和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

毎年掲載してる、「亀戸天神菊まつり」!10月22~11月22日(最終日)に行って来ました。

2023年11月25日 | 花・樹木

         ≪毎年掲載してる、「亀戸天神菊まつり」!10月22~11月22日(最終日)に行って来ました。≫
             スカイツリーが見える所に菊のスカイツリー(これが売りね)!

   
    亀戸天神様にやって来ました!正面は本堂!“学問の神様”と呼ばれる菅原道真公をお祀りしています。

 
                       逆は入り口(正門)!!赤の鳥居!

 
                       先ずは本堂でお詣り!パンパン👏👏と!これ一番!                


            右上スカイツリー 左は菊のスカイツリー ピーク(満開)を過ぎています、チト遅かったね!


                     
                                                第三十八回 亀戸天神  菊まつりのポスター


                    牛さんにもパンパン👏👏と!!!
     牛は天神様の神使として篤く信仰されており、親しく触れることにより病を治し、知恵を授かると言われている!


                    協力:亀戸菊名花会 展示されています。


                       お馴染み、白菊輪!!!!


                 境内には約「500鉢」の菊花を展示されています!!


                             黄色の菊花輪!!

                   
                    これもお馴染みですね!!!

 
                               白菊!!!


                       太鼓橋をモチーフにした作品も展示されています!!

                         鮮やか(映える)さん!!!


                  菊の飾り付けは魅せてくれます!!!


                      毎年来るのが楽しみですね!!!


                 こちらも華やか!!!


                     石の鳥居!!先にも菊が!!!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近くに移転されたPour cafeさ... | トップ | 寒くなると味噌ラーメン(一... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花・樹木」カテゴリの最新記事