嗚呼、勘違い・・・・カイゴ日記

ホントはそうでなかったかも  
まぁ コーヒー飲んで ごゆっくり

屋内で2kmのウォーキングを

2024年05月31日 18時40分01秒 | シニアクラブ
東急デパートの撤退後、市役所も入っていた場所だけれど改装されて一周 210mのウォーキングコースができた。

先日同級生から電話をもらって彼にはしばらく前に「散歩をする」と話していたのにどうしてると聞かれた。

その頃近所を散歩してご近所の庭を覗き見していたことがあったかも知れない。

今は夜の徘徊くらいしか無いし、草刈りでフーフー言っている。

オカンが市の広報とかを見て陽に当たらないでウォーキングができるから行きたいと言っていた。

今日の午後やっと行けた。

.

後期高齢者医療制度加入の通知が届いた

2024年05月30日 15時40分12秒 | シニアクラブ
今年は誕生日が近づくと色々送られて来る。

運転免許の更新もある。

認知機能検査は終わった。

今日は「高齢者医療制度」の通知だ。

いつも回りくどい言い方と言われてしまうが、だんだんこうした「条件で手続きが違う」文書が読みづらくなって来た。

で、結局は私は手続きが要るのか、そのままでいいのか?

時間置いてまた読もう。


今年はタンポポ多いんでないかい?

2024年05月14日 17時52分42秒 | シニアクラブ
裏山がタンポポ畑になって来ている。

オカンがタンポポの首チョンパしていた。


今年の暑い夏対策に窓コンを新しくした。

窓周りの掃除で脚立を出したついでにオッカサンの部屋の破れた網戸を使っていない網戸と交換した。

プラ部品も年代物だからか、網戸を外すのに難儀した。



今日は認知機能検査と高齢者講習を受講

2024年04月19日 15時35分06秒 | シニアクラブ
今日は午前中いっぱい掛かって運転免許更新のために認知機能検査と高齢者講習と実車での技能検査を受けてきた。

自動車学校での講習なのでマスク着用で黙々と受講していたが、実車での技能検査の時は一台の教習車に高齢者3人がチームで乗った。

先生に名前を呼ばれて運転実習したのだか、私の名前に一人反応した。

検査運転を交代したら、名乗って呼びかけて来た。

なんと中学校の同級生だった。

もうお一人実習中だから車中では挨拶程度だったが、教室に戻ってから互いに思い出せる同級生の消息の確認から記憶をたどる。

若い頃に技術センターの新年交礼会か何かで会って以来か、どうしてもこの歳になると同期の誰が死んだとかの話しからになる。

後期高齢者の免許更新の手続きにやって来ているのだか、数年前に大特の免許取って、今年建築系重機の免許も取ったから現場で動かせると元気だ。

名刺交換となって会社の名刺をくれた。

息子に譲って会長職のようだ。

金融機関の若い担当者にいつまで社長してるのかと、なかば催促されたようなものだったとか。

が、私はブロガーの名刺しか作ってない。

財布に移動電話だけのペーパーが1枚あった。

スマホに電話番号を登録して、また会おうやと別れた。


朝イチで届いた高血圧の話し

2024年04月07日 10時19分54秒 | シニアクラブ
この4月から厚労省も血圧の基準を変えたらしい。

検索が下手で、かえってややこしい話ししか見られなかった。

"ネット教信者"にはなってるんだろうけれど、こうしたこれまでとは違う情報が出回るようになって来た。

世間ではそれを「陰謀論」とか言うが、むしろ「情報鎖国」で大本営発表しか認めない変な"多様性"議論になっていないだろうか。

また、クリニックでドクターと議論するのもしんどいが薬ひとつ減るかなぁ!


プライムビデオでBLUE GIANT

2024年03月26日 10時03分15秒 | シニアクラブ
Kindle Unlimitedで「雪祈の物語」を見つけて読み始めたら、プライムビデオでアニメ映画の「BLUE GIANT」があった。

昔、職場近くの喫茶店のビッグコミックで読んでいたから、上京した辺りの物語を思い出した。

アニメ映画の雪祈のピアノは上原ひろみさんだったんだね。



とりあえずは教科書通りにする

2024年03月09日 20時27分48秒 | シニアクラブ
Amazonでポチッた本が昨日届いた。

パラパラとページをめくったけれど、もうやってみないと頭の中ではわからない。

教科書通りに打ち込んだ。

とりあえず 49ページまでは教科書通り。

自分のやりたいことにたどり着くには、教科書通りやってみることとこれまでの「挫折の方針」を変更する。


牡丹の枝が落ちている

2023年11月18日 12時17分20秒 | シニアクラブ
 
昨夜は強い風のあと雨。

牡丹って冬囲いした方がいいのかわからないけど、強い風に枝を折られていた。

先日、夜の徘徊で御同輩と薬の話しになって「薬を飲んでいるからこの数値で収まっているのだ」と言われて何十年も処方された薬を飲み続けるのはいいのかとなった。

YouTubeでも医師のチャンネルで薬を飲まないようにする話しを見かける。

今週になってニフェジピンCR錠20mgを一日おきにしてみた。

昨日の朝の血圧測定が142/77(63)、133/74(58)で、注射に行った時も130/70だった。

朝は寒さのせいもあるだろう。

夕方は背中が凝って来たのか、おまけに頭痛までして来た。

夜の測定をしたら、155/77(63)、152/84(55)もあった。

今朝は142/83(61)、149/81(55)、深呼吸して131/80(55)だった。

年齢プラス90では問題ないのだけれど、そらみたことかとなりそうで今朝はニフェジピンも服用した。

コールセンターがなかなか繋がらないから

2023年11月13日 15時32分22秒 | シニアクラブ
 
町内会で払っている防犯灯の電気料の請求方法が変わるようで確認したいことがあるから相談センターに電話するが、このコールセンターというところがどれほどの規模かわからないがなかなか出ない。

交差点の向こうに支社があるのだからと歩いて行った。

外はお天道さんが隠れてしまったので、寒い!

電力会社に来たのはいつだったか。

町内会管理の防犯街路灯の灯数位置確認と請求内訳書の発行依頼に窓口を訪ねたのだった。

その時の窓口のイメージで訪ねたら、ロビーがまるっと変わっていて展示ものはまるでオブジェみたいだし、窓口が要件別の電話ブースになっていた。

支払いや新規移設の相談ではないし、GGにはどの電話を取ればいいのかわからない。

後から来た人が「なんでも相談」みたいな電話を取ったので私もそれにした。

要件を言ったら女性が降りて来て窓際の応接セットに案内された。

ノートPCにテンキーパッドとマウスの3点セットを操って当町内会の情報を確認していた。

フェイス to フェイスで、契約者名義の変更と従来通りの紙での請求書・領収内訳書発行の依頼を受けてもらった。

「Webでのお知らせに変更してペーパーレス化を進め、環境負荷の低減に貢献してまいります」という。複数契約の一括支払いなどは従前通りの紙発行でも有料化ではないと書いてあったが、その手続きは読み落としていた。

だんだんわからんジーになってます。

お天道さんが見えた

2023年11月01日 12時58分25秒 | シニアクラブ
 
朝はお隠れだったお天道さん。

顔を見せてくれました。

ほんわかとあったかい気持ちもします。

昨夜は、俺たちは高校入試で小学区制最後だったという私の3カ月後生まれの中央通り東側の御仁とカウンターで隣り合って陽水になった。

いまや補聴器無しでは歌うのは厳しいことを酔いで誤魔化した。

その酔いがお昼に抜けて楽になった。

機能補正を

2023年08月28日 19時43分00秒 | シニアクラブ
先日、メガネ屋のリニューアルオープンのチラシが入っていて5000円の10%引きプラス税で近眼のメガネを作って来た。

最近は裸眼で居ることが多い。

生活の中では文字も裸眼の方が見やすかったり遠近のメガネの働きが必要になるほどでなくなって来ている。

大きなレンズにしたこれまでのメガネは重さもあり、補聴器を付けているとメガネのツルが当たることもあって徘徊でも裸眼で出かける。

ただ、運転免許は眼鏡使用の条件が付いている。

来年の免許更新時に眼鏡等の条件が付いているかはわからないが、今は運転時のみ対応にちょい小ぶりの近眼用にした。

メガネを頼む時は裸眼併用で話しをしたので気付かなかったが、今日買い物に出かけたら、近眼だけだと商品を手に取って成分表を読もうとするとボアボア。

普段、遠近両用メガネで見てもっととなって裸眼になるのに、端から裸眼にならないと字がボケる。

これまた買ってしまってから気がついた。

回収したアンケートの集計は

2023年08月13日 17時09分59秒 | シニアクラブ
データベースソフトで集計アプリを作るなんて、忘れてしまって、兎に角エクセルで回収アンケート結果を一覧表にした。

回収したアンケートは 539枚。

2段階ソートでもそこそこ格好つくだろうと、気安く集計を引き受けたが、眺めていたらもうちょい加工したくなる。

手作業でソート範囲を決めていくなんて、どこかのなんちゃら庁みたいかな?

この餌遣りならOK!ね

2023年08月05日 13時10分01秒 | シニアクラブ
オカンがキツネに餌遣り。

これなら、いくらでも可愛いがっていいよ。

北網圏文化センターに久しぶりのトリックアート展に行きました。

このトリックアートはオーブン日に公開制作されたとのことです。



昨日のシニアヨガで体脂肪が落ちた?

2023年06月23日 13時03分38秒 | シニアクラブ
 
毎朝のルーチンで体重測定。

えっ、体脂肪率が、、、

ホンマでっか?!

昨日のシニアヨガの実践で体重はマイナス100g。

なのに、体脂肪率のグラフがこんなに下がっている。