ロッキングチェアに揺られて

再発乳がんとともに、心穏やかに潔く、精一杯生きる

2017.12.14-16 投与後の体調のことと3か月ぶり歯科検診

2017-12-16 22:34:31 | 日記
 木曜日。
 隔週の抗がん剤投与だと、投与翌日は2分の1の確率で東京横断出張になる。今回はアタリの週だ。食欲は当然、ない。片道2時間以上立ちっぱなしで行く体力はとてもないので、途中の駅で始発に並んで座っていくのだけれど、それにしてもやはり遠い。吐き気止めの点滴薬デキサートとアロキシの副作用である便秘と、その緩和のために飲んでいる酸化マグネシウムの攻防戦でお腹の調子が悪い。同じく吐き気止めのステロイドのせいで熱っぽくて顔が火照っている。それでも、昨日のうちに中巻まで読んだ小説の下巻が面白く、それで気を紛らわせて長い車内をやり過ごすことが出来た。

 会議と打ち合わせを済ませ、途中乗換駅で遅いランチを摂る。いつもより気持ち悪さが酷くないようなので、酸味が効いたリゾットを頂けた。職場の最寄り駅まで戻ると、師走の午後、早くも日が傾き始めている。
 昨日休んだ1日と今日4分の3日分のメールを大車輪で処理するが、1時間も経たずに夕方からまた会議。幸い会議自体は予定より早く終わったけれど、このまま全て投げ打って帰るわけにもいかない。夫が連日の忘年会なのを幸いに、とにかく片づけられる仕事を全部片づけていたら当然のごとく残業になってしまった。

 昼食をそれなりに頂いたので、夕食の時間になっても殆ど空腹感がない。夫が買い置いてくれていた小さなカップのおうどんを頂いておしまい。リビングのソファでウトウトしながら録画した映画を観、夫の帰りを待ってから、入浴後バタンキュー。

 金曜日。
 予約して洗い終わっていた洗濯物を干さなければいけないのに、夫から「今日は休むの?」と声をかけられたのは、目覚ましが鳴ってから30分近く経過してからのこと。殆ど無意識に目覚ましを止めて二度寝してしまったらしい。トホホ。夫が一人で洗濯物を干してくれていた。申し訳ないけれど、とにかく怠くて、具合が悪い。朝のヨガも瞑想も出来ないまま、ロールパン1個お腹に入れてなんとか出勤する。

 怠さが半端ではない。出来ればすぐにでも帰りたいと思うほど体調不良。それでも昼当番にあたっているので、そうもいかず。どうしたものか。定時まで仕事をして、帰ってから生協のお届け品を取り入れたり、洗濯物を片付けて、夫が帰宅する前に夕食の支度をしたりするのはとても無理だ。なんとか仕事を片づけて、止む無く2時間だけ早退させて頂くことにした。
 家事をするために早退するという事態はもうフルタイム勤務は無理と言っているのと同じではないか、とちょっと弱気になる。けれど、これは投与後だからだ、と言い聞かせて自己正当化。

 帰宅後は予定通り生協のお届け品を仕舞い、洗濯物を取り込んで、畳んでひとまず休憩。リビングのソファでしばしウトウトした後、夕食の支度。3日ぶりに夫と一緒の夕飯だけれど、手の込んだものはとても作れない。寒いし、これはもう鍋しかない、と水炊きにした。酸っぱいものばかり欲しがるのは相変わらずである。どんなに食べたくなくてもポン酢をかければなんとか流し込めるといったところ。 食後はまたビデオを見ながらウトウトウトウト。気づけば1時間もそのまま眠ってしまい、這う這うの体で入浴後、就寝。

 土曜日。
 黙っていたら昼までウダウダ寝ていただろうけれど、あいにく今日は3か月ぶりの歯科検診の日。朝一番の予約なので、BSで朝の連続テレビ小説を視ながら起床。3日ぶりにちょっと多めに朝食を摂り、歯科クリニックへ急ぐ。一番乗りでまだ何方もいない。時間通りに呼んで頂き、まずはこの3か月の状況の報告から。10月に口腔外科で経過観察をして頂いたが、特に問題なく、次回は半年後の4月になったこと。ゾメタとランマークで10年近い投与が続いていているが、骨の転移が落ち着いているので、先日の投与を最後にひとまずお休みすることになったことをお話する。
 そして先週、低血糖だったのか気分が悪く普段は舐めない飴を口に入れた時に下の歯が一か所欠けてしまったことをご相談する。

 診て頂いたところ、歯磨きは安定して良く出来ており、歯茎の腫れもないが、歯が欠けた部分はその周りにもヒビが入っており、詰め物も時間が経っているので詰めなおしておいた方が良いとのこと。削ってもし痛むようなら麻酔をして処置します、と言われる。ちょっと焦ったけれど、実際は削っても特に痛まず、大きな穴はそのまま塞いで一度の治療で無事終了した。次回は3か月後。大事にならずによかった、とほっと胸をなでおろした。良いお年をとご挨拶してクリニックを後にした。

 帰宅しても、普段の治療週の土曜日ならまだベッドの中の時間だ。またしてもソファでウトウトしながら、録画したドラマや先日観ながら眠ってしまった映画を観直した。
 ダラダラしているうちにあっという間に昼過ぎになる。かといって掃除や洗濯をする元気もない。今日も元気だご飯が上手い、の夫は、一人黙々と自分の昼食にお蕎麦を茹でている。一方、私はお蕎麦には触手が動かずしぶとくウトウト。おやつの時間くらいになってようやくお腹が空いてきて、カップ麺を半分だけ頂く。

 年賀状の宛名印刷をなんとか終えて、このまま一日籠城蟄居では・・・、と夕方肩こり改善ヨガのクラスに出てきた。ちょっとふらつくかしらと思ったけれど、なんとかリタイアせずに済んだ。
 夕食も夫に準備してもらい、こうして投与後のダメダメ土曜日が過ぎていく。明日になればもう少し復活していると思うのだけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする