嗚呼、勘違い・・・・カイゴ日記

ホントはそうでなかったかも  
まぁ コーヒー飲んで ごゆっくり

久しぶりの大量得点で

2009年09月30日 07時02分03秒 | 北海道日本ハムファイターズ
昨日のファイターズは札幌ドームに帰ってきて5発のホームラン。
久しぶりの大量得点でクライマックス進出を決めた。

稲葉にヒットがよかった。

ホームランであっさり点を取られるのは見ていて面白いものではないが、ファイターズのホームランでは安心して見ていられてこれもいいもんだと都合良く思って見ていた。





今日は肉の日か

2009年09月29日 20時05分44秒 | シニアクラブ
今日は肉の日ですが、サンマにしました。

月末でCPAPのリース料と血圧と糖尿病の定期検診に。
先月から糖尿の薬が変わったのにHbA1cが7.8と前の月よりポイント1上がっている。
血糖値は下がっているのになぁ。来月にはHbA1cも下がるでしょう、と。

で家に帰れば、某NHKのガッテン再放送が「糖尿病」だった。




痩せたカラスはいない?

2009年09月28日 06時56分34秒 | 道すがら
オカンのアッシーで車を出した。
道の真ん中に大きな丸々としたカラスがいる。
近づくとこちらを睨むように首を回す。
今日、月曜日は燃やすゴミの収集日だ。
ネットの下の生ゴミを突っつくこうと遠巻きにしているが、丸々として大きな体をしている。

「痩せ細ったカラスは見たことないなぁ」とオカンと話しながら走った。

最近は箱型のしっかりしたゴミ・ステーションの設置が多くなって一体どこでエサを見つけているのだろう。

それにしても人が近づけばそしらぬフリをしてゴミから離れる仕草は知恵がある。




サイズアップ。これは、ヤバい

2009年09月27日 07時10分19秒 | シニアクラブ
認めたくないことだが、からだがサイズアップしている。

測定時の状態が前と違うとか、ちょっと理由をつけられる範囲でなくなった。
確かに朝一の通りが悪くて溜め込んだままではあるが、ちょっとずつが身についてる。

非常事態だ!

夜中に起こすのはやめてくれ。






空気に触れれば劣化

2009年09月26日 21時20分28秒 | Weblog
空気に触れないわけにはいかないけれど、注いだ分だけ隙間がなくなる醤油瓶の話しを「久米宏ラジオなんですけど」でしていた。
醤油は封を切った時から劣化が始まるようで空気に触れないようにガラス瓶に一杯いっぱいで小分けして置くのがいいらしい。
ペットボトルは空気を通すらしい。

お墓参りして来たから、と

2009年09月23日 14時15分24秒 | いずれ行く道
姉夫婦がお墓参りして来たと立ち寄ってくれた。
母は、ベッドに横になっていたが起き出してイスで少し話しをした。
すぐ帰ると言う姉夫婦を玄関まで見送った。
部屋に戻る時片手は壁に這わしていたがもう片方を引いた。
送る時はどんどん歩いて行ったのに、部屋の戸の靴摺の2cmの段差に2度3度と足が上がらずよろけそうに足踏みしている。

母がイスに座って「娘がぶどう持って来たしよ」と聞く。なんのことかわからなかった。
お盆に持って来てくれたことを言っている。
「昨日、来て行ったでしょう」と記憶が混線しているようだ。






他力本願で

2009年09月22日 18時24分15秒 | 北海道日本ハムファイターズ
札幌ドームでファイターズは西武に負け越し、それでもソフトバンク、楽天と負けてくれたから優勝マジックは減った。
セ・リーグでは巨人が勝ってマジックを1にしたとテレビで言っている。
ツキも実力のうちで他力本願でもなんでもいい!





ダルが不調だとリリーフも

2009年09月20日 16時24分26秒 | 北海道日本ハムファイターズ
今日はダルビッシュ先発で勝利を手に札幌へ帰ろうとしていたが、ダルがまさかの不調。
リリーフ陣は、気持の整理できなかったか。

はたで言うのは簡単なんだけど、落ち込まないで。