嗚呼、勘違い・・・・カイゴ日記

ホントはそうでなかったかも  
まぁ コーヒー飲んで ごゆっくり

車椅子変えてみた

2012年07月31日 15時21分35秒 | いずれ行く道

母の車椅子をアームレストはねあげ式に変えてみた。

母の左肩は完全に擬関節で動くようになっていたが、最近右腕の動かしもぎこちないものになって来ていた。


ケアマネに話したらレンタルに相談してくれてお試しに持って来てくれた。


なんかよさそうだ。






快食、快便!

2012年07月30日 14時15分56秒 | いずれ行く道
今日の母は、快食快便だ。


食の方は、訪問看護師さんが口の中を見て舌苔の心配をしないくらいで聞けば「何食べても美味しくて」という食欲をみせる。

なぜか食べる時に舌を出してご飯を迎えに行くものだから結局かなりの量をこぼすことになってオカンに舌はいらないから舌を出さないでとチェックされる。

味はわかるのだろうかと思われるけれど、食の進むものと箸が向かわないものとあるから好き嫌いはある。

通じは、先週ショートステイで有るかと思ったら持ち越して来て7日目だった昨日出て今日もデイサービスの迎えの時間だというところでしっかり出た。

おそらく多量のと表現される程に出た。


今日はちょうどズボンを上げるところで玄関に「おはようございます」の声が聞こえた。



今日も暑くなりそうだが、「何食べたろう」と忘れていいからデイサービスを元気で帰って来てください。








窓からの風が涼しくなった

2012年07月29日 10時27分19秒 | Weblog
汗をかかない分シッコにするのかというくらい母は夜中からずっとシッコに起きた。


家にこもった日中の暑さは寝かせてやるかと悪意を持っているのかと思うくらいだったが、オカンはテレビでオリンピックやメジャーやプロ野球ニュースを拾い見てた。

わたしゃ知らぬ間に眠ってしまっていたから母のシッコはオカンの仕事だった。


新聞に因ると昨日の気温は34.2度だった。
暑かったわね。







ドア開けてカラオケは掟破り

2012年07月28日 02時37分01秒 | 徘徊日誌
ドア開いてカラオケガンガンの店の隣で律義にドアを閉めてカウンターに座っている同期生ママがいた。


ビールに酔った勢いで暑いからドアはオープン、駆けつけ3曲、気分はアップテンポ。


隣から馴染みの曲が。やめた方がいいのにと思うのは酔って気が大きくなっているからか、勝負・勝負と悪い癖か。


こないだは一見の若い人にしつこく勝負と言われて顔色変えてしまったけれど、自分のことは別。
まぁ、勝負と声かけはしてませんが。


大声張り上げて、気持よかった~。







16時で30.6 ℃

2012年07月27日 18時09分10秒 | いずれ行く道
母がショートステイから帰って来た。


行く前から手の皮を剥いてしまったが、ショートステイに行っても夜下着に血がついていたので見たら右手首の皮が1cm程剥けていたと包帯を巻いて帰って来た。



今日はドクターの往診もあった。

足にむくみがあるのを診てパンパンになってテカるようだったら考えましょうということだった。

皮を破って水でびしょびしょになることがあるからと。


脱水を起こす心配もあるし、足上げて寝られるといいのにと言われたが、胎児のように丸くなって寝ているので足上げて寝る姿勢はとりにくい。


エコノミークラス症候群で足枕を高くして寝ていた経験者としてはしんどいのがよくわかる。


明日の最高気温は、32℃とテレビに出ていた。


また、明日も暑い日になるようだ。








予報と違う気温だったが

2012年07月27日 10時28分02秒 | いずれ行く道
母がショートステイに行く日に見た週間天気予報では、その日は28℃だが次は23℃24℃25℃だった。


オカンが薄いブラウスを着せていたのを、長袖のシャツに変えさせてしまった。


今更、もう母は帰って来る日になったけれど、納豆にならずに帰って来るだろうか。



今日も暑い。








目覚ましアラームを余裕で

2012年07月26日 08時42分57秒 | いずれ行く道
いつもの目覚ましアラームの解除を忘れていた。

母のデイサービス準備の目覚ましだが、母はショートステイに預かってもらっているから余裕でアラームを切った。


ゴミ出しを忘れた。


生ゴミが臭わないうちに出して来よう。








お陽さんと一緒に起きたがるから

2012年07月25日 07時24分43秒 | いずれ行く道
今朝も母はお陽さんが上がるのと一緒に起きたがったから、車椅子に乗ってもらった。

4時過ぎシッコさせてもすぐに「起きる」が始まったから私は自分の眠たさに母を車椅子の人としてしまった。

ベッドの縁に座らせる手もあるが、これだと「起きてそっち行かんとならん」と立ち上がろうとする。


なんとも弁解めいたことを書いている。



今日から母は後半のショートステイに入る。




イチロー電撃移籍でいきなり試合

2012年07月24日 12時52分21秒 | Weblog
朝のワイドショーでマリナーズ・イチローの電撃移籍の放送を見て、と言っても録画を時間差で見たのだが、今度はマリナーズとNヤンキースの試合前の練習風景。


ヤンキースのトレーナーを着たイチローのウオームアップ姿が映る。


3回ヒットで出たがホームを踏めなかったところまでは見ていたが、コーヒー飲みに出た。







HbA1cの読み替えは?

2012年07月23日 15時29分55秒 | シニアクラブ
薬が無くなるから定期検診に行った。


HbA1cの表記が国際標準値で返されるようになって日がたっている。
最近で見ると4月25日は5.5、5月24日は5.6ここまでは従来のJDS値。6月22日は5.5、7月23日は5.7で結果表記はJDS値に0.4%を加えた値とあった。

結果をもらった時に「数値が上がっている」と言われたが、これまでと比較する時は0.4%を差し引きするのですねと聞いたのだが、そうだと言ったきりで6月7月は差し引きすると低くなっていますねと確認するのを忘れた。

電話すればいいだけのことだけれど。


上がってたのか、下がっていたのか、表記の読み替えで全く逆の結果だ。







寝れないから起こして置いた

2012年07月23日 12時20分44秒 | いずれ行く道
今日は母のデイサービスの日。


夜はいつも通りの母だった。
01:20にシッコ。02:25またシッコ。02:40さっきしたばかりでしょうと言ってもシッコ。03:35「すっかり寝込んでしまって申し訳ない」と起き上がる。04:10また「すっかり寝込んでしまって申し訳ない」と起き上がる。04:25にシッコ。05:00ホントにしたいのかシッコ。05:15今したばかりでしょうと言うと横になった。05:25やはりシッコ。05:45「起きるんでしょう」と。06:10いっそのこと起きていなさいと車椅子に乗せて私らの寝ているソファベッドの近くに。

水分補給して少ししたらベッド戻そうと思っていたけど、1時間くらいそのままだった。


ベッドに連れて行ったら全く起きずにいたが、デイサービスに行く準備に起こした。



今日は暖かくなっている。







息子に伝えたから安心した

2012年07月22日 14時17分37秒 | いずれ行く道
母が「うんうん」言いながら起き上がった。


どうしたと見に行ったら、「お客さん来たけど、錠開けてない。息子に伝えたから安心して休ませていただきます」とまた横になった。

いつもなら自分が玄関まで行かないとならないと手を払うようにするところだが横になってしまった。


しんどくなっているのか。


シッコの時に足の踏ん張りがきかなくなって来ているし、ご飯食べる時も面倒くさそうにすることがある。

家にいると昨日との比較しかできないでいるけれど、デイサービスでは違う見方されると「元気です」となる。








そんなこと知らんかった

2012年07月21日 17時42分40秒 | いずれ行く道
母がシッコに起きて、ある程度自分でと見ていたら、一人ではなかなか立ち上がれないのだが、毎度「あぁ、こんなにダメになった。知らんかった」と手を伸ばして来る。


昨日は訪問看護の日で、自分でベッドから降りてトイレでシッコしたり10日ぶりでも自力で排泄できるのは起きているからだろうと看護師さんと話しをしていた。

「昔からウンコでは苦労して来たから」と本人は苦にしていないが、回りは気が気でない。









こんなに若いうちから世話になる

2012年07月19日 13時01分17秒 | いずれ行く道
今日の母はデイサービスに。


朝デイサービスに行く関係でいつもより早くシッコのあと身支度をさせた。

入れ歯を入れたり顔を拭いたりしたら母が「こんな若いうちから世話になって」と言いだした。

え~、若いって、いくつになったというのと聞いたら、「百近いかな」って。

「・・・」



朝から漫才やっているわけではありません。