気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

11月の雪

2016-11-24 07:23:18 | 一億総○○
朝方の雨が6時ころから雪に変わった。 11月の雪は何十年ぶりからしい。(都心では1962年以来らしい) November Snow 「ノベンバー スノウ」という懐かしい曲を思い出した。 私の知っているのはブラザースフォアのものだがネットでは見つからなかった。 今朝は一段と寒い朝だ。 . . . 本文を読む
コメント

気合を入れて行こう!

2006-07-02 18:27:00 | 一億総○○
昨日今日の模試の結果は散々であった。 最後の中小企業経営・政策では20分の時間を残して退出。 考えても得点に結びつくわけでもないので。 解答集をもらって自己採点をしてから帰路に。 唯一自信の経営情報システム以外の6科目は全て撃沈。 運営管理にいたっては赤点。 この1ヶ月は時間をうまく使っていかないと。 それにしても、課題の多い結果だった。 . . . 本文を読む
コメント

11 一億総M

2004-06-16 22:41:47 | 一億総○○
【意味】2001年7月29日の参院選挙で、「構造改革」とか「痛みに耐える」のスローガンを多くの有権者が賛意を示したことで、公開されたSMクラブの「Mばっかり」じゃないかということ。 【WEB検索結果】該当2件 goo:1件 yahoo:2件           【出典】▼2001年7月29日「一億総M」 【主観的解釈】確かに何を言っても世の中そう簡単に変わるわけはない、と達観か諦観か知らない . . . 本文を読む
コメント

10 一億総IT

2004-06-16 22:00:58 | 一億総○○
【意味】「技術が先行し、どう使うかは置き去りにされている。何のために必要かを考えず、ただ新しい機種、情報を追い求めている。乗り遅れまいと余計な心配ばかりして、かかわっていない人の焦りをあおっている」時代の風への警告 【WEB検索結果】該当多分1件 goo:34件 yahoo:1件          ※7件以外は検索語が含まれているというだけ。 【出典】「一億総IT」警戒 人とのつながり大切 . . . 本文を読む
コメント

9 一億総FA時代

2004-06-16 21:46:42 | 一億総○○
【意味】自分の未来は誰の責任でもない..自分の責任 まじめに会社に勤めることで、安定した将来が約束された時代は終わりました。 社会が変わって「努力」の仕方が変わった 自分の力を発揮する環境を、自分で”創る”時代になった 『ビジネスパーソンの「FA宣言」、自分の市場価値を見極めよう』 【WEB検索結果】該当2件 goo:3件 yahoo:2件 【出典】自分商品化セミナー 参考:ビジネスパー . . . 本文を読む
コメント

8 一億総EC

2004-06-01 23:53:11 | 一億総○○
【意味】この夏よりBSデジタルの試験放送が、同12月には本放送がスタートされます。 地上波デジタル放送の持つ「双方向」という新しい特長を活かしたデータ通信事業によって、インターネットと融合した放送型ECが実現します。即ち「一億総EC時代」の実現も目前に迫ってきたとも言えるでしょう。  ここでは、2000年次世代携帯電話や地上波デジタルの多用な利用方法や、今後、企業における既存型ECからのインフラの . . . 本文を読む
コメント

7 一億総DVD

2004-05-30 17:24:16 | 一億総○○
【意味】現時点で記録媒体として優位なのはDVDであり、急激に記録媒体はDVDに取って代わられるという意。 【WEB検索結果】該当1件 goo:1件 yahoo:1件           【出典】注目度80%  DVDの時代がほんとにきたぞ! 【主観的解釈】記憶容量の大きさ、使い勝手の良さ、可搬性を考慮するとDVDは、記録媒体としての優位性が一番高い。ただ、現在の4.7GBの容量のものからブルー . . . 本文を読む
コメント

6 一億総DJ

2004-05-28 20:58:06 | 一億総○○
【意味】DJという職業が人気であった時代の呼称。 『バンドマンよりもDJがもてる時代が到来し、当然、私もこの店がキッカケでDJを始めるも、この時にはすでに一億総DJのためこれまたモテず。』 『レコード屋にいけばクラブイベントのフライヤーの嵐。一億総DJ時代なのだ。』 という、使い方で、DJ志望の若者が多くなり競争が激しい1980年代のまだCDがメジャーでない時代の世相のことのようだ。 【WEB検 . . . 本文を読む
コメント

5 一億総CGアニメーター

2004-05-27 23:20:12 | 一億総○○
【意味】プロジェクトDoGaが経済産業省絡みのプロジェクトにDoGaが参加するとの発表がなされた。これにより、全国の小学校にDoGa-Lシリーズを無償配布するという「日本DoGa化計画」がスタートすることになる。このことで小学生からCGの創作に取り組むようになるだろうから、いずれ国民全体がCGアニメーターになるだろうとの意見。 【WEB検索結果】該当1件 goo:20件 yahoo:18件    . . . 本文を読む
コメント

4 一億総C1化計画

2004-05-27 22:50:58 | 一億総○○
【意味】ソニーバイオC1フェチの人が提唱する国民全てSONY VAIO C1を使ってほしいなぁ、という願望のようである。 。 【WEB検索結果】該当34件 goo:34件 yahoo:34件          ※7件以外は検索語が含まれているというだけ。 【出典】一億総C1化計画 柳森らさ の 一億総C1化計画  ソニーバイオC1フェチHP 【主観的解釈】このような願望的絶望的造語は論ずるに . . . 本文を読む
コメント (2)