嗚呼、勘違い・・・・カイゴ日記

ホントはそうでなかったかも  
まぁ コーヒー飲んで ごゆっくり

124回目の点滴

2009年06月30日 18時01分03秒 | いずれ行く道
今朝も母は3時に「誰か来たから玄関見て来なくては」と起き出して来た。
今日は点滴の日だっちゅうの。と言っても本人は?

訪問点滴に来た看護師長は舌を見て「相変わらず口が乾いているけれど、元気だねぇ」と。



高齢者、介護に進出

2009年06月29日 08時47分59秒 | Weblog
北海道新聞の一面トップに登別市にある職員の半数以上が60代以上という介護施設を紹介している。
道内で元気な高齢者の介護現場への進出が始まりつつあると取り上げている。

老老介護にならざるを得ない社会構造的なことで「高齢化が進み、若い世代が介護を担うという従来の発想を転換する重要な試み」と言うよりはそうせざるを得ない状況に自己防衛しているように感じるが。




マットのセンサーが

2009年06月27日 10時52分42秒 | いずれ行く道
午前4時20分、徘徊センサーが鳴り響いた。
「寝坊した」と、母が起き出して来たのだ。
まだ誰も起きてないしょ。「仕事行くからもう少し寝かせて」と言ってポータブルトイレの始末をしたんだが、またすぐにゴソゴソ。
ソファ・ベッドの中から、今度はどうしたいと聞けば、「顔洗わんけならん」と洗面器を取り出している。
結局、目覚ましはまだ鳴らないが起きることに。

このツケは朝ごはんの時に出た。
9時、ベッドから起き出してきて「何時だかわからんけど、ご飯食べたのだろうか?お腹すいたようで変なんだ」と。
8時頃、朝ごはんの用意をしようとしたら寝てしまったから私だけ食べちゃったよ!と言っても、しょうがない話しだった。

習慣化した行為は体が反応するが言葉にはならないようだ。



連絡帳が帰って来た

2009年06月25日 17時35分38秒 | いずれ行く道
.
.
今日は暑かった。
ここは、28℃くらいか。道内の最高が32℃とかラジオで言っていた。
そんな暑さだったが、暑く感じないと言う母をいつもより薄手の支度でディサービスに行かせた。
あぁ、こわいと帰って来たが、余り暑かった風でもない。

先週は「忙しくて連絡帳書いてられませんでした」と言っていた連絡帳が帰って来た。
絵を書いてましたと言っていたが、写真を撮ってくれていた。
今日はどんなだったかな?


嫌な話しは右の耳から左へ真っ直ぐ?

2009年06月23日 17時14分46秒 | いずれ行く道
今日は母の 123回目の点滴の日だった。
朝は風もついた雨だったが午後からはオホーツクブルーの青い空が天気予報通り気温を押し上げている。
明日はもっと暑い、らしい。

そんな中、ちょっと買い物に行って戻ってみたら「木が伸びたから木を切りに行こうと思って」と母が開かない戸をガタガタしていた。
パジャマ姿では外へ行けないんだと言っても、「あぁ、そうかい」、と。
うう、聞く気がないな!



もう頑張らなくてもいいんじゃない

2009年06月22日 14時28分02秒 | 道すがら
今日のカーナビラジオ午後一番のリクエスト・テーマは、「もう頑張らなくてもいいんじゃない」だ。
たくろうの生涯ツアー宣言を受けての話しだ。

いの一番に浮かんだのが、トシちゃんだった。
今朝からテレビのワイドショーで先週末のトシちゃんの30周年コンサートでのハイキックを何度も流しているが、確かに足は上がっているが顔はひきつっていた。

あぁ母上。庭の草取りは、もう頑張らなくていいしょ。
除草剤撒いたんだからと言えば、「あぁ、そうだね」と言って、5分もすればまた草取りに行くと外へ出ようとするのは、もう勘弁して!



パ・打撃10傑に5人も

2009年06月22日 07時10分46秒 | 北海道日本ハムファイターズ
日ハムは交流戦を勝ちで終えることができなかったが、打撃10傑に5人も名を連ねていた。
規定打席数に到達した糸井がいきなり打率4位になった。
糸井の「新聞の成績表に名前が載るのは恥ずかしい」と言うコメントがおかしい。



土曜プレミアム映画をしっかり見てしまった

2009年06月21日 00時37分23秒 | いずれ行く道
トランスフォーマーをしっかり見てしまった。
劇場公開へ誘うテレビ放送とのコラボなんだろうが、この頃ワンパターン化してきてないかい。

で、エライ長い映画だったなと寝たら今度は母親が窓を叩いた。
いつもの誰か来て窓を叩いたと言うのに「返事をしたんだ。誰か来ているから玄関開けに行く」と部屋から出てきた。



ここは何処?症候群

2009年06月20日 13時42分55秒 | いずれ行く道
母は朝目覚めると遮光2級のカーテンを開け外を眺めまたベッドで横になっている。
そろそろ朝ご飯にしないかいと起こしに行けば、「ここは何処?どうしてここにいるの、何処に行くの?」と聞いてくる。
失見当識と言うのでしょうか、フォーカスの定まらない写真なのか度の合わない眼鏡を掛けた状態なのか「馬鹿みたいだ。元の人間に戻れるだろうか」と言う。