しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【旅行中に食べたもの】韓国旅行2014/3/11~15

2024年05月02日 |  2014/3親子3代で行く韓国5日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

こちらは、2014年3月11~15日まで

3世代母娘で韓国へ行ってきたときの記録になります。

今のようにキャッシュレス化が進み、携帯のアプリで

何もかもができる時代ではなく、記事自体が少し古いですが、

何らかの参考になれば嬉しいです!

… … … … …

韓国旅行2014/3/11~15内に食べたもののまとめです。 

韓国に出掛けるときは、胃袋が1つでは足りませんね。 

今回は、母&みーちゃん&私のお財布が3つあったため、それぞれが気を利かせて支払いをし、

金額が定かではないものもあります。  って、ほとんど出してもらっちゃいました。 

・ 『セントレア内ラウンジ



・ 『チェジュ航空 機内サービス



・ 『コルトンミョン

  コルトンミョン 5000ウォン (500円)



  ヘムルパジョン 6500ウォン (650円)



  ナッチャッマンドゥ 10ヶ 3500ウォン (350円)



・ 『CAFE EVERYDAY

  セット2のアメリカーノ と クルクルベリー

  単品で注文した アメリカーノ と アイスアメリカーノ



  セット2 ホットチョコカップケーキ と

  単品で注文した ホットチョコカップケーキ

  総額、23100ウォン (2310円)

      

  追加で、プチマカロン  4300ウォン (430円) 



・ 『ロッテマート990

  韓国ヨーグルト ポロロ  いちご味  235ml  990ウォン (99円) 



・ 『サムサムトッペギ

  デジプルコギトッペギ と スンドゥブトッペギ

  どれも1食 4500ウォン (450円)



・ 『PARIS BAGUETTE Cafe

  3000ウォンのパン (300円)



・ 『BEANS BINS COFFEE

  マンゴーワッフルにアイスアメリカーノを付けてもらいセットAで注文

  アイス分 500ウォン+されて  15400ウォン (1540円)

  キウイジュース  5500ウォン (550円)  



・ 『Mr.Breeze COFFEE ・ 忠武路店

  アメリカーノ  2500ウォン (250円) × 3

  キウイジュース  4000ウォン (400円)

  ハニーバターブレッド  5500ウォン (550円)



・ 『詩泉酒

  醤油バターご飯 テンジャンチゲ付き  6000ウォン (600円)



  ナムルビビンバ テンジャンチゲ付き  7000ウォン (700円)



  ミパッチャン



・ 『CUBE CAFE

  チョコラテ  4000ウォン (400円)  ゆず茶  4000ウォン (400円)



・ 『코돈 (コドン)』

  코돈 (コドン) 日替わり弁当  定価は、6500ウォン



  ロースカツ定食  定価は、7500ウォン



  おかずは、チキンの唐揚げとじゃがいもかぼちゃコロッケ

  夕方のセールでお弁当2つ+おかずが 10000ウォン (1000円)



・ 『カメゴル・イェンナル・ソンワンマンドゥ』

  マンドゥ  4ヶ  3000ウォン (300円)



  カルグクス  4000ウォン (400円)



・ 南大門市場の露店

  ゆでとうもろこし 1本 1000ウォン (100円)  2本買いました



・ 『BEANS BINS COFFEE・明洞店』

  フルーツワッフル + アメリカーノ2杯 Sセット 18300ウォン (1830円)

  生マンゴージュース  7000ウォン (700円)



・ 『鶏熱社・ケヨルサ』

  フライドチキン 20000ウォン



  社長さんの計らいでサイダー4本をサービスしてもらいました



・ 『トラックの移動販売』

  いちご1パック  3000ウォン (300円)

  おじさんの名誉の為に言っておきますが、ちょっと少ないのはつまんだ後だから… (汗)



・ 『キムPDカフェ&ギャラリー』

  ホットアメリカーノ  3500ウォン (350円)

      

  生パイナップルジュース  6000ウォン (600円)

      

・ 『八色サムギョプサル』

  八色セット  30000ウォン (3000円)



  海鮮鍋、包み野菜、サラダ、キムチなども付いてきます



  クーポン券で、ポックンパ無料



 ・ 『地下鉄・東大門歴史文化公園駅ナカのマフィン屋さん』

  4つで、8800ウォン (880円)



 ・ 『GS25』

  ヨーグルトドリンク 2+1 3240ウォン (324円)

  いちご牛乳 1300ウォン (130円)



・ 『ダンキンドーナツ・明洞店』

  グッドモーニングブレッド  3200ウォン (320円)

  飲み物も付いていて、アメリカーノ or オレンジジュースが選べます



  “くまのがっこう” ドーナツ 1600ウォン (160円)  ベーグルは詳細不明



  後から入れ立て熱々のコーヒーがきました

      

・ 『LaSim』

  ベリーベリースムージー  6500ウォン (650円)  カプチーノ  5000ウォン (500円)



  バターミルクパンケーキ 5500ウォン (550円)



・ 『高岩食堂』

  7000ウォン × 4人分  28000ウォン (2800円)



・ 『バナナ・ツリー』

  ホットチョコレート  アメリカーノ

  フラワーパップ  バナナとイチゴ

  すべてで 25800ウォン (2850円) でした。



・ 『チョンジュオクトルジョン』

  “ヨンヤントルソッパッ(栄養釜飯)”  10000ウォン (1000円)



・ 『BEANS BINS COFFEE・明洞店』

  アイスクリームワッフル + アメリカーノ2杯 Sセット  16800ウォン (1680円)

  キウイジュース  5500ウォン (550円)



・ 『巨済食堂』

  カルグクスを注文すると、キムチ ・ お赤飯 ・ お味噌汁



  冷麺もサービスで登場



  こんなにサービスをしてもらって、1人前 5000ウォン (500円)




・ 『仁川空港 フードコート / フード キャピタル』

  トッポッキ  4900ウォン (490円)



  チョルミョン  6000ウォン (600円)



・ 『キムガネ』

  キムガネキンパ1本  たぶん 2700ウォン (270円)



・ 『スターバックス』



・ 『マックカフェ』

  アイスクリーム コーン  500ウォン (50円)



・ 『チェジュ航空・機内サービス』



・ 『セントレア内ラウンジ』



ほんとうに、ほんとうに ごちそうさまでした~♪

明日から7月の旅行記を始めたいと思います。  またよろしくお願いします。 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【旅行中に買った物】韓国旅行2014/3/11~15

2024年05月02日 |  2014/3親子3代で行く韓国5日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

こちらは、2014年3月11~15日まで

3世代母娘で韓国へ行ってきたときの記録になります。

今のようにキャッシュレス化が進み、携帯のアプリで

何もかもができる時代ではなく、記事自体が少し古いですが、

何らかの参考になれば嬉しいです!

… … … … …

韓国旅行2014/3/11~15の買った物のまとめです。

今回は、母やみーちゃんが一緒だったため、金額が不明のものも多々あります。

お財布が1つではなく、3つでしたから…

・ 『10x10・大学路店

  paper doll mateのノート  3500ウォン (350円)

  paper doll mateのボールペン・替え芯入り  2500ウォン (250円)

  HelloGeeksのボールペン・替え芯入り  3300ウォン (330円)   紙袋は無料



・ 『コットゥ博物館

  大人 3000ウォン (300円)  4歳~高校生まで 1500ウォン (150円)



・ 『ミシャ

  ヘアーブラシ  3600ウォン (360円) 



・ 『ART BOX

  レターセット 1000ウォン~1300ウォン (100円~130円)

  ミニレターセット  800ウォン (80円)



  ノート  各、600ウォン (60円)



・ 『CTレコード

  12400ウォン と 8300ウォン (1240円と830円)  おまけのポスター付き



・ 『ETUDE HOUSE

  プレシャスミネラル マジカル エニークッション + レフィル

  18000ウォン + 5000ウォン (1800円+500円)

  ハンドクリーム  3000ウォン (300円) × 2

  プルリンプルリン アイステック  4000ウォン (400円)

  ペンとシートマスクは、おまけ



・ 『サボイホテル裏の洋品店

  1900ウォン と 2900ウォン (190円と290円)



・ 『「CtrlA

  ピン  1000ウォン と 2000ウォン (100円と200円)  

  時計  4900ウォン (490円)



・ 『GOTO MALL』

  スカート  5000ウォン (500円)



  トレーナー  4900ウォン (490円)

      

・ 『モッテンコヤンイ』 

  イヤーカフ 2こ + ヘアピン  9800ウォン (980円)

  携帯電話ケース  10000ウォン (1000円)



・ 南大門市場の洋服屋さん

  綿の長袖シャツ  5000ウォン (500円)

      

 ・ 『地下鉄・東大門歴史文化公園駅ナカのお店』

  大判のスカーフが2枚で5000ウォン  (500円)



・ 『モッテンコヤンイ』

  『Kosney』  9900ウォン (990円)



・ 『Shara Shara・梨大店』

  ブラックピット (ブロッサム) マスカラ  2640ウォン (2640円)

      

・ 洋服屋さん 『Queen』

  Tシャツ  5000ウォン (500円)

      

・ 『ART BOX』  10300ウォン (1030円)

  ノート 各、700ウォン (70円) × 2

  ミニレターセット 各、800ウォン (80円) × 2

  イヤホン 巻き取り ホルダー   3500ウォン (350円)

  カエル歯ブラシ  1800ウォン (180円)

  ハンドクリーム 各、1000ウォン (100円) × 2  



・ 『ヨンムン文庫』  4900ウォン (490円)

  左 : 3900ウォン (390円)  右 : 1000ウォン (100円)



・ 『emart・清渓川店』

  マーケットO クラッシックミニクリ-ミー  1000ウォン (100円) × 4

  ポロロと友達  1200ウォン (120円)

  マーケットO クラッシックミニツイン  2980ウォン (298円)



  サルトック  1580ウォン (158円)

  トッポッギトック  1680ウォン (168円)

  オットギ ラーメンサリ6食入り  1680ウォン (168円)

  ウリサル  1490ウォン (1490円)

  カップのチーズポッキ、スネンミョン  各、650ウォン (650円)



・ 『Red eye』

  ブレスレット  1000ウォン  (100円)



・ 『空港リムジンバス 6015番』

  クーポン券使用で 1人 9000ウォン (900円)



ウォンが異常に高く、円が安いので、以前のようにお買い物が楽しめませんね~

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする