気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

膝痛通院し午後はリハビリ散歩

2022-10-31 19:12:20 | 心象風景・身辺雑記
散歩ができないので10時間からの十分すぎる睡眠をとった。 あまり寝過ぎると却って頭が重く寝覚めは良くないのだが。 毎日のんびり過ごしているつもりでも体が欲しているのだろう。 膝の痛みは相変わらずあるので通院することに。 ただ、早い時間は混んでいると思い数独に取り組んで過ごす。 11時頃に医院に向かう。ゆっくりとした注意深い足取りで。 さほど待つことなく診察を受ける。 症状を伝えると先ず膝の関節に . . . 本文を読む
コメント

歩:2022年10月の散歩実績

2022-10-31 17:11:50 | 散歩
10月に入り天候も安定してきて散歩に好適だった。 ただ、月末になり不甲斐なくも膝痛が起きてしまった。 歩く距離に応じて足のケアをしているつもりだが悲鳴を上げてしまったようだ。 しばらくは無理せず様子を見ながら散歩をしたい。 10月  921,028歩  717㎞  27日 9月  776,476歩  605㎞  24日 8月  648,291歩  505㎞  22日 7月  785,717 . . . 本文を読む
コメント

駆けるような年齢でもないのに

2022-10-30 18:29:07 | 心象風景・身辺雑記
【明日はハロウィン】 明日は10月最終日でハロウイン。 季節の行事を大切にし早め早めの行動の家内が月が変わる早々に玄関先に飾った。 余りにも早すぎるので写真掲載を躊躇し今日になった。 シンプルで丁度良い。 街中繁華街でハロウィンの仮装姿で賑わうのもこの時期だ。 昨日は、韓国で多くの人が集まり将棋倒しになって150人からが亡くなったと報じられた。 群集雪崩と言うらしいが、思い出されるのは195 . . . 本文を読む
コメント

上半身を鍛えるための第一歩として握力増強の道具が届く

2022-10-29 19:20:19 | 心象風景・身辺雑記
【大松台小そばのカエデバフウ並木も色づいてきた】 今日も良い天気で防寒対策をして早朝散歩をする。 寒くなってきたので散歩やジョギングの姿が心なし少なくなってきた気がする。 数独をこなし洗濯物を干していたら10時近くなってしまった。 二度目の散歩に出かける。 大栗川を進み多摩都市モノレール駅の通路のベンチでジャンパーを脱ぐ。 大田平橋から鑓水の団地街を通り小山内裏公園に行き内裏池そばの東屋 . . . 本文を読む
コメント

秋らしい陽気で今日も元気に散歩三昧

2022-10-28 19:02:02 | 心象風景・身辺雑記
【多摩東公園剣橋から】 早朝散歩に出る頃はまだ雲が多い。 今まで使っていた早朝散歩用のショルダーバッグのファスナーの布が綻びてきた。 予備のショルダーバッグを使う。 これなら順コースでも曙光に眩惑されないが逆コースを歩く。 帰宅したら家内がしっかりと補修してくれていた。感謝。 これでまだまだ使えそうだ。流石だね。 数独をやり終えてから2度目の散歩に出かける。 行幸橋から多摩東公園に上がりジャ . . . 本文を読む
コメント

秋深まりのんびり巡る多摩動物公園

2022-10-27 19:34:37 | 心象風景・身辺雑記
【仲睦ましく鼻先でご挨拶のアジアゾウ】 少し遅く起きたので早朝散歩の出が遅くなった。 日の出が遅くなってきたのでまぁ遅くとも良いのだが。 数独を片付けて9時半頃に散歩に出かける。 今日の予定は動物園だ。 浅川の万願寺歩道橋付近でジャンパーを脱ぎシャツを腕まくりする。 曇天で寒いのだが風が弱いので我慢できる。 一番橋で折り返し万願寺歩道橋、高幡不動駅、程久保川沿いを歩く。 多摩動物公園のい . . . 本文を読む
コメント

秋晴れ富士山を堪能した散歩

2022-10-26 19:29:15 | 心象風景・身辺雑記
【大栗川の堰場橋付近 多摩モノレールと白富士】 早朝散歩は雪化粧した富士山が見えるかと期待にわくわくしながら浅川コースにする。 願いは予想以上に叶えられた。 まだ陽のあたらない富士山が曙光の昇るにつれ徐々に頂付近から朱に染まっていくのを眺めながら歩く。 二度目の散歩は数独の全問を解いて9時半頃に大栗川沿いを富士山を写しながら進む。 尾根緑道から長池公園に出てお昼休憩にする。 唐木田、富士見 . . . 本文を読む
コメント

富士山雪化粧 (浅川)

2022-10-26 18:03:59 | 今日の一枚
【浅川の高幡橋付近から】 今朝は路面が濡れており夜半に雨降りがあったようだ。 だが、西方に雨雲は無いようで雪を戴いた富士山が見えるかも知れぬ。 早朝散歩は浅川にする。 予想以上に晴天の秋空に白い雪に覆われた富士山を見ることができ大満足だった。 早起きはするものだ。 浅川の遊歩道の途中で富士山が見えた。期待できる。 快晴の好天で満足。万願寺歩道橋付近から。 万願寺歩道橋から。 . . . 本文を読む
コメント

今日は地域活動が長引いたので朝散歩のみ

2022-10-25 19:35:12 | 心象風景・身辺雑記
【明け方の府中四谷橋】 起きた頃は小雨がぱらついていた。 雨雲レーダーで確認すると雨は上がるようだ。 一応コンパクト傘を携行し早朝散歩に出かける。 幸い降られずに済んだ。 数独に取り組んでから地域活動に出かける。 昼には終わると思っていたが大幅に打合せが長引いて日中散歩は取り止め帰宅してお昼にする。 夕食は、シチュー。 デザートは、ギンナンをチンして、ほかにせんべい。 八王子アメダスで . . . 本文を読む
コメント

寒くて天気不安定でようやく昼過ぎに再び散歩へ

2022-10-24 19:43:22 | 心象風景・身辺雑記
【早朝散歩での府中四谷橋】 曇天で薄ら寒い陽気だ。 コンパクト傘を携行して早朝散歩に出かける。 手袋をすれば良かったと思ったが我慢する。 帰宅直後に小雨が降りだした。濡れずに幸いだった。 午前中は不安定な雨降りで散歩は見合わせ数独三昧で過ごす。 昼頃には雨も止みこの後も降らないようなので1時過ぎに二度目の散歩に出かける。 午後になっての散歩は気乗りがしないのだが、 室内で燻っているより外 . . . 本文を読む
コメント