マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

ハロウィンにブラックココアロールケーキ紫芋のモンブラン風

2020-10-14 | お菓子、デザート



紫芋が旬ですごく甘くて美味しい!そして安い!!
安いのでたくさん買ってしまい、毎日蒸して食べています。
しかしながら見事なまでに綺麗な紫色をしているので蒸して食べるだけでは勿体ないという境地に至り
もうすぐハロウィンだしハロウィンスイーツにしてみました。

ハロウィンにブラックココアロールケーキ紫芋のモンブラン風

【材料】
(ブラックココアスポンジ生地)
卵・・L4個
牛乳・・・80ml
ブラックココア・・・15g
薄力粉・・・90g
溶かしバター(またはサラダ油)・・・20g
グラニュー糖・・・90g
(紫芋ホイップクリーム)
生クリーム・・・200ml
砂糖・・・30g
紫芋・・・50g
(紫芋のモンブランクリーム)
紫芋・・・150g
砂糖・・・30g
生クリーム・・・50ml〜
(その他)
ホワイトチョコのお化け、クモの巣・・・予め溶かしたチョコで作っておく。
アラザン・・・適量

【作り方】
1.卵は卵黄と卵白に分けておく。薄力粉とブラックココアを合わせ2回振るっておく。オーブンは180度に余熱する。紫芋を蒸し器で蒸す。
2.卵黄の入ったボウルに牛乳、振るった薄力粉とブラックココア、溶かしバターの順に加え、その都度かき混ぜる。

3.卵白の入ったボウルにグラニュー糖を4、5回に分けて加え、しっかりとツノが立つまでハンドミキサーで泡立てる。

4.2の生地に泡立てた卵白をひとすくい入れてかき混ぜる。次に卵白のボウルに生地を移し入れ、気泡を潰さないように底からしっかりと手早く混ぜ合わせる。

5. クッキングシートを敷いた天板に流し入れヘラで表面を平らにならす。

6. 180℃のオーブンで10分ほど焼き、焼きあがったらクーラーの上で冷ます。粗熱が取れたら表面が乾かないようにラップをかけておく。

7.スポンジを焼いている間に紫芋を裏漉ししておく。

8.紫芋ホイップクリームを作る。生クリーム200mlに砂糖30gを加えて泡立てる。裏漉した紫芋50gを加えて混ぜ合わせる。できたら冷蔵庫で冷やしておく。

9. 紫芋のモンブランクリームを作る。裏漉した紫芋150gに砂糖30gを加えて溶かしておく。生クリーム50mlを少しずつ加え滑らかになるまでかき混ぜる。(硬い時は生クリームをもう少し加える。)モンブランの口金をつけた絞り袋に入れて冷やしておく。

10. スポンジの粗熱が取れたら、全体に8のクリームを塗り手前から巻く。冷蔵庫で冷やして形を落ち着かせる。

11. 形が落ち着いたら9のクリームを上に絞り出す。ホワイトチョコで作ったゴーストとクモの巣、アラザンでデコレーションして完成です。


ブラックココアのスポンジがふわふわで紫芋のホイップクリームともよく合います!
モンブランクリームだけで食べるとほんのり和菓子のような風味もあり
甘さも控えめなのでケーキの邪魔をせず紫芋の美味しさが堪能できます。



いつも応援いただきありがとうございます。
また遊びにいらして下さい。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

最後までお付き合い下さりありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする