嗚呼、勘違い・・・・カイゴ日記

ホントはそうでなかったかも  
まぁ コーヒー飲んで ごゆっくり

昨日は、よその人には役員会かいと言われるが町内会総会だった

2016年02月28日 15時33分16秒 | 徘徊日誌
ああ、外は眩しい。

昨晩は町内会総会。

総勢8人で、よその人には役員会かいと言われるのだが実は総会だった。

度数の高い、密度の濃~い飲み会でした。


その後、切手代をケチって満期案内ハガキを届けに同期の店に。

三橋美智也を歌う人と松山千春を歌う二人連れがそれぞれを歌い分けていた。


カルメンマキ&OZのDVDを届けにお姉ちゃんの店に。

そこのお客さんにDVDメディアの通販サイトを教えてもらった。




.

久しぶりの早起きは、寒い

2016年02月27日 07時21分57秒 | Weblog
今朝の定点観測
-17.6℃
いつものGSの温度計、午前5時49分。


4日も休んで仕事に出たオカンのアッシー。

そういうシフトだからしようないしょ、と言いながら出掛けたが、久しぶりの早起きは寒かった。




.

久しぶりに「家族の会」に参加

2016年02月25日 16時39分04秒 | いずれ行く道
今日は、認知症の人と家族の会の交流集会の日。

久しぶりに顔を出したら事務局長さんから電話が入っていると代わってもらってお話しした。

肺塞栓寸前で病院だと言っていた。

脚と肺に血栓の影があるという。

私も深部静脈血栓症で2回入院しているけれど、その時先生に「肺に飛んだら一発だぞ」と脅かされた。

大事にしてください。

会の方は、みなさんの現況やらお話し。

設立からの会員さんが「話している内容は当時と変わらないが、話している会員さんの表情が明るい。介護が大変でシーンとなっていたのが笑いも出る」と感想を話されていたが、切迫感がない訳ではないけれど会に来て気持ちの切り替えができているのではないだろうか。

私も認知症の知識を得られることより共感を持って話しを聞いてもらえたことの方が良かったように思う。

盛況だとなかなか話しきれないとなるかもしれない。




.



にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

困ったときの○○さん頼み

2016年02月24日 20時23分11秒 | いずれ行く道
あれれ、眩しいけど、雪降っていたのね。

今日はお仕事でお客様を訪問。

その足で母が世話になっていたデイサービスに寄らせてもらった。

教えてもらった「ラップ療法」のDVDと教科書を必要としている人に渡してもらえないかという相談だった。

介護職の方が学ぼうとしているようだった。

ポータブルトイレも預かってもらえそうだ。

やっぱり、その道です。

困ったときののんびりさん頼みで申し訳ないですが、、、




.
にほんブログ村

ちゃんと道開けてくれたかな

2016年02月21日 12時04分33秒 | 道すがら
今朝の定点観測
-3.0℃
いつものGSの温度計、午前5時49分。

昨日は前の晩の徘徊でオカンのアッシーも半分にほとんど死んでいた。

天気予報も知らずに今朝になったら雪だ。

オカンが大丈夫?と心配したが、新聞が届いているんだから行けるだろうと走ったら、所管が違う道路が4車線キレイに除雪が進んでいた。

お~い、もう6時になるっていうのにその土手はどうなるの?

我が家の前に除雪車が来たくらいだから、もう車走っているんでしょう。



.
にほんブログ村

ファイターズのアリゾナキャンプが終わって

2016年02月16日 12時32分05秒 | 北海道日本ハムファイターズ
今朝の定点観測
-13.8℃
いつものGSの温度計、午前5時45分。

朝は風がなかったからそんなに寒さを感じなかった。


ファイターズはアリゾナキャンプを終わって夜には名護に直行だそうです。



.

なんという天気なんでしょう、おおダルビッシユがキャンプに顔を出した

2016年02月13日 09時33分43秒 | 北海道日本ハムファイターズ
今朝の定点観測
+0.9℃
いつものGSの温度計、午前5時45分。


階下のタイマーセットのストーブの温度設定が高かって降りて来たら、暑い!となっていた。

ファイターズのアリゾナ キャンプが始まっていた。

久しぶりに結城さんの声が聞こえた。

ダルビッシユが陣中見舞にキャンプを訪れた。

昨日はキャンプ休日で中田翔や杉谷などがダルのところでバーベキューをしたとか。

キャンプ中盤だが、アリゾナではあと4日か。



.

今日はあったかくて道の泥水を跳ねかけてしまうところだった

2016年02月10日 16時12分46秒 | 道すがら
あったかいんだから~、道の脇の泥水を跳ねかけてしまうところだった。

ドライビングレコーダーが付いていないから、まさかその瞬間の写真はないけれど、交差点で思わずブレーキを踏んでしまった。



.

血管が沈んでいよいよ手首を探ってやっと取れました

2016年02月08日 12時04分52秒 | 睡眠時無呼吸症候群
薬が切れるから一カ月健診に行って来た。

最初の看護師さんがハナから「師長さんにお願いします」とギブアップで看護師長さんに採血をしてもらったんだけど、今日はいつもの左では捕まえられず右に変えてもまだダメ。

手首で採血。

HbA1cは6.1で変わらず。

あとは体重が、、と毎度の話し。



.

昨日は寒さの中ハダカで、とにかく明るい安村さんが命がけだったみたいで

2016年02月07日 11時17分31秒 | Weblog
今朝の定点観測
-18.8°C
いつものGSの温度計、午前5時52分。


寒中行事花盛りの昨日、とにかく明るい安村さんがあちこちハダカで頑張りまくったようだ。

「安心してください」のフレーズをあちこちで見かけるけれど、いいですね。



.
にほんブログ村

懲りずにまたYouTube の動画を焼いている。

2016年02月06日 10時23分46秒 | シニアクラブ
今朝の定点観測
-14.6°C
いつものGSの温度計、午前5時45分。

またまた懲りずにYouTubeの動画をDVDに焼いている。

ちょいと頼まれもので安請け合いして結構な数がある。

前のノートと今のノートとフル稼動して、ついでに録画してあるウォーキング・デッドを別のデッキのハードディスクに移動中。

この移動先のデッキのハードディスクがデフラグの仕方わからないんで録画して見終わったら消すことを繰り返していて映像が乱れてしまって、実のところ後でちゃんとなっているかチェックしないとこの作業も確証がない。



.