マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

アボカドチーズバーガー

2020-04-07 | 牛肉料理

毎日家にいてもする事がなく、、
パンやクッキーを焼いたりして時間を潰しています。
そんな唯一の楽しみのベーキングなんですが
強力粉や薄力粉、イーストやベーキングパウダーが品切れという事態が起こっています・・
我が家の在庫も残りわずかなのでベーキングもいつまでできる事やら、、
しかしながらタピオカ粉や餅粉、米粉は売っているので
小麦粉がなくなったら別のもので何か作ろうと思います。


はいでは本日はバンズを焼いてハンバーガーを作りました。
ハンバーガーバンズの作り方はこちらを参考にして下さい。

具を挟みすぎると食べ辛いので適度な量を挟んで下さい。


遊びに来て頂いてありがとうございます。
皆様の応援とても励みになっております。


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村


最後までお付き合い下さってありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煮豚でとんこつラーメン

2020-04-05 | 豚肉料理

外出禁止なのでもちろん外食なども行けないのですが
どうしてもラーメンって定期的に食べたくなります。

生麺のとんこつラーメンを買って家で作りました。
チャーシューの代わりに煮豚をのせて、ニラもやし炒め、味玉、紅生姜をのせて完成〜

お店のラーメンには劣りますが市販の生ラーメンでも十分に満たされました。

外食ができるようになったらまずラーメン屋さんに行きたい。

いつも応援頂き感謝しております。
お帰りの際にクリックお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村


最後までお付き合い下さってありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハニーグレイズドドーナツ

2020-04-02 | パン、ピザ系


子供達からアメリカのドーナツが食べたいとリクエストされました。
アメリカのドーナツとは、グレイズでコーティングされたとにかく甘いドーナツの事だと思うのですが、コロナウィルスの影響でスーパーで売られなくなりました。
外出もできないし時間もたっぷりあるので久しぶりにイーストのドーナツを作ってみました。

ハニーグレイズドドーナツ
【材料】約10個分
★強力粉・・・200g
★ドライイースト・・・3g
★塩・・・2g
★砂糖・・・30g
★無塩バター・・・20g
卵・・・1個
牛乳・・・70g
打ち粉・・・必要な時だけ
☆粉砂糖・・大さじ3
☆蜂蜜・・・大さじ1
☆牛乳・・・小さじ1〜

【作り方】
1.ボウルに★印の材料と溶き卵、人肌くらいに温めた牛乳を加えてよく混ぜ合わせます。
2.生地が滑らかになって弾力が出るまでよく捏ねます。生地を叩きつけたりを繰り返し、表面がつるつるしたらOKです。(ここまでHBでもOKです。)
3.ラップを掛け生地が2倍に膨らむまで一次発酵させます。
4.ガス抜きをしたら、生地を40gずつに分割して丸め、濡れ布巾をかけて10分間ベンチタイムを取ります。
5.生地を丸め直し、20cmくらいの棒状に伸ばします。

6.輪っかにして端と端を合わせて丸く形成し、重なったところをつまんで閉じる。

7.予めカットしておいたクッキングシートにのせて40度で生地が1.5倍に膨らむまで二次発酵させる。

8.フライパンに1cmほどサラダ油を熱し(160度くらい)クッキングシートごとフライパンに入れて揚げる。クッキングシートがはがれたら取り出し、きつね色になるのを待ってから裏返す。

9.取り出して油を切る。
10. ☆印の材料を混ぜ合わせてハニーグレイズを作る。(牛乳は加減しながら加え、かき混ぜて下さい。)グレイズにドーナツの片面をくぐらせる。


クーラーで乾かして完成です。



美味しすぎて危険です!


皆様の応援心より感謝しています。
また遊びにいらして下さい。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


最後まで読んで頂きありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする