気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

生憎の雨だったが皆揃って合同誕生日会

2019-04-30 20:06:05 | 心象風景・身辺雑記
【落ち着いた雰囲気でランチをご馳走になる】 この2週間で誕生日を迎えるのが4人も。 個別にやるのは負担が大きいので合同でと家内が席を設けてくれた。 幼い子がいるので個室。 昨夜からの雨は今日も続く。 9時に出かけて新宿で家内が買い物をしている間 私は地下道を散歩して過ごす。 これだと待つことが厭わしくならない。 で、待ち合わせ時間になり丸ノ内線で赤坂見附に向かう。 予め調べた出口が見つからず . . . 本文を読む
コメント

歩:2019年4月の散歩実績

2019-04-30 18:08:23 | 散歩
4月下旬は天気も変わりやすく思うように歩けなかった。 良い季節なのだが少し残念。 最終日も雨だったが何とか頑張って歩いて平均20㎞/日を達成できた。 早朝散歩がなかなかできない。 まぁ、あまり無理しないという判断も大事と その気になるまで焦らずに行こう。 4月    799,936歩  603㎞  26日 3月    942,774歩  723㎞  28日 2月    811,518歩  6 . . . 本文を読む
コメント

今日はよく歩いた

2019-04-29 22:39:03 | 心象風景・身辺雑記
曇天で肌寒い朝だ。 8時過ぎに散歩に出かける。 大栗川から鑓水通りを歩き16号に突き当たる。 左折して進むと尾根緑道の起点となる。 1時間ほど歩いて長池公園に着く。 あとはいつもの道を進み多摩東公園から下り交通公園、府中四谷橋橋詰経由で3時半前に帰宅する。 夕食は焼肉弁当にサラダ。 この時間になると雨が降り始めた。 ------------------------ 本日の歩行:44,2 . . . 本文を読む
コメント

天気良しで満足の散歩

2019-04-28 19:25:51 | 心象風景・身辺雑記
【富士の下方にまで降雪が 万願寺歩道橋付近から】 この2日間は雨模様の天気で散歩ができず残念な気持ちだった。 今朝は好天である。 嬉しくなっていそいそと散歩の準備をし8時半過ぎに出かける。 浅川の平山橋で折り返し北川原公園(副)で少し早いお昼休憩にする。 多摩川を立日橋で左岸に渡る。 サイクリストが多いのはこの天気なので納得する。 さらに何かのイベントのようで走っている人も多い。 関戸橋を渡 . . . 本文を読む
コメント

天候不順で散歩は取りやめ

2019-04-27 21:53:57 | 心象風景・身辺雑記
散歩に出かける準備をしたのだ通り雨が降り出した。 途中で降られるのはいたしかたないが、これではね。 様子見しているうちに気力も失せた。 部屋で昨日の続きをする。 時間をかけた割には成果なし。 午後からは本降りとなった。 夕食は焼肉弁当にサラダ。 まぁ、昨日同様じっくり休養できた。 . . . 本文を読む
コメント

YAMAHA DX7

2019-04-26 22:51:12 | シンセサイザー
雨の日は散歩にも行けない。 だからといって一日がつまんないことはない。 こういう日は久々に「宝物」(遺物)を出してきた。 35年ほど前に買ったYAMAHA DX7というシンセサイザー。 これを単独に演奏する技量は皆無。 楽器を弾けないのでコンピュータミュージック(DTM)で、と。 でも高い買い物だった、と今は思う。 当時はひとり身だったので羨ましいことに小遣いに不自由しなかった。 車とか着 . . . 本文を読む
コメント

蒸し暑さを感じた散歩

2019-04-25 19:55:17 | 心象風景・身辺雑記
【尾根緑道】 雨が上がったので9時に散歩に出る。 雨雲の接近はないようだが念のため傘を携行する。 大栗川沿いを歩き上柚木公園を通り尾根緑道に。 長池公園、唐木田を経由し奈良原公園でお昼休憩にする。 お腹が満たされたのでニュータウン団地街を通り多摩東公園へ。 そこから大谷戸公園に下り乞田川沿いを歩いて2時半過ぎに帰宅する。 ミューちゃんに食餌を与え、頼まれていた冬物のクリーニングをだす。 その後 . . . 本文を読む
コメント

途中で雨

2019-04-24 19:37:17 | 心象風景・身辺雑記
この先1週間ほどぐずついた天気の日が多いとの予報だ。 その後の連休は初夏の陽気となるのかも。 そんなわけで雨雲接近のため傘を携行し9時に散歩に出る。 案の定途中で降り出した。 が、しばらくして小降りになったので散歩を続行する。 大栗川の定番コースで折り返す。 帰りも小雨が降り傘が役立った。 昼前の11時半過ぎに帰宅し散歩途中でお昼にしようと持って行ったパンを食べる。 午後はのんびり過ごす。 . . . 本文を読む
コメント

緑陰の多摩ニュータウンを歩く

2019-04-23 20:41:35 | 心象風景・身辺雑記
【大谷戸公園広場】 9時半に出掛けの用意が整う。 交通公園から大谷戸公園、多摩東公園へと上る。 公園の一角の木々が大幅に伐採されていた。 明るくしたのかも知れぬが何だか痛々しい。 ニュータウン団地街から一本杉公園に寄り道し富士見通りに。 奈良原公園でお昼休憩にする。 その後唐木田から別所公園を通り京王堀之内に出る。 そこからニュータウン通り沿いに歩き久しぶりに松が谷散歩道を歩く。 今日も気 . . . 本文を読む
コメント

初夏の陽気の多摩動物公園

2019-04-22 21:26:25 | 心象風景・身辺雑記
【程久保川沿い下流は八重桜が見ごろ】 今日は多摩動物公園に行くことにし9時に出かける。。 先ずは最寄駅で所用を済ませ更に遠まわりし浅川の平山橋を折り返し程久保川沿いに動物園に向かう。 初夏を思わせる陽気で若干汗ばむ。 動物園には1時に漸く到着する。 早速いつもの場所に向かい菓子パン2個と発泡酒でお昼休憩とする。 この陽気で園児たちの団体の遠足が多いようだ。 1時間ほどの滞在で帰ることにし多摩都 . . . 本文を読む
コメント