気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

強風に抗ってはいるが、抵抗はしていない今日の散歩

2020-01-31 20:24:01 | 今日の言葉
【稲城市若葉台の若葉台公園斜面】 1月も今日で終わり。 何か長く感じたひと月だった。 そんなわけで普段足を向けない方面に行こうと9時に出かける。 交通公園から馬引沢南公園へと進み多摩東公園の弓の橋を渡り稲城市の若葉台へと下る。 若葉台公園からできるだけ交通量の少ない道を通る。 鶴川街道を横切り三沢川沿いを歩き多摩川原橋手前の小さな公園のベンチでお昼休憩にする。 多摩川右岸を是政橋へと歩くが風が . . . 本文を読む
コメント

歩:2020年1月の散歩実績

2020-01-31 17:50:25 | 散歩
今月は1月にしては雨天の日が多かった気がする。 しかし、寒さはそれほど厳しくなく1月の歩行距離を更新できた。 日も徐々に長くなってくるので散歩を楽しみたい。 1月     681,054歩  551㎞  20日 ----------------------------------------------------------- 計      681,054歩  551㎞  . . . 本文を読む
コメント

真冬にうららかな陽気の多摩動物公園

2020-01-30 20:08:50 | 心象風景・身辺雑記
【猿山 陽気も良いので諍いがないようだ  平和 】 今日も天気は良さそうだ。 寒くもない。 9時過ぎに散歩に出かける。 予定していた今月二度目の多摩動物公園へ。 先ずは浅川の平山橋で折り返し程久保川河口付近から歩いて1時ころに到着する。 お腹も空いたので発泡酒を飲みながらいつものところでお昼休憩にする。 陽気もよく平日にしては来園者も多い。 お腹も満足、疲れも取れたので園内を見て回る。 久 . . . 本文を読む
コメント

春の陽気で足取りも軽く

2020-01-29 20:07:58 | 心象風景・身辺雑記
【立日橋 山には降雪があったようだ】 昨日からの雨も夜明け頃には上がり寒さも緩んだようだ。 久しぶりに青空も回復してきた。 9時に散歩に出る。 浅川の新井橋から日野クリーンセンターの方を回り多摩川沿いに進み多摩大橋で折り返す。 たい焼き公園でお昼休憩にする。 暑くなってきたのでジャージを脱ぐ。ウィンドブレーカーがあれば十分だ。 お腹満足で帰りも元気よく。 府中四谷橋で右岸に渡り交通公園から大栗 . . . 本文を読む
コメント

少し早いが節分の準備整う

2020-01-29 18:55:31 | 心象風景・身辺雑記
【鬼のお面と福豆】 季節の行事を大事にする家内が早々と節分の飾りつけをした。 小正月の頃かな。 わが家では小正月の行事は取り立ててすることはない。 私の実家ではこどものころ繭玉と米菓子を枝に(何の木だったかは失念)飾り付けたものだ。 元来は五穀豊穣の祈念を意味していたのかも知れぬ。 同じころ鳥追いという行事もあった。 隣の親戚のお父さんが小さな木槌を作ってくれた。 これを板に打ち鳴らしながら . . . 本文を読む
コメント

『復活の日』

2020-01-28 22:15:04 | 今日見た映画(ビデオ、TV含む)
今日は一日中雨だ。 出かける用もないし雨の日の散歩は好きでない。 こういう日はのんびりと過ごすに限る。 ただ、困るのは間食に走ることだ。 明日は晴れそうなので良しとしよう。 夕食はは昨日の鮟鱇鍋のだし汁を使った鍋焼きうどんかき天入り。 録画してあった映画を見る。 前にも見ているのだが「復活の日」を。 中国で発生した新型肺炎(コロナウィルス)の終息が見えないのが気がかりで。 このウィルスの性格が . . . 本文を読む
コメント

雪が降りそうな底冷えの寒い日は鮟鱇鍋で温まる

2020-01-27 19:34:29 | 心象風景・身辺雑記
【新潟産の鮟鱇鍋】 曇天で午後3時くらいから雪の予報。 それまでは散歩できそうだ。 脱ぎ着することもなかろうとネックウォーマーの防寒対策をして 9時過ぎに出かける。 風は弱いが寒い。 交通公園から多摩東公園へと上がる。 ニュータウン団地街を歩き一本杉公園に立ち寄り奈良原公園でお昼休憩にする。 唐木田を過ぎせせらぎ緑道から大栗川に出て2時半過ぎに帰宅する。 明日は雨の予報なので今日は十分歩けたの . . . 本文を読む
コメント

雨降って地固まるのドラマ『明日の家族』

2020-01-26 20:06:43 | 印象的な世の中の出来事
朝から雨で。 お昼前後は地域の懇親会に参加。 ことのほかお昼にお腹が満たされる。 残り物も残してはと。 夕食はそれで十分。 普段は散歩で話相手はないのでこういう機会は私には貴重で有難い。 夜になり家内お薦めのテレビドラマを見る。 -------------------------- 複雑な事情を抱えた家族が本物の家族になるために奮闘する。結婚式で新郎に逃げられた過去を持つ理紗(宮崎あおい)は、 . . . 本文を読む
コメント

アンコウを求めて

2020-01-25 19:46:42 | 心象風景・身辺雑記
【曇天の万願寺歩道橋】 冬の寒さに鍋が合う。 今冬も結構鍋料理をいただく。 で、昨日は鍋ならあんこう鍋だよねと。 じゃぁ、散歩がてら見てくるよ、ということになった。 9時半に出かける。 寒い陽気だ。 目指すところは1時間半も歩けば着く。 でもそれでは物足りない。 買い物は名目で目的は散歩。 乞田川沿いを交通公園方向に歩き多摩がから浅川沿いに進む。 平山橋で折り返す。 12時も回ったので途中の . . . 本文を読む
コメント

八王子別所地区を めがね橋があった

2020-01-24 20:14:33 | 心象風景・身辺雑記
【八王子市別所 蓮生寺公園めがね橋】 曇天だがそれほど寒くはない。 9時半に散歩に出かける。 いつもの交通公園から上がり馬引沢南公園で下に着ていたジャージを脱ぐ。 それからニュータウン団地街を富士見通りへと歩く。 奈良原公園でお昼休憩にする。 唐木田を過ぎ夕焼け散歩橋を渡り長池公園の四谷見附橋に。 そのまま道なりに進む。 歩道は広く車の通りも多くないので快適だ。 途中めがね橋というのがあり橋を . . . 本文を読む
コメント