていてMXテレビでTOJの東京ステージを実況していた。 大井埠頭周辺を周回しているようだ。 望遠での画面だからか巡航50km/hのスピード感が伝わってこない。 ペダリングの速さ(ケイデンスって言うんだっけ?)もゆっくりな感じで これで50km/hだとすれば相当重いギアを使っているのだろう。 ラスト1周のゴール近くでは流石に力走ぶりが明確に伝わってきた。素晴らしい。 . . . 本文を読む
コメント

久々に家事手伝い?

2008-05-24 23:51:57 | 心象風景・身辺雑記
前から家内に木の枝がのびてきたから適当に切って、と言われていた。 この週末は天気は悪いとの予報で、雨の降り出す前に済ませてしまおう と珍しくさっさと用意をして高枝切りバサミでそれこそ適当に剪定する。 木といっても大してあるわけでもなく、ものの2,30分で終る。 家内に少し明るくなったね、と誉められる。 切った枝は一応ゴミ袋に納められるようさらに短く切っておいたが、 私より後片付けの家内の方が大変そ . . . 本文を読む
コメント

余禄・役得・影響力

2008-05-23 21:17:16 | 印象的な世の中の出来事
業務上の立場によってタイトルのようなことは大いにありうること。 糾弾されたらいろいろ申し開きをしているようだが見苦しい。 ここは開き直って、口惜しければ君も君自身の立場を有効に活用したら? とでも言って欲しいものだ。 そうすれば、皆、有利な立場の活用に対してもっと厳しい目を向けることだろう。 その一番いい方法は適宜政権政党を交代することだろう。 前の政権の不正が暴かれるとなれば、もう少しましな政 . . . 本文を読む
コメント

中小企業診断士一次試験申込

2008-05-22 20:40:21 | 学び続ける気持ちを維持する
3度目にして一次をクリアできるか。 というわけで、自転車に乗ったあと近くの郵便局に 中小企業診断士の一次試験の申込の払込をする。 窓口で振込みをしようとしたらATMの方が手数料が安いですよと 奨められ手続をする。(はじめてでも簡単) 14,400+80(手数料)=14,480円 本当に今年は何とか二次に進みたい。努力あるのみか。 . . . 本文を読む
コメント

羽羽サイクリング

2008-05-22 20:36:00 | サイクリング
週末は天気が悪そう。 なら、天気の良い平日に、と休みをいただき走ることにした。 お天気もよく爽やかな感じだったので、どこでも良かったのだが、 多摩川CRにした。 ここんところご無沙汰の荒川という選択肢も有力だったのだが、 なぜかボツに。(本当に何でだろう?年か?) 今日は、6:50に出走。先ずは羽村に向かう。 立川から先はCR沿道は木々の緑が実に良い。森林浴気分で走る。 福生南公園は通れるように . . . 本文を読む
コメント

今週末のお天気--->悪し

2008-05-21 20:45:18 | 心象風景・身辺雑記
最近休みのときは家でのんびり(グータラ)しているせいか肥え気味だ。 とりわけ目立って腹が出てきた、と危機意識を覚えている。 先週末ものんびりしていて、こりゃぁ不味いと今週末こそ自転車に乗って 何とかせにゃと思っていたら、ありゃりゃの天気下り坂じゃないですか! 気持ちと裏腹なのが自然現象で、こればかりは非力な私にはいかんともしがたい。 . . . 本文を読む
コメント