kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

「ビギナーズ勉強会」

2006年08月31日 | パソコン・タブレット・スマホ
「ビギナーズ勉強会」でチラシを作ってきました。

10月9日になっていますので紅葉を撮るのは無理です。
(チラシをクリックして下さい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供パソコンの模擬講座

2006年08月28日 | パソコン・タブレット・スマホ
今日は9月6日からKA青少年交流センターで始まる「子供パソコン教室」の
アシストに入るので、模擬講座に参加してきました。

講座の中で「絵を描いてみよう」があり、マウスを使って絵を描くのですが・・・なかなか思うように描けません。
きっと子供達の方が上手に描けるのでしょうね。

右上のドラえもんは、テキストの中に描き方が書かれているtad講師さんの作品です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の夏は納涼床

2006年08月26日 | 大阪・滋賀・奈良 他


床は夏に京都鴨川の二条通-五条通までの川側のお店が、川に突き出した仮設の縁台です。

仮設の縁台で食事を頂くのですが、私が行ったのは数年前で「鱧会席」を頂いてきました。
Yは友人が五条の京料理のお店をしているので、年に一度は同窓会に利用させて貰って朝方まで楽しんでいるようです。

最近はフレンチ料理、イタリア料理、中華料理、韓国料理、タイ料理などと、国際色豊かでワインバーやショットバーの床もあり「スターバックス」も三条に床を出したようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「むらさき」は母の好きな色

2006年08月22日 | Weblog
桔梗の花言葉   「 変わらぬ愛 」
  

母が元気な時に植えていたのかなぁー 庭先に母の好きな色「むらさき」の花が咲きました。
  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「赤い蓮」も撮れましたよ

2006年08月22日 | 大阪・滋賀・奈良 他

8/13日(日)
「白い蓮」の写真を撮った後、すぐ近くの池で「赤い蓮」の写真も撮る事ができました。
     

餌がもらえると思って近くまで寄ってきたようですが・・・何も無いのでゴメンナサイ !
     

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の街で「白い蓮」を撮りました

2006年08月21日 | 大阪・滋賀・奈良 他

8月13日(日)
      

ボラパソの人から、家の近くで蓮の写真が撮れる所を教えてもらいました。
この池は一面真っ白な大きな蓮で覆われており、家の近くでこんなに沢山の蓮の花が見れるとは思っていなかったので感激です! 白い蓮の花はきれいですね!
Nさん暑い中「蓮」の情報ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚魚家(ととや)

2006年08月20日 | 食楽
    

また新しいビル「NU」が建っていましたので撮ってきました。

魚料理が食べたくなり夕方からYの行く「魚魚家」(阪急梅田近く)に行って来ました。
魚料理といえば北新地と南の「銀平」には行った事はありますが、このお店は初めてです。
いつもは行列のできるお店なのでイスを用意されていますが、今日は私達で満席になっていたので後から来られた数組は帰られたようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄のマンゴーは美味しいですよ!

2006年08月13日 | 食楽
               

先日、沖縄の友人から美味しくてきれいなマンゴーが届きました。
写真のマンゴーは、友人に手配をしてもらい2度目に送られてきたものです。

友人は沖縄で美味しい野菜や果物を毎日楽しんでいるようで羨ましい話ですが、おかげで私も美味しいマンゴ-を楽しむ事ができました。
いま友人の家の庭にはドラゴンフルーツの花が咲いており、実になるのが楽しみのようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「十人陶色展」

2006年08月01日 | 観戦・鑑賞・参観・見学ほか

  

ボラパソで活躍されているnikkoriさんの娘さんが「十人陶色展」に出品されていると聞いたので「ギャラリーはなみずき」に行ってきました。
(ギャラリーはなみずき会場は、JR高槻駅すぐ総合市民交流センター7F)

左の写真は、趣のある焼酎サーバーが12作品が展示されていました。
中央写真は、この会で1番年が若く期待されているnikkoriさんの娘さんの作品4点です。
右の写真は、表情の違うかわいいおじぞうさんです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする