マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

彩り野菜と鶏むね肉の南蛮漬け

2016-06-25 | 鶏肉料理


今、義両親とカリフォルニアに旅行中です。

写真もたくさん撮ったので、帰宅したらまたUPします。



はいでは本日のお料理です。
常備菜に鶏の南蛮漬けを作りました。
パプリカと玉ねぎをたっぷり入れて、野菜もしっかり取れる南蛮漬けに仕上がりました。

鶏むね肉の南蛮漬け
【材料】4人分
鶏胸肉・・・2枚
塩、こしょう・・・各適量
片栗粉・・・大さじ3
揚げ油・・・適量
玉ねぎ・・・中1個
人参・・・1/2本
パプリカ(赤、黄)・・・各1/2個
★だし汁・・・100ml
★酢・・・大さじ4
★砂糖・・・大さじ3
★醤油・・・大さじ2
★塩・・・ひとつまみ
★生姜の絞り汁・・・小さじ1
鷹の爪・・・輪切りにして1本
刻みネギ・・・適量
【作り方】
1. ★印の調味料を合わせ、鷹の爪は種を取り輪切りにして加え、漬け汁を作る。
2. 玉ねぎ、人参、パプリカはそれぞれ千切りにし、1に加えて馴染ませる。

3. 鶏むね肉はそぎ切りにし、塩、こしょうを振りかけ、片栗粉をまぶしたら180度の油で揚げる。

4. 熱いうちに2に加えて漬ける。ラップをかけて冷蔵庫で2時間ほど冷やす。
刻みネギを添えて完成です。


さっぱりしていてとても美味しいです。

お野菜もいっぱいでシャキシャキと野菜もたっぷり取れます。

冷蔵庫に入れておけば日持ちするので、食べたい時にどうぞ。

お酒のおつまみにもなるし、常備菜としてもいいですよ。






皆様の応援いつも励みになっております。
お帰りの際はポチッと宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村


最後までお付き合い下さってありがとうございます。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする