音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

台風21号

2018-09-04 22:04:55 | 日記

台風21号で、薔薇のアーチがバラバラになってしまいました。
サンルームで動画を撮っていましたが、あまりの勢いにこのあと怖くなって雨戸を閉めてこもりました。

さて、台風が過ぎ去ってみると、自転車は倒れ、フルート教室の看板も飛んでいました。

次男が帰ってきたので、とりあえず薔薇のアーチを庭の内側に入れてもらいました。無事でした。

立っていたところに戻そうとしたけれど、変にねじれてしまったみたいで、戻りません。
どうするか?また、ゆっくり考えるとして、旧宅が気になります。


ひどい😓
まとめてあったゴミが散乱。


ガレージのパネルが3枚飛んでしまいました。
地震以来、仮補修に置いてあった屋根の上のブルーシートも、当然飛んでいました。

中は補修が効いていて、雨漏り一つしていませんでしたが。
ブルーシートは屋根に引っかかっていて、すぐには取れないので、庭掃除だけして帰ってきました。
夫は夕方天満橋の職場をでましたが、
渋滞。

横転したトラックや、守口から香里園まで停電で信号が消えて、手動信号。

お巡りさんが、誘導していたそうです。

うちの近所のカーブミラーも風であらぬ方向を向いて用をなさなくなってしまいました。
いろいろなところで被害が起きているそうです。
どうか、お大事に。
そして、もうきませんように!