嗚呼、勘違い・・・・カイゴ日記

ホントはそうでなかったかも  
まぁ コーヒー飲んで ごゆっくり

穏かに暮れて行く

2016年12月31日 16時46分23秒 | つぶやいてます

最近はまっている小田純平の歌詞に「一人で生まれて来たけれど 一人で生きてきたわけじゃない」ってのがあります。

お陰さまであと何時間かで今年も暮れてまいります。

ありがとうございました。

来年もマイペース 気ままな年を楽しみたいです。

よろしくお願いします。

 

 

.

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


なんか忘れものして、1日過ぎてしまった

2016年12月30日 17時57分54秒 | つぶやいてます
今朝の定点観測
-16.9℃
いつものGSの温度計、午前5時38分。

ノリ買いに行かんとならんと思いながらこの人が15年ぶりの約束履行小田和正「クリスマスの約束2016」を見ていたら、暗くなってしまった。

オカンに昨日風呂上がり換気扇を回すの忘れた?と訊かれたら、すっかり忘れていた。

風呂上がりに汚れものを洗濯機に入れに行ったら、脱水かかったバスタオルとフェイスタオルが残っていた。

脱水時間の短いのを取り出して残ったみたいで、お互い様。

なんかこの頃、忘れものが多い。


.

降雪量23cm だったそう

2016年12月24日 10時17分08秒 | つぶやいてます
今朝の定点観測
-8.5℃
いつものGSの温度計、午前5時35分。

昨夜もシンシンと雪が降っていたから早目に就寝。

夜中にシッコに起きたら、窓に除雪車の黄色作業灯の回転が写る。

寝る前に家の間口分の雪はねをしておいたが、相変わらずこぼれた分の雪はねはしっかり必要だった。


オカンはこぼれた雪は重たいし二度手間になるからカラーコーン置いてウチの前避けてもらったら、ですと。



.

オカンのアッシーに大荒れしないで助かった

2016年12月23日 07時51分12秒 | つぶやいてます


今朝の定点観測
-2.5℃
いつものGSの温度計、午前5時10分。

今日はオカンの出勤日。

それも休日シフトで人数が少ない日に当たっていると大荒れの天気予報にまた歩いて出勤の準備をしていた。

吹雪いている気配がない朝、4時過ぎに重機の音がする。

生活道路に除雪車が入っている。

積雪60cmなんて予報もあったが、それは日本一細長い市の包括的な数値で我が家周辺は30cmくらいか。

オカンのアッシーする時間には、大荒れ対応で早目始動の除雪車で生活道路に入っているくらいだから幹線はバッチリ除雪済み。

脇から幹線に出るところでこぼれた雪が車の腹まであり勢いつけて乗り越えた。

そこも帰りには新聞支社前の除雪できれいになっていた。

さて、それからの方が風が吹いて来た。



.


今日はいい天気。。。。

2016年12月19日 15時14分41秒 | つぶやいてます

オカンが休みで私はのんびり。

外はいい天気!

なんにも書くことない位いい天気。

これではブログでなくてツイッターだなと言われてますけれど、時系列を守るためにブログを経由してます。



.

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


花よ、咲け咲けもっと咲け

2016年12月18日 06時36分52秒 | つぶやいてます

今朝の定点観測
-15.1℃
いつものGSの温度計、午前5時40分。

夜中にシッコに起きた時よりもオカンのアッシーに起きた時の方が寒く感じた朝です。

ウチに来たころのジャコバサボテンは真っ赤にみんな咲いていたと思ったんだけどもなあ~

もっと咲け~


.


オカンがおせちを作って来ました

2016年12月17日 18時13分47秒 | つぶやいてます

オカンが昨日から のんのん食堂に行って「おせちとしるこ」を作って来ました。

お雑煮でなくてオカンの好きなおしるこだけれど、年越しそばもあるし、ちゃくちゃくと新年の用意が整ってきています。

これを飾って寝正月だな!


.

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


昨夜は飲んだくれている間にグレーダーで平らに

2016年12月17日 13時33分28秒 | 徘徊日誌

道が光っている。

昨夜はロータリーの広場の温度計が-12.0℃を示しているなか徘徊した。

お姉さんの店には忘年会の流れらしい某金庫の理事長さんを囲んだ6人衆のようだったが、初めては誰かわからなくて挨拶もなしで失礼しました。

寒かったからではないだろうが、伸ばしていた小指の爪が割れて正直それどころでなかった。

店の爪切りを借りたが力が入らず自分で切れず隣りに座っていた同期のアスリートに切ってもらった。


其れ程積もっていなかった家の前の道だったが、グレーダーでさらってあった。

確かに場所によってはサクサクになっているところもあって足を取られそうだった。

まぁ公道なんだからとばかり言う気はありませんが。


.


他界した山口六平太の作画家の追悼ページがあった

2016年12月16日 15時18分05秒 | つぶやいてます

ビッグコミック連載「総務部総務課山口六平太」の作画家 高井研一郎氏の訃報は新聞で見たが、今日 喫茶店に行ったらビッグコミックに仲間の追悼文が載っていた。

死装束で笑っている写真は生前葬をしたのだとか。

これを読んでいたら、CPAPと店のお馴染みさんが「滑る」と店に入って来た。

そう聞いての帰り道、本当に道は滑った。

最初の信号が黄色になるところだったのでポンピングで止まろうとしたが停止線を越えABSがガガガ、ガガガ鳴るけれど半分交差点に入ってやっと止まった。

天気がいいと地表が融けて滑る。


.


あら、真っ直ぐ歩いて行ってたわ

2016年12月16日 13時59分31秒 | つぶやいてます

昨日の朝はちゃんこい肉球の跡が車庫に入ってまた出て行っていたから、シャッターの閉まらない車庫の下に板を渡して置いたら、どうやらニャンコは横目で睨んで真っ直ぐ歩いて行ったようだ。

薄っすら降った雪にタイヤの跡や私の足跡はあるが、肉球の跡は真っ直ぐにしかない。

シャッターが開いているか確かめに寄ってはいかないようだ。

賢いニャンコだが、一宿はご遠慮願います。


.