気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

2009年もあと数分

2009-12-31 23:59:00 | 心象風景・身辺雑記
年越しそばを食べて紅白歌合戦をえんえんと見て行く年来る年。 いつもの大晦日である。 この一年、家族みな健康であったのが幸いである。 いろいろの思いを残して新しい年が来る。 新しい年が全ての人々にとって良い年となることを静かに願っている。 うえのこは友人達と年越しの街中に出ていった。増上寺に初詣とか。 家内はおやすみ。 したのこと私とみゅーちゃんは新年を静かに待っている。 さよなら2009年! . . . 本文を読む
コメント

2009年の体力維持目標の総括

2009-12-31 20:22:30 | サイクリング
今年の体力維持目標の総括をする。 《2009年サイクリング目標》 1.年間走行数値目標:3,650km   (月に300km位は走りたいもの)    水泳で年365kmよりは容易という声もあり。)   【結果】4,801km CROSSBIKE(GIANT)  0km 一度も乗ってない。 MOUNTAINBIKE(TREK) 18,048('09年末)-13,247('08年末)=4,801km . . . 本文を読む
コメント

2009年の知力維持目標の反省

2009-12-31 19:34:30 | 学び続ける気持ちを維持する
今年は衰える知力に逆らわず絞った目標を設定した。しかし・・・ 1.日商簿記1級 もう2年も同じテキストを新鮮な気持ちで読み返している。          この6月は絶対受験したい。 【結果】  準備はしていたのだがテキスト読みに終始し練習問題・過去問は手付かず。  結局受験するレベルに達せず断念。不甲斐ない。 2.中小企業診断士 今年は本格的に準備して2次試験に臨みたい。 【結果】  8月くら . . . 本文を読む
コメント

「夢」、「ゆきゆきて神軍」

2009-12-30 22:53:45 | 今日見た映画(ビデオ、TV含む)
「夢」は黒澤明監督、「ゆきゆきて神軍」は原一男監督作品。 たまたま同じビデオテープに録画されていたので。 . . . 本文を読む
コメント

パイプカッター

2009-12-30 22:28:29 | サイクリング
先日購入したシートポストだがちょっと長すぎる。 ネットで「シートポスト 切断」で検索すると懇切丁寧な 記事がいくつかすぐに見つかりとても参考になった。 その中で100円ショップのダイソーで420円の パイプカッターがあることがわかった。 私は専用の工具がないのでヤスリで切断することになるかな、 と覚悟していたが、以外に安く買えるようで安心した。 今日のサイクリングの帰りに関戸橋から聖蹟桜ヶ丘駅方 . . . 本文を読む
コメント

走り納め

2009-12-30 22:20:58 | サイクリング
7時半に昨日とほぼ同じコースを走ることにした。 年の瀬も押し迫り今日は昨日より更に走っているサイクリストの 姿が少ないようだ。 11時頃に走り終え、自転車を洗い今年の走り納めとする。 来年も事故のないよう楽しく走りたい。 今年はとりあえずの走りとして近場周回コースが多かったが 家でぐーたらしているよりは気分爽快でいいと思う。 大栗川沿い道路~鑓水通り~尾根緑道~尾根幹線~多摩東公園交差右折~ . . . 本文を読む
コメント

『スラムドッグ$ミリオネア』(DVD)

2009-12-29 22:47:42 | 今日見た映画(ビデオ、TV含む)
大掃除であわただしくしていた家内も午後になるとどうやら疲れたようで (私が全く手伝わないのがいけないのだが。まぁ、買い物は手伝う。) 「やめた」とのたまう。 で、ビデオの映画を見よう、というので一緒に見る。 うえのこが映画館で見て気にってDVDまで購入したものだ。 『スラムドッグ$ミリオネア』 解説によると米国以外でアカデミーの作品賞は「ラスト・エンペラー」以来とのこと。 クイズを通じて主 . . . 本文を読む
コメント

年末休暇サイクリング

2009-12-29 13:29:24 | サイクリング
年末年始の休みになった。 のんびりしすぎて体が鈍るのも問題なのでいつもの近場を回ることにした。 7時半頃の出かける頃は曇っていたが帰宅する 10時半には青空になっていた。 冬至を過ぎて日一日と昼間の時間が長くなるのは実に嬉しい。 一陽来復というんだっけ、気持ちが晴れ晴れとする。 稲城の南武線の下を通らないで近くの踏切をはじめて渡った。 ちょうど電車通過で遮断機が下りていたからじゃないが、 いまま . . . 本文を読む
コメント

仕事納め

2009-12-28 21:27:05 | 心象風景・身辺雑記
未明の雨も上がったようで家内に松飾りの取り付けを頼まれる。 なんだかついこの前にやったような気がして今更ながらの時の速さ を感じる。 朝の通勤電車はいつもよりすいているかな、と 思ったが、さにあらず。 が、職場はいつもと違い暗い。 いつも私より早くきている人たちは今日は休みのようだ。 午後になって机の周りの掃除をする。 私の列の机はみな休みで誰もいないので私が拭き掃除をする。 3時前に退社する。 . . . 本文を読む
コメント

年賀状

2009-12-27 23:06:13 | 心象風景・身辺雑記
今年の年賀状書きはことのほか手間取った。 ようやくみなの一言メッセージ(抱負)が集まった。 で、印刷をしたのだが途中で色がおかしくなってきた。 どうにも青緑系の色になり、どうにもこうにも不気味だ。 ヘッドのクリーニングやリフレッシングなぞをして調子の 回復を試みたのだがうまくいかない。 4,5年前にこどもたち用に買ったプリンタ(これも調子悪)を 持ってきて調整してみたがもっと良くない。 結局、うえ . . . 本文を読む
コメント