嗚呼、勘違い・・・・カイゴ日記

ホントはそうでなかったかも  
まぁ コーヒー飲んで ごゆっくり

買うときは衝動的、Webカメラ

2007年05月31日 22時13分29秒 | Weblog
Skypeの話しやWebカメラの話しを聞いていて
う~んと、あっち向いていたはずなのに
某家電量販店で陳列棚をジ~と見ていて
内蔵マイク、オートフォーカスの字を見て
衝動的にレジへ持って行ってしまった。

どやって使お?

にわかファンの言うこっちゃないですが

2007年05月30日 06時43分15秒 | Weblog
さて、日ハムからFA移籍の小笠原が飛ばしておりますが、
ヒゲを剃ってシマんないなぁと思ったら、自身吹き出してしまったらしい。

それにしても、巨人さんは、その小笠原を人気回復の核にしようと
「ガッツ・スター化プロジェクト」が動き始めた!?と夕刊フジが報じる。
                    (2007年5月29日 16時46分) 

 すごすぎる。28日オリックス戦で小笠原が大爆発。
先制12号ソロ、勝ち越し13号3ラン、ダメ押し14号ソロを放ち
プロ11年目で初の1試合3発。チームをセ首位に押し上げた。
通算4000打数以上の打者では史上最高の通算打率.320(28日現在)
も誇る男だ。
 親会社系列の日本テレビ関係者も、こんな構想を語る。
「ああいう性格ですから面白いことを言わせようとしても無理。
難病の子供を訪ねて心の支えになっているというようなエピソードが似合う。
王貞治、松井秀喜に連なる系譜です。ただ最近はすぐにヤラセだといわれる
ご時世、テレビ局が仕掛けるのではなく、本当に球団に届いた1通の手紙から
始まったりするのが良いのですが」。。。。。。。。。。。。。


しかし、野球といえば 巨人くらいしか知らなかった田舎モンですが、
今の巨人離れは、こういうことではないのではないんですか?
金にあかせ選手をかき集める、他球団なんかはどうでもいいような態度が
広く知れ渡り、言ってみれば判官ビイキの日本人の気持ちを離れさせている
んじゃないですか?勝って当たり前のはずが勝てないだけで、気持ちで
応援したいと思わせない色んなものが出て来すぎたんでは、と思うことでした。

トドの集まりか

2007年05月29日 08時53分58秒 | 睡眠時無呼吸症候群
叔父の葬儀を終えて帰って来た。

葬儀に馳せ参じ、久しぶりの親戚の再会に
お悔やみを申し上げるとともに、いとこ同士で
遊んだ昔を思い出すが、叔母の姿に言葉が出ない。

ひとつ上の従兄弟とは小さい時から体型も似ていた。

みっつ下の従兄弟は、違ったはずなのに、今や
三人並んだ姿は、相撲部屋だ。

それぞれに連れ合いもいて、話はいつしかからだの事だ。
この体型では自分の飲んでいる薬を言えば、返ってくるのは
俺とは名前が違うぞ、ということで病気は一緒か。

寝ずの線香守りは一晩中もつ「渦巻き線香」にまかせ
並んで布団に寝っころがる姿は、陸に上がったトドに見えるに違いない

そして、みな一様に いびきを掻き出す。

あぁ これは、突然のことに 疲れている だけではない
自分ではわからないが 一瞬の静寂と酸素を取り込む吸気作業の前兆だ。

さて、あとどれ程待つのかな

2007年05月28日 12時36分55秒 | Weblog
ただいま札幌市の火葬場にて待機。
里塚が改修のため山口の火葬場に来ているが、
斎場から高速道を利用して40分。
バス駐車場に入ってから今でほぼ55分、
まだ前には玄関に横付けされたバスが3台見える。

何日か前から知らせがあったということだろうか

2007年05月27日 08時45分00秒 | Weblog
北海道新聞には、連絡があった分だけではあろうが
無料で全道の亡くなった方の案内が載るページがある。

いつもは地元位しか目が行っていないが、何日か前から
道都に目が行っていた。

昨夜、叔母さんから電話があった。

今朝、叔父の訃報を母親に伝えたが、自分だけ残った、
どうして連れて行ってくれないのと言う。

雨がしとしと日曜日

2007年05月27日 06時51分32秒 | Weblog
雨がしとしとの日曜日であるが、6時に何発もの花火がなった。

今日は市内の小学校の運動会である。

花火は、予定通り実施しますという合図だが、
いまの段階では霧雨で、遠くの山は煙って見えない。

最近の学校のグランドは水はけがいいから、関係者としては
多少メニューをカットしてでも予定通り実行したい、と思う。


友人が小学校でのあいさつなど子供達は聞いていられないから
短ければ短い程いいのだ、壇に上がってすぐ降りる位でいい。
と言っていた。


私も真似たことがあった。
ホントに評判がよかったが、家に帰って子供には、いつ話ししたの?と
聞かれてしまった。

PC画面が見ずらくなっている?

2007年05月26日 07時38分57秒 | シニアクラブ
昨日はラジオの聞き違いかなと思ったが
同級生からメールが来て『このひと月で、
急速に目が悪くなり、電車の中で、読書用めがねで
なければ、本が読めなくなりました』と言う。

私の場合、キンガン・ド・アイで遠近も近近も
用意していて、本は字の大きなハードカバーが
読みにくくなってきた。それよりは、文庫本を
めがね無しでベッドにひっくり返り見るのが
一番焦点を合わせ易くなってきた。
テーブルに向かい椅子に座るには背筋が必要だと
感じる今日この頃です。

ガンちゃんと山内君の掛け合い漫才か

2007年05月25日 21時36分44秒 | Weblog
今日のHBCラジオ 日ハム中継は漫才のようだった

勝ってよかったの試合展開だが、ガンちゃんと
山内要一アナのコンビは120%応援中継で
なんとも にぎやか

それにしても、9回サヨナラになった中島選手の
センターまで逃げ回る姿は、札幌ドームだからでは
あったろうけれど YAHOO!動画で見られた

問屋の読みは『とんや』ではないの?

2007年05月25日 09時02分19秒 | 道すがら
さて、ラジオからワインボトルに入ったお茶の話が聞こえて来た。
北海道には入荷の予定はないが、問屋からの問い合わせはあります、と
言っていたが、『といやから』と聞こえた。

実のところ最近、耳の機能低下を感じていて聞き取れていないのかも
と不安がある。

今日はキッスの日

2007年05月23日 09時51分05秒 | 道すがら
今日5月23日はキッスの日なんだそうです。
なんでもキスシーンの映画が初めて公開されたらしい。

それでもって今朝はお出掛け前に濃厚なシーンがあって
出勤して行ったとラジオにメールが寄せられていた。


ひとつ前の番組「朝刊さくらい」では
今日は5い23(こいふみ)恋文の日と紹介していた。