気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

歩:12月の散歩実績および2017年年間累計

2017-12-31 20:08:31 | 散歩
29日に目標を達成したところで力尽きた。 4月からは散歩が日課になったので大いに距離を伸ばした。 これからも健康維持を目標に継続していきたい。 12月 783,308歩 606㎞  26日 11月 662,143歩 517㎞  22日 10月 602,752歩 475㎞  19日 9月  713,498歩 558㎞  28日 8月 1,039,953歩 818㎞  31日 7月 . . . 本文を読む
コメント

悪寒がする

2017-12-30 19:58:30 | 心象風景・身辺雑記
昨日から体調不良で十分に睡眠をとったのだが今朝もあんまり良くない。 こういう場合は無理せず家でのんびりと過ごすことにする。 微熱があるようだが、どちらかというと喉風邪かな。 一応市販の風邪薬を服用しているが効果はいまいちだな。 こういう状態でも食欲は旺盛なのはなんなんだろう。 胃腸にきて便秘解消となれば嬉しいのだが甘い期待のようだ。 毎度のことながら、風邪なんぞ酒を飲んで暖かくして寝て寝汗をかけ . . . 本文を読む
コメント

今日も寒い

2017-12-29 20:08:50 | 心象風景・身辺雑記
【八王子市 堰場橋】 世間は今日あたりから年末年始の休みか。 今朝も-3℃と寒い朝だった。 天井の蛍光灯の取り外しと取り付けの手伝いを。 終えて、9時前から2時前まで散歩。 歩き始めは寒さで鼻血混じりの鼻水が出て往生した。。 大栗川沿いを進んでから上柚木公園、鑓水公園、尾根緑道、長池公園、唐木田、ニュータウン団地街、瓜生せせらぎ遊歩道と歩く。 奈良原公園のベンチでクリームデニッシュで軽いお昼 . . . 本文を読む
コメント

穏やかな寒さ

2017-12-28 18:42:27 | 心象風景・身辺雑記
【ふれあい橋(万願寺歩道橋)より】 今朝は寒かった。 外の水道の蛇口が凍結していて水が出なかった。 八王子のアメダスでは、7時時点で-4.1℃とのこと。 ただ風が弱いのが嬉しい。 9時過ぎから2時過ぎまで散歩してくる。 コースは浅川の平山橋で折り返し新井橋から北川原公園に行きお昼休憩。 クリームパンを食べて元気を回復したところで多摩川を立日橋で折り返し府中四谷橋経由で帰る。 昨日とさほど気温 . . . 本文を読む
コメント

部屋でぬくぬくしていたい寒さだ

2017-12-27 19:45:11 | Weblog
【多摩市 交通公園付近から新宿方面とスカイツリーを望む】 冬の本番はまだこれからなのだが風が冷たい。 かといって外出を躊躇するにはもったいない好天だ。 で、9時半に散歩に出かける。 冷たい風が地面の落ち葉を舞い散らす。 まぁ、歩くうちに寒さも耐えられるようになる。 ただ、寒さで目に涙。それが涙腺を伝い鼻水として出てくるのにはまいる。 泣きながら歩いているようで滑稽でもある。 低い高度の日差しが . . . 本文を読む
コメント

富士を見ながら散歩

2017-12-26 19:38:08 | 心象風景・身辺雑記
【八王子市 堰場橋付近】 午前中は府中四谷橋から交通公園、ニュータウン団地街、唐木田、松が谷散歩道の3時間半コースの散歩。 いったん帰宅しミューちゃんに食餌をあげ休憩。 午後は大栗川を大田平橋折り返しの2時半から5時ころの夕暮れ時の散歩。 日没前後の暮れゆく富士もなかなか良い。 ------------------------ 本日の歩行:42,198歩 距離:33.5km 消費カロリー: . . . 本文を読む
コメント

昨日の分を挽回散歩

2017-12-25 21:18:37 | 心象風景・身辺雑記
【大栗川 堰場橋からの富士山】 深夜の2,3時ころに降雨。通り雨かも。 今朝はそれも晴れ上がり散歩ができそうだ。 出かける前に年賀状のコメントを書き9時に出掛けついでに投函する。 路面は乾いてはいないが散歩には問題ない。 浅川の平山橋を折り返す。 それから多摩川をと思ったがお腹も空いたしミューちゃんも待っているといったん帰ることに。 インスタントの焼きそばでお昼と休憩を取り再び大栗川を大田 . . . 本文を読む
コメント

クリスマス会

2017-12-24 20:20:20 | 心象風景・身辺雑記
今日はクリスマス・イブなのだがそれぞれの都合でわが家では昨夜に。 家内が料理を用意してくれた。 食べ終えて千円前後の予算という申し合わせで各自用意したプレゼント交換をする。 果物に加えてしばらくはお菓子も楽しめそうだ。 したのこは気を利かせてそれ以外のプレゼントを用意し渡してくれた。 酒のつまみの盛り合わせ。嬉しいね。 スパークリングワインで酔いが回りミューちゃんの横でうたたね。 クリスマスツ . . . 本文を読む
コメント

年末大掃除より散歩

2017-12-23 17:12:45 | 散歩
【八王子市上柚木のゆざわ歩道橋から】 家内は早朝から大掃除で忙しい。 天井の蛍光灯のパネルの取り外しと取付を手伝っただけで9時に散歩へと「逃げる」。 家内は誰それさんのご主人はあれこれお手伝いしているよ、というけどね。 今日は大栗川を大田平橋から上柚木の団地街を通り尾根緑道、長池公園、唐木田、永山と歩き瓜生せせらぎ遊歩道を経由し2時前に帰宅する。 午後からは家内は料理に忙しい。 私とは真 . . . 本文を読む
コメント

平山通り・多摩大橋通りを歩いてみた

2017-12-22 19:33:22 | 心象風景・身辺雑記
【中央線跨線橋手前】 浅川の平山橋、多摩川の多摩大橋の往復も身近になった。 地図を見ていたらこの二つの橋を結ぶ道路があるのに気づく。 日野市側は平山通り、八王子側は多摩大橋通りと呼ぶようだ。 ※甲州街道(R20)石川入口交差が正しい(12/23) この道を使うと5~6時間くらいの散歩コースができそうだ。 洗濯が早めに終わり干し終えたので8時に散歩に出る。 平山橋を渡り道路を道なりに進むこと1 . . . 本文を読む
コメント