和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

合格祈願や学問成就を願う参拝者で賑わう湯島天満宮!「菊まつり」11月22日(水)終了!

2023年11月23日 | 花・樹木

       ≪合格祈願や学問成就を願う参拝者で賑わう湯島天満宮!「菊まつり」11月22日(水)終了!≫
                第44回 文京花の五大まつり 期間:11月1日~11月22日!

  


                   北参道から行きましょう!大菊花展 関東一 湯島天神

     
             赤のポスター目立ちます! 今年の菊人形は「どうする家康」ね


        本来ならここから入るのが筋(こだわる人がおられます。)ですが!今回も裏参道から入りました!


                 参道の脇には赤い薔薇ならぬ菊が「いらっしゃ~い」と出迎えてくれます!!


                     素晴らしい作品がびっしり

                   一つ一つ見る、とっても素晴らしい!!


                     音羽中学校の生徒さんの作品も並んでいます!!


                                               湯島天満宮  七五三!そんな時期! ワンちゃんが前でポーズ!
                      

            今年は「どうする家康」!毎年大人気の菊人形はNHK大河ドラマをテーマに作成されてれいます。


                     菊(着物)で埋もれています!!!


                左から   信長 瀬名 家康  勢ぞろい

     
                    隣にはもっこり感のある菊!!!


                     この場所(境内の西南側)は菊人形でお馴染みですね!!!


            合格祈願や学問成就でお馴染みです!!!


                     おなじみの牛さんに挨拶!!!


                         すぅきり感が有る菊!!定番です!


                           菊と言えば!!


                    こちらは動物がテーマーですよ!!!


                   お雛さんと菊人形!!!


                                      最後は本堂でパンパン👏👏!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月25日(水)にオープンし... | トップ | 近くに移転されたPour cafeさ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花・樹木」カテゴリの最新記事