嗚呼、勘違い・・・・カイゴ日記

ホントはそうでなかったかも  
まぁ コーヒー飲んで ごゆっくり

バスを見るのが好きなワンちゃんがいた

2019年05月31日 11時49分45秒 | つぶやいてます
バスを見るのが好きなワンちゃんと地元のフリーペーパーに紹介させていたワンちゃんとお父さんが交差点にいた。

近所のあちこちの交差点でお見掛けします。

お父さんと散歩のようです。

でも、ここはバス路線ではないんですが、、、

.

スギナの陰にアスパラが

2019年05月30日 16時54分05秒 | つぶやいてます
雑草の中にアスパラガスが伸びている。

テレビでアスパラガスにはオスとメスがあると言っていた。

そうなのかとスギナと一緒に伸びてきたアスパラガスを眺めるが、よくわからない。

さて、今日は6月1日の「北海道認知症の人を支える家族の会」定期総会の準備作業、その2。

資料、開催地の案内などを袋詰めし、会場に運び込んだ。

天気予報は放送局によっては雲の脇に小さい傘と小さい太陽と違いがあるけれど悪くはなさそう。

オホーツクブルーの空が皆さまをお迎えしてくれるでしょう。

.

程よいお湿りでホッとしている

2019年05月29日 11時36分59秒 | ガンジー
雨降りですが、程よいお湿りです。

明るい方がいいのだけれど暑さから逃れて楽です。

今日は地元で丸山ワクチン皮下注射の日。

次の分の請求があるから経過書を先生にお願いしなければならないのだけど、師長さんはお休みだった。

先生、よろしくお願いします。

.

狂い咲き感満載です

2019年05月28日 13時31分57秒 | ガンジー
昨日移動中に見たフキはあまりの暑さにクタっとなっていたが、今日は少し楽そうだ。

一度咲いたのではなかったかと思うが、違うツツジか?

昨日の三か月検診でのCT画像は異常なし。

SSM経過書を書くのに前回との比較で画像検査の所見はと尋ねたが、病巣を手術で取ってしまったので「改善」ではないし「不変」か、と。

抗がん剤UFTを処方され、次回三か月後の外来再診を予約してきました。

.

あれま、北海道が上位を占めた

2019年05月27日 08時03分46秒 | つぶやいてます
39度もある北海道に行ってられるか!とお思いの方も多いと拝察いたしますが、いつもかつもそんなに暑いわけではございません。

是非そちらの涼しさとご一緒に北海道にお越しくださいませ。

.

蝶が舞い、蜂が蜜を吸い、スズメが集う

2019年05月25日 10時49分21秒 | つぶやいてます
多分、この猥雑感が自然の営みなのでしょう。

スマホのカメラには収まりきれないが、蝶が横切って行った。

花の陰には蜜を求めて蜂もいる。

雑草の隙間の虫を食べにスズメが枝に止まった。

.

晴れ渡っています

2019年05月23日 12時04分33秒 | つぶやいてます
今日の予報では26度、昨日の予報から1度低めの数字になっているようですが暑くなりそう。

朝の流し台に避難して来たか、蟻んこが15,6匹ウロウロしていた。

どこから侵入しているのか?

隙間に ”アリ退治” をスプレーした。

.

いつもと違う景色

2019年05月19日 12時58分20秒 | いずれ行く道
岩の上からパチリ。

昨夜はミニ同窓会に参加。

わがクラス、3月に石垣島でシュノーケリング中の事故か、1人亡くなっていたと8名の物故者名簿が回覧された。

彰の記憶力にはいつもながら感心させられる。
私は記憶もあやふやになってきているが、老人性難聴は残念ながらあちこちで話しが弾み始まると隣で話されても聞き返すことになった。

和室だからハウリングを起こすわけではないのだけれど、毎日が気ままなのんびり生活では反応悪し。

.

録画「人生レシピ」がんになったとき

2019年05月18日 11時12分51秒 | ガンジー
〝がん〟になったとき 知っておきたい事。

ソーシャルサポートについて話された。

そんななかで、患者同士で話すことで共感や情報交換ができるとも。

確かに私は連合町内会のことがあったから近くの先輩ガンジーさんと打ち合わせや相談事をしながら自分の肺がん手術前に高額療養費制度の事前申請を教えてもらった。

同室の患者さんが病室に来てから言われて慌てて手続きに外出していたけど、私なら後から還付請求するしかなかったから助かった。

再発、転移を気にしながら 同病合い哀れむじゃないけれど ご近所さん よろしくです。

.