kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

たかつきエコフェスタで「山茶花(サザンカ)」貰いました!

2018年01月27日 | Weblog

たかつきエコフェスタで頂いた「山茶花(サザンカ)」です。

たかつきエコフェスタは、1月26日(金)~27日(土)の
高槻市立生涯学習センター1Fで、午前10時から午後4時に開催してました。

出展団体のブースは
①芥川倶楽部(芥川の生態系など)②たかつき環境市民会議 水環境保全グループ(芥川の魚やタナゴについて)③たかつき環境市民会議 里山グループ(子ども樹木博士の育成・市内樹木の調査など)④たかつき環境市民会議 人にやさしい交通グループ(自転車安全講習動画など)・・・⑯団体ありました。

高槻の街路樹マップもありました。(高木ベスト10)
①ケヤキ(高槻市民の木)②トウカエデ ③イチョウ ④カイヅカイブキ ⑤ハナミスキ ⑥サクラ ⑦シラカシ ⑧クロガネモチ ⑨アメリカフウ ⑩エンジュ

会場では、自然やエコを体験できる体験コーナー・ ペットボトル工作・ 鵜殿のヨシで作るコースター・壁掛けづくり・缶 バッジづくり・牛乳パックのサイコロづくり・ 木の実工作・ 木の枝や木の実など自然の素材 を利用したペンダント工作・ポットでの花苗作り・うちエコ診断・手回し発電機を使った あめ玉釣り・などがあり、子どもから大人まで楽しまれてました。

私は、山茶花(サザンカ)を頂いて嬉しかったです。(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はタイムに挑戦かな?

2018年01月26日 | ひとりごと
泳げなかった私がプール通いするようになり、水中での立ち方から始まり今年の1月で1年と4ヶ月になりました。少し泳げるようになり、スイムマスター(クロール500メートル)にも参加出来るようになりました。

そして今週は寒いにも関わらず、月曜日から金曜日(木曜日は休館)までプールに行って気付いたのです! 今年はタイムに挑戦してみようと・・・ (^_^;)))

今年の目標をたてようと思い、同年齢の平均タイムを探しました。
すると、泳力検定5級を基準(4泳法で25メートルのタイムを年齢でタイムが決められている)にして、自分の年齢と照ら合わせて5級をクリアしたら一人前のスイマーと名乗れるそうです!

女子25メートル 5級  
      クロール    平泳ぎ   背泳ぎ  バタフライ
20~29歳   26秒     32秒     29秒    31秒
30~39歳   29秒     35秒     32秒    34秒
40~49歳   31秒     38秒     35秒    37秒
50~59歳   34秒     41秒     37秒    40秒
60歳以上    37秒     48秒     40秒    45秒


泳力検定5級を参考にして、今年の目標タイムが決まりました!
● クロール25メートル:30秒(今日のタイム)を
  50メートル:60秒で泳ぐ。

● 平泳ぎ25メートル:40秒(今日のタイム)を
 50メートル:80秒で泳ぐ。(昨年の10月から平泳ぎ始める。)

背泳ぎは50メートル泳いできましたが、タイムを見てなかったので次回に。
バタフライは、ドルフィンキック練習中なので泳げるようになりたい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高槻市立しろあと歴史館 「幕末の高槻と人々」

2018年01月25日 | 観戦・鑑賞・参観・見学ほか

高槻市立しろあと歴史館



収蔵品に見る 幕末の激動と高槻
第1会場:今城塚古代歴史館  第2会場:しろあと歴史館
開催期間:1月4日(木曜日)~ 2月25日(日曜日)



左:第1会場 今城塚古代歴史館 幕末の武具と漢詩人・藤井竹外
武士にとって必須の教養であった漢詩は、幕末の知識人同士のこうりゅうの手段になりました。幕末の知識人高槻藩では、藤井竹外が漢詩人として名を馳せました。

右:第2会場 しろあと歴史館 幕末の高槻と人々
異国船来航や京都での政局の情報は、高槻にも大きな影響を与えました。政局の動向を記した文書や絵図とともに、高槻藩が担った京都火消役や枚方周辺の警備、幕末の高槻藩主や藩士、人々の姿を紹介。

※ 平成30年(2018)は、明治維新150周年にあたります。異国船の到来などで変化していった武具や、高槻藩士・藤井竹外をはじめとする漢詩から武士の教養と交流など、しろあと歴史館収蔵資料を中心に紹介されています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私はまだ「とりあえず ビール」です!

2018年01月24日 | ひとりごと
昨年からそんなに寒いと思った日は無かったのですが
今朝は寒かった! でもプールに入って思いっきり体を伸ばしてきました。


そして、いま暖かい部屋で冷たいビールを飲んでます。

最近はビール離れから、飲み会を始める決まり文句だった「とりあえずビール」
も聞かれなくなっているそうですが、私はまだ「とりあえずビール」です 。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高槻城ニノ丸跡が「浸水対策の雨水貯留施設」の工事

2018年01月22日 | Weblog

昨年の6月に 高槻城二ノ丸跡発掘の現地説明会 に行ったあと
10月には下水道管新設の工事をしてました。
そのニノ丸跡は、いま浸水対策(雨水貯留施設)の工事をしています。


昨年は市から配布された「水害・土砂災害ハザードマップ」を持参して
説明会に参加した時に、浸水対策の説明は無かったので気になってましたが
浸水対策として、雨水貯留施設が出来るのですね。

雨水貯留施設は、もちろん必要なことですが・・・
この工事で現地説明会で見た「高槻城ニノ丸跡」は、どうなるのでしょう?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤に色づく縁起のいい「お多福南天」

2018年01月21日 | 花・草・木・鳥 他

夏以外は真っ赤に色づくお多福の名の付く縁起のいい
美しく紅葉した「お多福南天」を初めて見たのはこの場所でした。

原種のナンテンと同じく、鬼門(北東)や裏鬼門(南西)に 植えるのが吉で
「 福をなす ・良い家庭 」など、縁起をかついで植えることが多いようです。


お多福南天の名前は、ナンテンよりも丸くふっくらした葉を
ふくよかなお顔の「お多福さん」にたとえて名づけられたそうです。

お多福南天の花言葉は
「私の愛は増すばかり・福をなす:・良い家庭;・深すぎる愛・つのる愛」など。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辰巳琢郎さんも若い頃に通ったカツカレーの美味しいお店「多津屋さん」

2018年01月20日 | 食楽

多津屋さんは、高槻センター街内にある老舗のお店で
テレビや雑誌など、さまざまなメディアに登場する高槻市の有名店です。
そして辰巳琢郎さんが、若い頃にお気に入りだったお店でもあります。


私がこの街に引っ越してきた時に、地元の人から初めて教えてもらったのが
一番人気のカツカレーが美味しい、行列の出来る多津屋さんでした。


カツカレーは、カツの卵とじを和風だしのスープカレーで作っています。
常連さんの人気メニューは、カツが2枚入った 「ダブルカツカレー」 です。
(カツカレーの写真は、2013年5月に撮ったものを使用してます。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の車窓から・1月は「スイスのユングフラウ鉄道(Jungfraubahn)」

2018年01月19日 | 世界の車窓

昨年の 「QRコード」に住所が登録されている、カレンダー応募はがきで
2018年の「SEE THE WORLD BY TRIN」 のカレンダーが届いてました。


1月の車窓はスイスから
クライネ・シャイデック駅を出発する登山電車「ユングフラウ鉄道」です。

目指すのはヨーロッパで最も標高が高くトップ・オブ・ヨーロッパの愛称で
知られるユングフラウヨッホ駅(標高3,454メートル)です。

スイスアルプスを代表する山ユングフラウは、アレッチ氷河とともに、「スイス・ アルプスのユングフラウとアレッチ」として世界遺産に登録されています。

アレッチ氷河が目の前で見られるスイスを代表する登山鉄道は、全長はわずか9.3キロと短い路線ですが、出発地点のクライネ・シャイデック駅(標高2,061m)から約50分かけて、アイガー・メンヒのアルプスの名峰を貫くトンネルを登っていきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪・千日前の「昭和九年創業 丸福珈琲店 」

2018年01月18日 | ひとりごと

昭和九年創業の「丸福珈琲店の ドリップ 珈琲」です。


老舗珈琲店の丸福珈琲は、コク深く香り高い珈琲なので好きだと言って
喫茶店をオープンしたこともある、母の通ったお店でもあります。

昭和天皇の島津・鳥取行幸の際にもお召し上がり頂いたこともあり
なみはや国体などに、ご皇室への記念品に使われたこともある珈琲です。


私も学生の頃に、大人の味が知りたくて入ったことのあるお店です。 (^_^;)))

丸福珈琲店の近くまで行くと、珈琲の良い香りがしてドキドキしながら
お店のドアを開けたことを思いだしながら珈琲を楽しみました。
最近は支店も多くなったので何処でも頂けますが、私には千日前が一番です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスDから目が離せない「陸海空 地球征服するなんて」

2018年01月17日 | 観戦・鑑賞・参観・見学ほか
もし驚かせたらごめんなさい!


この人は世界の秘境と部族を巡る旅にでる、芸人も凌駕する強烈なキャラで
登場する「黄金伝説」のプロデューサーでもある、破天荒の「ナスD」こと
ディレクターの友寄隆英 さんです。

初めて「陸海空 世界征服するなんて」(毎土曜日、朝日放送22時からの番組)
を見たときは、現地の人から「美容に良い」と言われてナスDが塗ると全身が
真っ黒に染まったアバター状態になったのです。(それが上の写真です。)

その後で、塗った実のしぼり汁は白髪染めやタトゥーのインクに使われる
染料だったことが判明。(*_*); それからナスDから目が離せなくなりました!
ここまでは昨年のことですが・・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2018年 新春2時間SP「真冬の無人島で2泊3日」放送のナスDです。


岩の下に獲物を見つけ、その獲物を素手で捕まえたタコの急所を押さえるが
タコはナスDの右腕を締め上げて、墨を吐き逃げていきます。

でも、右腕から離れ泳ぎだした瞬間!ナスDの左手ですぐさまキャッチ!
最後は、タコをヘッドロックして背中におぶって強引に引きずり上げました。


そして、獲れたてのタコにかぶりつくナスDです。
スタッフがお味は? と尋ねると「スゴい危ない」と答えてました。(^_^;)))

ーーー全く寝ないで30時間後、食料が少しなので海に行こうします。ーーー

スタッフが
疲れの色が見えますね。

ナスD
何言ってるんですか? 全然全く疲れてないし、眠気もないですから


潜って7分後にブダイをキャッチ!
すると海の中で調理を始め、内臓とウロコにエラを取り


そのまま、かぶりつき「美味しい!白身でほんのり甘い。」

ナスDが言うのには、海から出た瞬間、外気の方が冷たいから一気に
体温が下がって低体温症になって死ぬことがあるから、ウエットスーツを
脱いだ瞬間が一番危ないので、下半身を温めてから上を脱げるんです。

ナスDはちゃんとしたお料理も上手で、凄い知識があっての破天荒なのです。
そしてナスDの奥さんは、美人料理家の森崎友紀さんと知ってまた驚きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする