ロッキングチェアに揺られて

再発乳がんとともに、心穏やかに潔く、精一杯生きる

2018.4.1 家事と映画とヘッドスパ、夫はスマホデビューに苦戦中

2018-04-01 21:23:50 | 日記
 今日は昨日よりちょっぴり寝坊をして、朝食の後は、掃除に勤しんだ。
 その後、夫が頂いてきた映画のチケットで吉永小百合さん主演120作目という「北の桜守」を観てきた。ファーストデーが日曜日に重なったことで、映画館は家族連れやカップルで大混雑。プレミアスクリーンはほぼ満席だった。ちょうど物語と同様、満月の夜に桜が満開になるというお話が季節にぴったり。それにしても、72歳という年齢で38歳の役をやるのだから大変だ。

 夫とカフェで軽食を済ませた後、予約していた美容院へ2つ先の駅まで移動。昨日スマホにヒビを入れてしまったのは昨日の記事のとおりだが、やはり毎回ヒビ割れた画面を目にするのは気が滅入る。安心補償で交換してもらおうか、修理してもらおうか、相談に行くことにした。それに便乗した、タブレットは重くて操作に両手を取られるのでスマホにしたい、という夫のリクエストを飲んで携帯ショップに出向いた。予約番号を取ると待ち時間は100分以上という。ちょうど用事を済ませてから2時間後にまた来ます、とお願いして夫にはその時間に携帯ショップに来てもらうことに。
 美容院では、すっかりクセになってしまった極楽ヘッドスパで癒された後、さっぱりカットして頂く。次回来月の予約をしてサロンを後にした。

 携帯ショップに戻ったことを伝えると、間もなくお呼びしますと言われたが、結局待つこと30分。対応してもらえるまでに予約番号を取ってから実に2時間半が経過していた。皆、我慢強いことだ。
 修理、交換、機種変更の三択が提案されたが、今使っている機種の最新限定機種は、夫がスマホに機種交換することで、2台購入ということで半額になるという。修理と同じ値段である。既に2年ちょっと使っているし、修理しても容量が変わるわけでもないが、新機種は容量が2倍。

 データの引っ越し等に不安があるというと、窓口の若い担当さんは親切にもデータ移動プラスアルファもその場で対応してくれるとのことで、ほっとする。
 夫も新しいお薦めスマホをゲット。今使っているタブレットは契約期間内なので、今月末まで使ってみて不要なら契約解除することにした。息子の使用通信容量が大きいために月末には速度制限がかかることが多かったので、これも上のランクに契約変更した。

 もろもろの手続きを終えると、1時間半が経過。私のスマホはその場で受け取れたが、夫の方はまだ小一時間かかるということで、先に夕食を摂ることに。新しくオープンしたフードコートでそれぞれ好きなものを頂き、再び携帯ショップに戻り夫のスマホを受け取ってショップを後にした。
 実に受付番号札を取ってから5時間以上が経過。うーん、やはり時間に余裕がない時に携帯ショップに行くのはご法度である。

 結局、今日も昼前からほぼ一日中出ずっぱり。それでも懸案事項が無事解決出来た。夫はパスワードを忘れたなど、あれこれ設定が上手くいかずに苦戦中であるが、私はうまいことデータ引き継ぎが出来た。上位機種でも細かい部分は色々異なっており、慣れるまではそこそこストレスになりそうだ。4月1日、新入生になったつもりで早く慣れなくては。

 そして明日から新年度スタート。ガイダンスやら通院日やらてんてこまいの1週間になりそうだ。今日は早めに休んで明日から頑張り過ぎずに乗り切ろう。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする