マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

マーブルチョコ食パン(折り込みパン)

2020-10-07 | パン、ピザ系

昨日のチョコレートシートを使って折り込み食パンを焼きました。
折り込み作業が苦手でいつも生地が破れそうになります。
実は少し破れましたが・・焼いたら分からなくなるのでちょっとくらい大丈夫です!
完成したパンをカットすると断面が全部違ってて、マーブル模様の美しさにしばし見惚れてしまいました。

マーブルチョコ食パン
【材料】(22×10×10の2斤型)
★強力粉・・・270g
★塩・・・3g
★砂糖・・・20g
★ドライイースト・・・4g
牛乳・・・190ml
無塩バター・・・30g
打ち粉・・・適量
チョコレートシート・・・1台分
【作り方】
1.HBに★印の材料をセットし、人肌に温めた牛乳を加えてスイッチを入れる。残り8分になったらバターを加える。HBが止まったら生地を取り出して台の上で何度か叩きつけて捏ねる。丸めてHBに戻し一次発酵させる。
2.生地が2倍に膨らんだらフィンガーテストをしてガス抜きをする。

3.麺棒で正方形に伸ばし、真ん中にチョコレートシートを置く。

4. チョコレートシートを包むように上下左右を折り込みつなぎ目を摘んで閉じる。

5. 麺棒で伸ばし3つ折にする。

6. 生地を10分ほど休ませ同じ作業を3,4回繰り返す。チョコが透けて見えるくらいまで行う。

7. スケッパーで生地を縦に3つに切り、三つ編みにしたら食パン型に入れる。

8. 生地が八分目まで膨らんだらオーブンを180度に余熱する。
9. 30分焼いたら型から取り出して完成です。


粗熱が取れたらカットする。



折り込み作業が大変ですが、折り込みを頑張った分だけ断面が美しくなります。
それではどうぞお試し下さい〜。



いつも応援いただきありがとうございます。
また遊びにいらして下さい。

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

最後までお付き合い下さりありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする