気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

歩:4月の散歩実績および年間実績

2013-04-30 19:45:06 | 散歩
散歩に相応しい季節になった。 3月までのような散歩スタイルが取れなくなり、果してどうなることかと若干心配していたが、案外と歩く時間が取れるものだ。 この調子で5月も健康維持に向けて歩こう。 4月  590,323歩 459㎞ 25日 3月  679,766歩 522㎞ 30日 2月  569,809歩 440㎞ 26日 1月  581,163歩 440㎞ 26日 --- . . . 本文を読む
コメント

風が強い中、四月もさる

2013-04-30 19:31:39 | 散歩
今日は乞田川コースを歩く。 曇り空で風も強いのだが雨が何より心配だった。 お昼も、夕方も大丈夫だったのでよかった。 明日からは5月。 頑張って歩きましょう! ---------------------- 本日の歩行:22,431歩 歩行距離:17.9㎞ 消費カロリー:725kcal 脂肪燃焼量:51g 歩行時間:2時間41分 活動量:12.5Ex . . . 本文を読む
コメント

GW前半は戸外を満喫

2013-04-29 13:04:48 | 散歩
リタイヤした身にGWも連休もないだろう、と思うのだがここは一応社会に参加しているという意識が十分あるので。 今日は7時過ぎには散歩へと出かける。 大栗川、由木緑道、上柚木公園、尾根緑道、清水入緑地、長池公園、富士見通り、豊ヶ丘南公園、スクールロード、さんかく橋、瓜生緑地と初夏の木々の下を散歩し12時頃に帰宅する。 ---------------------- 本日の歩行:29,731歩 . . . 本文を読む
コメント

陽気がいいというだけで散歩したくなる

2013-04-28 15:01:00 | 散歩
何かをなすには本人の意志力だけでなく環境も大事だ。 散歩にしたって大雨や大風や吹雪の日にしたいとは思わない。 一方、環境が人の行動を促すこともある。 今朝のように窓開け気持ちよい初夏の空気に接すると気持ちがすーっと軽くなり戸外に出かけたくなる。 前置きが長くなったが、そんなわけで8時頃に散歩に出かける。 府中四谷橋たもとの多摩川右岸を右折しその先の乞田川沿いを歩き清水渓緑地から夕日の丘への激 . . . 本文を読む
コメント (2)

『海底二万哩』

2013-04-27 21:16:30 | 今日見た映画(ビデオ、TV含む)
こどもの頃、原作を読んだ気がするがほとんど記憶の彼方で忘れてしまっている。 若いころのカーク・ダグラスを見るのは初めてかも知れぬが、意外と剽軽な役柄をうまくこなしていたのに感心した。 後半でネモ艦長とアロナックス教授が話している場面で背景に地図があり丁度日本の図があったのが興味深い。 そういえば12月8日というセリフもあったようだ。単なる偶然だろうが。 あの時代でSF映画の演出効果を出すには技 . . . 本文を読む
コメント

GW 緑のそよ風いい日だね♪と多摩動物公園に

2013-04-27 15:03:44 | 散歩
月一定例の多摩動物公園もこの1年欠かさず訪問できた。 何年も続けて何かに打ち込むのもいいが、この1年何かに集中しよう、という試みも良いような気がする。 その意味でこの1年の動物園通いも楽しい試みであった。還暦を過ぎて童心に戻ったようだ。幼子と違うのは自分の意思で安全に行動できることか。 8時前に大栗川に出て宝蔵橋で野猿街道に歩き府中四谷橋たもとで左折し浅川CRを進み新井橋たもとで左に折れ多摩 . . . 本文を読む
コメント

座っているより歩いている方が楽

2013-04-26 19:05:25 | 散歩
夕方あたりに一雨来そうな天気予報である。 たいした降りにならないと思われたので傘は持たない。 ま、そんなわけで乞田川コースを散歩する。 午後になって風が強まったが帰るころには降られなくてよかった。 ---------------------- 本日の歩行:22,176歩 歩行距離:17.3㎞ 消費カロリー:718kcal 脂肪燃焼量:51g 歩行時間:2時間39分 活動量 . . . 本文を読む
コメント

『助太刀屋助六』

2013-04-25 21:36:56 | 今日見た映画(ビデオ、TV含む)
ここんところの寒暖の影響からかもしかしたら風邪をひいたのかも知れぬ。 今日はやたら鼻水が出る。風邪ウィルスが悪さをしているかも知れぬので取りあえず感冒薬を服用する。 安静と十分の睡眠と栄養のある食事が一番だ。 そういうことでごろごろしながら見るのに手ごろの長さだったので見ることにした。 テンポもよく飽きずに見終えた。 少しばかりハイテンションな映画のようだ。 ---------------- . . . 本文を読む
コメント

ちょっとしたキズにも過敏?

2013-04-25 19:26:40 | 散歩
2日ほど前かな、殻付きクルミをうまく半分に割れなくて無理に割ろうとして殻の少しとがった部分が親指の内側にあたりほんの些細な傷をつけホンの少し血が滲んだ。ただそれだけであるが、今朝になって尻に腫物ができてしまった。 自転車から遠ざかってこういう厄介なことから解放されたと当初は喜んでいたのだが、どうも自転車そのものが原因ではなさそうだ。確かに毛深い私としては毛擦れで肌に傷がついて化膿することはあるとは . . . 本文を読む
コメント

○○に応じた生活

2013-04-24 15:41:45 | 散歩
朝から曇天である。 今日は乞田川コースを散歩する。 用は昼に終わりほぼ同じ道をとおり帰る。 1000円カットで夏風の短めにしてもらう。 それから280円と値下げしたばかりの牛丼店でお昼を食べる。 そして発泡酒の安売りがあったので1ケースを買う。 年金生活者の身なればこれが分相応だと思う。 いつだって収入に応じた生活態度を心がけていたので何ら不都合もなくリタイヤ生活を満喫できている。 ありがたい . . . 本文を読む
コメント