嗚呼、勘違い・・・・カイゴ日記

ホントはそうでなかったかも  
まぁ コーヒー飲んで ごゆっくり

また真っ白だ

2014年03月31日 09時42分46秒 | いずれ行く道

 

今朝の定点観測
  -08℃
いつものGSの温度計、午前6時30分。

昨夕の霧雨が雪に変わっていたのだろう、外が明るければ雪だが、母のシッコの度ガラス越しに外が明るかった。

今日は母はデイサービスの日なのに朝ご飯からだんだん前屈みになって腹が二つ折り状態でシートベルトをした。

もう迎えの車が来るという時間で「あぁ、シッコしたい」と。

装束全部解けるかと思っていたら、デイサービスの車が来た。

 

 

 

 


苦しくないのかなぁ

2014年03月30日 17時19分27秒 | いずれ行く道

母が身体を二つに折っている。
ご飯を食べるにもこの格好で、片手で身体を起こしながら食べさせた。

昨日はこのスタイルでベッドに連れて行くのに足元引っ掛かって頭からゴツンとつんのめった。

ベッドに腰掛けている時からだんだん身体を折って来たので車椅子のシートベルトを締めている。

ウ○コも出てない4日目だけれど、この姿勢で逆流や消化は大丈夫なのかなぁ?

 


帰って来たのねぇ

2014年03月29日 07時59分57秒 | いずれ行く道

今朝の定点観測
 +8.4℃
いつものGSの温度計、午前6時35分
 
 
 
昨日は訪問看護の日。
母は15時半過ぎには帰って来ていたが、看護師さんが来たのは17時。
 
母の反応は、疲れていたのか看護師さんが尋ねても聞こえないのか何度も聞き返し、声掛けしてもあっち向いていていつもより静か。
 
スポ飲はごくごくと飲み干し、晩ご飯も抜きでベッドに。
 
身じろぎもせずに寝ていて「あ”~」と声を上げたのは24時25分だった。
 
ファイターズが開幕戦からはらはら、ドキドキ5時間超えの試合を北の打点王・小谷野のサヨナラ打で勝つというお疲れさん状態のところで、ベッドに腰掛けていて「起きれない」を連発。
 
 
その後は5時。
そこからは「あ”~、あ”~」と声出し。
トイレから移乗すれば横になって「イタイ~」と。
何処が痛いのか、ちょっとすると「痛くなくなった」と。
 
わけのわからないところが、あぁ帰ってきたのねぇ~。

 

 

 

 


母が8泊9日のショートスティから帰って来た

2014年03月28日 16時12分27秒 | いずれ行く道

母がショートスティから帰って来た。
 
様子は
食事は、3食ともほぼ残さずお召し上がりです。
 
就寝時は、夜間、声を出されることや動きのみられることがありました。(1~2日のみ)
 
入浴は、20日と28日に入浴されております。
 
その他は、日中はステーション前やお部屋で過ごされております。職員とお話されたり音楽を聴かれております。
 
発熱は、無し。
 
排便は、25日 多量。26日に少量便ありました。
アローゼンの服用で、浣腸はなし
 
ということで日々の記録はなし。

 

 

 

 

 


ドア越しの気配りは無理か

2014年03月28日 12時36分58秒 | シニアクラブ

今朝の定点観測

 ±0.0℃

いつものGSの温度計、午前6時30分

 

郵便局に振込みの用事で本局に行ったら駐車場が満杯で1台空いてるかと思ったら向こうから来てす~っと曲がってしまった。
ここで待っていてもと上の方の簡易局に向かった。

ATMの前ではお姉さんが一所懸命なにやら頑張ってる。

目隠しボードをはさんでお一人お待ちだ。

外に立っていたらお陽さんが暑くて中へ。

風除室には立つ余裕がないから自動ドアから中へ。

お姉さんがずいぶんかかっているから待合ベンチに座って待っていたら、あらぁ、次の次のお姉さんが自動ドアを避けながら立ってしまった。

こっちも自動ドア開けたくないからちょっと離れて立ってみたが、そんなの関係ないみたいだった。

 

 

 

 


オトウの胃袋に入ったはずなのに生臭いって

2014年03月27日 13時59分59秒 | Weblog

オカンが流し台のところで「生臭い!」と大声を出した。


遠くの孫たちが来た時に食べさせようと買ってあった魚を昨日「ちょっと生臭いかな」と言いながら冷蔵庫から出して私に食べさせたのに流し台で生臭いとオカンが言う。


生ゴミの三角かごに魚の皮が捨てたままになっていてそれが臭うのだった。

 

たいした鼻が利くこと。

 

 

 


ワラジムシが登って来て

2014年03月26日 12時52分11秒 | Weblog

今朝の定点観測
 +2.4℃
いつものGSの温度計、午前6時30分。


先日の雪がど~んと沈んで、洗濯場や流しのシンク辺りにワラジムシが登って来て、あぁ春なんだ~と思うけど、ワラジムシは害はないらしいが不快ですなぁ。

 

 

 

 


貢いでくれるんだからと言う20歳の整形男の言葉に

2014年03月25日 06時58分52秒 | 徘徊日誌

今朝の定点観測
 -0.1℃
いつものGSの温度計、午前6時35分。


昨夜は、「貢いでくれるんだから」と言う20歳の整形男の言葉にブチ切れそうになって大声を出しに紅い灯青い灯をくぐりに出掛けてしまった。

テレビなんだから見なければいいだけの話で、整形の動機もいじめにあったことがあって見返してやりたい、自分に注目されるだけでいいというんだから、話題にされるこんな反応自体望むところであるかも知れない。
 
お隣の国のように整形流行りの文化もあるくらいだから、とやかく言うことではないかも知れないが、テレビももっと取り上げなけりゃならないことあるでしょうにと思うこの頃だ。

 

 

 

 


カラスが遊びに来てた

2014年03月24日 17時24分09秒 | Weblog

遠くの孫たちが遊んでいたところにカラスが散歩。
カーテンあけてカメラを構えたら、あら、飛んでった。


テレビで”ゴミ屋敷”をやっていたが、オカンがそれを見てウチのあの本の山も私にはゴミ屋敷と言った。

しまった、わざわざ見せるんでなかった。

 

 

 

 


吹雪と一緒に遠くの孫がやって来た

2014年03月22日 12時57分10秒 | シニアクラブ

昨日は吹雪の中、遠くの孫がやって来た。

層雲峡で一泊してから来たからだんだんひどくなる天候の中を走って来たようだ。

今日はいい天気になった。

階段脇踏み外してはまるのも雪の遊びかな。

 

 


先輩について行ったら

2014年03月21日 11時34分44秒 | 徘徊日誌

昨日から母はショートスティにお世話になっておりまして、その間に仕事に出掛け帰り道先輩の車を見かけ事務所にお邪魔した。

お彼岸でお墓の雪はねして今帰って来たところだと。

私も暇そうにしていたものだから夜の徘徊のお誘いを受け、初めての店で散々歌いまくった。

貸し切りスタイルで歌っていたら、お母さんが入って来た。

ありゃ、世の中狭いものだ。

知ってる人でした。

ママさんも昔会社に来たことがあったって。






溜まって不穏?

2014年03月20日 14時24分17秒 | いずれ行く道

今朝の定点観測
 -9.2℃
いつものGSの温度計、午前6時35分。
 


昨日あたりから母は「シッコしたい」というからポータブルトイレに座らせてベッドに戻しても5分もしないで「シッコ」を叫ぶようになった。
不通4日目の今日も寝かせて振向くタイミングで「シッコ」と叫ぶ。
今日からショートスティに空きがあったので来週の予定に繋げてお世話になることになった。
迎えの担当さんもすぐ「おシッコしたい」と言われますと。

う~ん、不通だから落ち着かないのか?

 

 

 

 


これからどうして生きていけばいいか教えてください

2014年03月19日 10時43分12秒 | いずれ行く道

今朝の定点観測
  -0.7℃
いつものGSの温度計、午前6時30分。

夜から細かい雪が降って風が強かった。

結構積もった。

24時半シッコに起きた母は5時まで起きてなかったようだ。

まぁそこからは30分置きに「あ~あ~」と呻いていた。

 

雪はねして戻ったら、「起きれない」と、シッコではない。

ベッドに腰掛けさせたら、「あぁこれからどうして生きて行ったらいいのか教えてください」と言う。

 

 

 

 


何か食べたい。食べたい~

2014年03月18日 12時49分57秒 | いずれ行く道

朝から近くの孫が来ていたので大婆はベッドの中だった。
 
30分も置かずに「シッコ」と言っていたが、孫が帰る支度を始めたら「何か食べたい」と始まった。
 
食堂に行ったって言ってすぐ出てくるかと悪たれつくくらいに「何か食べたい~」とうるさかった。
 
食べ終わってスポーツ飲料を入れたマグカップを離さない。
 
入れても入れてもお代わりだ。
 
さぁ、今夜のシッコ対策はしっかりしなくては。