kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

「東風・南風・西風・北風」・・・?

2021年09月30日 | Weblog
29日の自民党総裁選で、岸田文雄氏(64)が新総裁に選出されました。
コロナ禍の中で課題が山積ですが、一日も早く通常の生活にして下さい。


御土居の大欅(ケヤキ) 「東風(コチ)」

京都・北野天満宮の、豊臣秀吉が築いた「史跡 御土居」にある
このケヤキは豊臣秀吉が、御土居を築いた時から成長を続け・・・
京の地より天高く太宰府へ東風を吹かせ続けています。


樹齢 およそ600年、幹回りは6メートルあります。

御土居の「大欅」を見ていた時に、一緒に参加していた人が突然
『ご近所に「東風」という家があるけど、読み方が分からなかったけど「東風(コチ)」と読むんだ・・・。』と、言われていました。

「東風」があるなら、南風・西風・北風もあるだろうと思い
調べたことがあったので、ここに残して置きます。(^^ゞ

東風:こち
南風:はえ
西風:ならい
北風:あなじ

一般的ではありませんが、和歌などで使われていたようです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期間限定「YEBISU  琥珀ヱビス プレミアムアンバー」

2021年09月29日 | 食楽
ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム

ビールが好きで、頂くことが多いですが

右:ザ・プレミアム・モルツの醸造家たちが追い求めた夢のビール
  深いコク、柔らかな苦み、ほのかな甘み「多重奏で濃密」な味わい。
中:ダイヤモンド麦芽をふんだんに使った深いコク
  ダイヤモンド麦芽の特徴である「深いコク」を最大限に表現。
左:丸みのある甘み、心地よい余韻
  無濾過ならではの、ここでしか味わえない美味しさに仕上げました。


んなのを見つけたので買ってきました。(^^♪
「普段は飲食店でしか味わえない琥珀ヱビス プレミアムアンバーが
 9月7日から期間限定でご家庭でもお楽しみいただけます。」


それが「YEBISU 琥珀ヱビス プレミアムアンバー」でした。
(忘れていた写真を追加しました。)


ヱビスのアンバーは、見た目にも美しい琥珀色です。
ヨーロッパでは、琥珀は幸福を招くものと言われ
琥珀を贈ることはしあわせを贈ることを意味するそうです。

今年は家飲みで、たくさんのビールを飲みました。(^^ゞ
「緊急事態宣言」が解除されても、まだまだ家飲みします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キトラ古墳壁画 ・高松塚古墳壁画」の参加証が届きました!

2021年09月28日 | 観戦・鑑賞・参観・見学ほか
秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまのご婚約内定相手の小室圭さんが27日、滞在先の米国からおよそ3年ぶりに一時帰国しました。

最近のテレビでは、お二人のご結婚をお祝いする人もでてきました。その人たちに「あなたの娘さんだったら結婚させますか?」と問いたいです。眞子さまには自由が無いといわれますが、数々の疑惑を何一つ解決しようとしないから反対されているので、早い解決を・・・

9都道府県に発令中の新型コロナウイルス緊急事態宣言と、8県のまん延防止等重点措置は、30日の期限で全面解除になることが決定しました。


良県明日香村のキトラ古墳壁画と高松塚古墳壁画(いずれも国宝、7世紀末~8世紀初め)を10月16日から一般公開があり応募していました。
27日に、キトラ古墳壁画と高松塚古墳壁画の参加証が届きました!

キトラ古墳壁画

キトラ壁画は天井の天文図と西壁の白虎を
村内の保存・展示施設「四神の館」で公開されます。


公開は、11月14日まで1日の定員は約250人。

高松塚古墳壁画

高松塚壁画は飛鳥美人と呼ばれる西壁女子群像や西壁男子群像などを、村内の同庁施10月22日まで公開されます。1日の定員は約120人。

キトラ古墳壁画と高松塚古墳壁画の参加証が届いて
10月の楽しみができました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜県中津川・川上屋さんの「さヽ栗と、栗きんとん」

2021年09月27日 | 食楽
さゝめさゝ栗1本 栗きんとん6個の詰め合わせ

販売期間 9月〜12月27日迄の季節限定商品。
一つ一つが手造りで、1日にお造りする数に限りがあるので
発送まで約1~2ヶ月程度後になる場合があります。

創業岩元治元年・木曽路の風味を創り伝え続けて百有余年

川上屋さんの歴史は
初代原四六(はらしろく)さんが中山道宿場町中津川宿で
江戸末期の1864年(元治元年)よりはじまりました。

交通の要所として東美濃随一の宿場町として栄える中で
恵まれた土地から生み出される産物の歴史があります。

さヽ栗

栗の持つ、自然で素朴な風味の栗きんとんを中身として
外観を蒸し羊羹地でくるみ、更に竹皮で包み蒸しあげた銘菓です。

栗きんとん

岐阜の美濃地方に縁ある郷土菓子です。

栗にこだわる恵那川上屋が厳選した栗と、少しの砂糖を合わせて炊き
一つ一つ手絞りで仕上げた逸品は
岐阜生まれのMちゃんが好きな「川上屋さんの和菓子」です。

賞味期限が短いので
私が「こんなに食べられないので、お持ち帰りして・・・」というと
冷凍できるので、食べる時に解凍して頂けると教えてくれました。

栗きんとんの写真は、冷凍して解凍したものですが
栗の風味と味が損なうことなく、美味しかったです。(^^♪
さヽ栗と、栗きんとんを、日替わりで楽しんでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの音は、シークレット花火・・・?

2021年09月26日 | Weblog
昨日9月25日の19時10分ごろから、花火のような音が聞こえてきました。
大阪府の花火大会一覧を見ても中止ばかりですが・・・

夏休み最終日に、子供たちに少しでも夏の思い出に・・・と
シークレットで「高槻夢花火2021」があったことを思い出し


急いで2階のベランダに出てみると、花火が見えました・・・!


花火は枚方方面からです。


花火大会はどこでも中止されていますが
このベランダから、今年は2回も見ることが出来ました。(^^♪


枚方公園付近で撮られたこの写真は、「枚方つーしん」からです。

淀川の枚方側であがった花火は「枚方つーしん」の情報によると
枚方市内の法人による花火のようです。
一日も早く、元気な日本になって欲しいですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「世界で一番美しい海岸 アマルフィ 」の、知らなかったこと・・・

2021年09月25日 | イタリア
8月15日(日)MBS毎日放送「世界遺産 世界で一番美しい海岸 アマルフィ」を見ながら、アマルフィに行った時を思い出していると

アマルフィの知らなかったことが・・・
これは残して置きたいと思いましたが、それには私の見てきたアマルフィをもう一度思い出したいと思い18日から再投稿しました。

今日は、そのアマルフィの知らなかったことを残します。

アマルフィ海岸といえば、世界一美しい海岸ですが
最初に人が住みついたのは山の中でした。


アマルフィ海岸で最も古い街と言われるスカーラでは
人々はヤギやヒツジを飼ったり、段々畑を作って作物を作っていました。

段々畑で栽培されているのは、アマルフィ海岸一の特産物のレモン。
収穫されたレモンは、ロープに吊るされた運搬機で運んでいました。

村々を行き来するために、山の中の小さな道を人々は行き交い
山の尾根に道ができました。

その道は「神々の道」と呼ばれ
今は、人気のトレッキングルートになっていました。


神々の道には、神話の英雄のオデッセウスが危機に陥った時
神々がこの道を通って救いに来たという伝説があります。


人々は、カンネト川を街の発展に役立て
川が海に注ぐ場所にできたのがアマルフィでした。
川の後に道が出来ていたので細い道ばかりだったのです。

渓流沿いに、昔の製鉄所跡があります。
街中にある造船所は、中世のヨーロッパで最大の規模を誇りました。
当時、主に造られたのはガレー船。

その時代、アラブ世界から紙作りがもたらされ・・・
アマルフィの紙は、バチカンの文書にも使われたといわれています。

アマルフィ海岸は、およそ2000年前から人気のリゾートでした。
古代ローマのエリートは、豪華な別荘をアマルフィ海岸に建てました。
そしてポジターノでも、ローマ時代の別荘が2004年に発掘されています。

あの美しいアマルフィ海岸の「アマルフィ 」に
初めて住みついたのは海岸ではなく、山の中だったのには驚きました!
機会があったら「神々の道」を歩いてみたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリュテリー果坊の「果の実(かんのみ)スティックケーキ」

2021年09月24日 | 食楽
フリュテリー果坊

日本の四季を大切に、旬の果実をメインに和を取り入れた
フリュテリー果坊は「くだもの屋」のスイーツショップです。

果の実スティックケーキ

岡山の名産「清水白桃」「マスカット」と
福岡の「あまおう」を風味豊かにした焼菓子です。

サイズ : 縦14.5cm×横22cm×高さ3.5cm


鹿児島県産くず粉を使用した
ジュレや国産果実にこだわった、美味しいスティックケーキです。

Yファミリーもお気に入りのスティックケーキ
今回も忘れずにお持ち帰りしてました。(^^ゞ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「母の祥月命日」に願うこと・・・

2021年09月23日 | ひとりごと
昨日9月22日(水)は、子供が大好きだった「母の祥月命日」でした。
月命日と祥月命日には、必ず住職さんに来て貰っていたのですが
その住職さんが亡くなられてから、お寺で祥月命日を迎えていました。
でも「緊急事態宣言」の今年は、家で家族だけの祥月命日にしました。

母にとっての「ひ孫たち」が、ご仏壇の前で小さい手を合わせています。
そんな可愛い姿をみて、母もきっと微笑んでいたと思います。
いつもはその後に外食でしたが、いま外食だとビールも飲めないので
今年は久しぶりに腕を振るって・・・? 家の食事で賑わいました。

そんな、子供が大好きだった母の祥月命日に・・・
「熱湯かけられた3歳死亡」の痛々しいニュースの記事がありました。

それは松原拓海容疑者(23)が交際相手である、長男の新村桜利斗(にいむら・おりと)ちゃん3才をお風呂場で熱湯をかけて殺害した容疑で逮捕。
消防が駆けつけた際には桜利斗ちゃんは裸の状態で全身に重度のやけどをしていて、心肺停止の状態だったそうです。

虐待死3歳が再三SOSの記事
知人らの話では「たっくん、いや。たっくん、いや。」と
桜利斗ちゃんは、たどたどしい言葉で訴えていたそうです。
たっくん=松原拓海容疑者

知人らは顔に不自然な傷を確認したこともあり、21年6月には摂津市役所の家庭児童相談課に「虐待の可能性がある」と、一時保護を求めていました。しかし市の担当者は「緊急的な危険があるとは考えていなかった。対応に問題はなかった」と話しているそうです。

何度も繰り返される子供の虐待死。
家庭児童相談課は事務的な処理だけで、まったく機能していないからです。

子供にとって母親が大好きな存在で、守ってくれる筈の母なのに
最近は、子供より男性の方を優先して悲惨なことが起きています。
母親が子供を守らなければ、どうして子供を守れるのでしょう。(-_-)

3才の子が熱湯かけられて死・・・どれだけ辛かったことでしょう。
熱かったよね! 苦しかったよね!
記事を見ていて、桜利斗ちゃんを思うと涙がこみ上げてきました。
昨夜は、母と桜利斗ちゃんに、私の拙いお経を唱えました・・・(-_-)
こんな事が2度と起こらないようにと願う「母の祥月命日」でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8年ぶりの満月・・・?

2021年09月22日 | 花・草・木・鳥 他
中秋の名月&満月

私の所では、21日の夕方から少し雨が降り
夜には止んでいましたが、曇り空でぼんやりした月でした。

中秋の名月が満月と一致するのは、2013年以来8年ぶり・・・?
旧歴の8月15日が「中秋の名月」だと思ってましたが

新月から満月までにかかる日数が「13.9日から15.6日」と変化し
中秋の名月が満月と一致したのが、8年前だったからでした。


シャトレーゼの「月見団子」

中秋の名月が、満月と一致した日
そんなことも、今まで知らなかったことですが・・・
今年も、月見団子は頂きました。(^^ゞ

次に、中秋の名月と満月の日付が重なるのは
来年の2022年と、再来年の2023年らしいですので
その時に、この事を思い出して満月を見たいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震に備え・・・照明器具を替えました!

2021年09月21日 | Weblog
3連休最終日の20日、行楽地では緊急事態宣言地域でも多くの人出があり、コロナ前のゴールデンウィーク並みだったそうです。


2回目の家を建てたときからの
思い出がいっぱいある照明器具です。


この陶器が好きだったのですが
地震の時は、重くて危ないので替えることに・・・


天井が高いので、照明を替えると部屋が広くなった感じで
スッキリしてますが、白い天井に白い照明が殺風景に感じます。


照明器具が取り付けられたあと
母の祥月命日が近いので、お供えなどの買い物に行きました。
荷物が多くて遅くなり、昨日はお寿司と茶碗蒸しで済ませました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする