音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

年の瀬に

2018-12-31 22:20:23 | 日記
昨日夕方、自宅の大掃除をしていたら電話。
家の電話に珍しいと思って取ったら、埼玉に半年間の看護研修にいっているはずの妹でした。
「スマホ通じないから❗お母さんも電話したって」
「ごめん🙏掃除してて気遣かなかったわ。」
「お父さんが夕べ骨折したって」
「はぁ?」
「左大腿骨骨折で入院したって。」
母に電話したら、病院でこれから手術するそう。
入院2ヶ月の予定。
入退院を繰り返していたので、そうもう驚きはしなかったけれど…今か😓って感じ。

とりあえず、長男が迎えに行ってくれるからすぐに人手がいるわけではないので、掃除を済ませて、今朝から実家の掃除。

窓、雨戸、網戸を外して外で洗います。
夫と次男が大活躍。

掃除機も全部かけて終了。
父の様子を見に行くと

「痛い?」と聞くと
「痛ない。」
動けないけど元気そう。
大丈夫です。
で、そのまま予定していた橿原神宮までお参り。


何故なら近鉄優待券が三枚あったから。




お詣りして、両親に干支守りを、柿の葉寿司を母と帰ってきているはずの妹と姪、長男に買って帰りました。
母はお鍋に年越しそばを用意して待っててくれました。

次男は明日は出勤。
夫は千葉の義父の介助に行きます。
イレギュラーな年越しですが、家族の力で乗り越えます。
今年もお世話になりました😉
感謝の一年でした❣️


今年最後の子育てサポート

2018-12-28 21:32:46 | 子ども
今年最後の保育サポート。
2歳の女の子を預かりました。
二時間。
絵を描いたり、持ってきたシールを貼ったり。

手作りプレイボードで遊んだり。

毎回、お姉ちゃん二人の名札を小さな財布にいれて持ってきて、開けては見せてくれます。

うれしそうにお姉ちゃんたちの名前を指差して呼びます。

思いついて同じ色の色画用紙で作って透明ガムテープで覆ってその子の分を作りました。
大喜び!
やったー😃✌️
両面テープで胸に貼ってあげるとお姉ちゃんたちの名前を呼んで、自分の名前を指差して言います。

後、サロンでも作ったサンタ
トナカイ 雪だるまを作りました。
二歳はなんでも自分でやりたいお年頃。出来るだけ自分でやってもらったら得意そう。

出来たサンタたちで歌いながら遊んだら、笛を吹いてというので、またまた笛たちの登場。

こう見えて音程も音色も良いのです。
左から、A♯ A F E D C…GとHが欲しい!弘法市のおじさんの店、いつも全部の音が揃っているとは限りません。

大きな栗の木の下では定番。

1回吹き終わったら別の笛を差し出して「これで!」
6本の笛で吹き終わったら、「もう一回!」
終われません。
繰り返しがおもしろい年頃です。
全音階欲しいです。

楽しい時間をありがとう。
音楽の楽しさを思い出させてくれてありがとう。
また、来年もよろしくね😉


ギターの歴史

2018-12-27 23:08:01 | 音楽

伏見の用水路。清酒を生み出す美しい水の街。
街並みに川を溶け込ます工夫があります。

今年はギタリストと共演することが多かったです。

ハイドン、バッハ、ヘンデル、モーツァルト。
ジュリアーニ、古典とロマンの最終的な果実。
タンゴとクラシックの新しい潮流ピアソラ。
偉大なピアソラの影響を受けた現代の作曲家プホールと長岡克己。

膨大なギターの歴史からするとほんの一部ですが、少しずつ理解が進んできているような気がします。

もちろんこんなところで、満足するつもりも、立ち止まる気もありません。

ピアソラはまだまだ始まったばかりだし。

この曲の美しさといったら✨
涙が出ます。
タンゴの歴史はやればやるほど、すごいです。
どこかでやりたい‼️








年賀状狂騒曲

2018-12-26 21:45:07 | 日記

母から年賀状を印刷してと頼まれました。
長男に郵便局のソフトで原稿だけ作ってもらってと頼んで、USBに入れて来てもらいました。
そうしないと
すごく時間掛かるから。
3:00にトヨペットで修理の約束してるし…。

11時に両親は長男に送ってきてもらってうちにやって来ました。
10:00の約束だったけれど…。
準備万端。
パソコンの具合が悪く、前夜からもう一台のセットアップ。

さっさと印刷するだけ。
しかし❗
USBを差し込んでもうんともすんとも。
長男に電話して「なんのソフト使ったの?」
「郵便局の、字の入れ方わからなかったけど」
わからない、郵便局なら使えるはずだけれど。

あ"~!しかたない。初めから作るしかない。
「お母さん、ここから、選んで」
テンプレート見せてみたら、何十もあるのに「いいのない。」
そーでした。時間が無いからどれでも良いというのは、母の世界には無いのでした。

「写真入れる?」
先月近江八幡行ったときの写真があったはず。
「これいいね。」
やった一つクリア。
テンプレートはあきらめてパーツを一つずつ選んでもらうことに

「文字先にいれよう。」
「謹賀新年」
ロゴ見せてもうんと言わない。
「ひらがなは?」だめ。
「これがいい。」
偶然紛れ込んでいたロゴ。
「謹んで新年のお喜びを申し上げます」
漢字ちがうやん!と心の中で突っ込みつつ。急ぐので次。
「年号を入れたい。」
「和暦?」当然…無い。

西暦のみ…年号が変わるからか!郵便局~💦

結局「それなら無しでいい。」
結局文字で「昨年はお世話になりました」といれ、干支のイラスト。アドレスを入れて、時計見たら2時前。
「カップ麺食べる?」

途中でお父さんが「これ何や?」と年賀状を指す突っ込みが入ったりするし、食べとかないと「何か食べさせて」と始まるし。

3人で防災備蓄のカップ麺食べました。
何年ぶりか?いや、初めてかも。
結局伏見店まで一時間かかるので
頼みの長男はもう仕事だし。

「待ってて」
修理とリコール分の補修に二時間。往復二時間。4時間自宅に放置。
二時間やることないので、伏見店の近くのケーキ屋さんで
クリスマスケーキを3個買いました。
全て終わったら、次男と夫と私でクリスマスディナーの後に食べるつもり。

やり方教えたし、ひょっとしたら自分で原稿作り終わってるかもしれない。
と、思いながらやっと帰宅。

次男が出てきて「おばあちゃん放置するなよ~💦」
「もうできてる?」
「できるわけないやろ~。」
「手伝ってあげてないの?」
「さっき帰ったばかり!」

うーん❗お見事に進んでない…。
6:00過ぎ
「夕飯食べないと、実家に送って帰ると遅くなるし、お父さんがまた始まるし。もうここでクリスマスディナーやな。次男は年賀状手伝って、私は料理。」

作りだしたけど、次男もこのソフト使ったことない。
菜箸もったまま、途中でパソコン操作したり、ややこしいことこの上ない。

どちらも同時進行で、やっと仕上がった頃に夫からのLINEに気づく「忘年会で食べて帰る」
4人分でよかったのか…💧
ということはクリスマスケーキが一個無駄に…。しかし、4個はない。その事を話すと

「お父さんと私は、そんなに要らないから半分ずつでいいよ。」


変な顔の写真😅
ケーキ食べて、送って帰ると10:30。

終わってみると年賀状も帰りに出せたし、メリークリスマスな1日でした!

樟蔭女子大学定期演奏会

2018-12-25 22:25:06 | コンサート

24日、クリスマスイブには樟蔭女子 大学マンドリンクラブの 定期演奏会がありました


クラブに入る 現役が 少なく 廃部の危機だというので 万難を排して 出席しました。
クリスマスイブに コンサートということで、心配しましたが、 やはりOG の 出席が多く 、 たくさんのOGこの クラブのことを愛しているのだなと思いました。

ロマンツァとボレロ「雪」は現役の時、二回生でやった曲。
指揮するのが難しくて悩みに悩んだ曲でした。夢の中にも出てきて苦しんだ曲。
今回4回生の指揮とあってさすがでした。
降誕祭の夜はクリスマスイブにふさわしくキリスト生誕を音楽であらわした曲でクリスマス気分を盛り上げてくれました。

伝統の美しい音に現役の若々しい指揮が相まって、魅力的な演奏でした。

コンサート終了後、同期のNさんと遅い夕飯を食べながら 旧交を温めて 帰りました。

美しいイブの夜でした。

「KAZE」また本番

2018-12-24 22:26:51 | コンサート

土曜日は今年最後の西宮ギター練習会でした。

今年最後のせいか、熱演がめじろ押し。
写真はタレガの椿姫のファンタジーを演奏されました。

私は重吉圭一郎さんと「KAZE」を演奏。
先週と同じ曲です。
同じ曲を何度もすると、飽きるだろうと思われるかもしれませんが、そんなことは全然ありません。

このような曲になると、いろいろな発見があります。

今回は、もう一曲。
ピアソラの「タンゴの歴史」の1楽章。

2日前から譜読み初めましたが、「アヴェマリア」と「どちらをしよう?」となって、休憩時間に練習していたら、「やる気満々ですか?」
渡辺さんは前にやったらしく完璧。
そう言われたら、むくむくとチャレンジ精神が沸いてきて「やりましょう。」といってしまいました。

二回の休憩で練習していたら、あちこちで私の練習の音にちょこっと伴奏を弾いている人がいて、この曲がギタリストにいかに愛されているかよくわかりました。

さて、結果は…やっぱりでしたが、渡辺さんがうまく合わせてくれて楽しかった!

久しぶりに打ち上げも出て、忘年会も出来ました。

今年もお世話になりました😉

「KAZE」と「アヴェマリア」明日

2018-12-21 21:28:58 | コンサート

枚方の大東楽器の一部がロボットラボになっていました。
小学生向きですが、楽しそう。作ってみたい…。これもいいけど。

東大生の幼少児の習い事トップは音楽。
ピアノ、ヴァイオリン、エレクトーン合わせて6割だそうですよ。
特に男子はやっている人が少ないのに、女子よりも多いそうです。(2016年東大家庭教師友の会)

認知症予防も音楽は効果があるそうです。

心と脳と身体を使うからそりゃそうだろうと思います。

とはいっても、私は東大は行ってませんが😅

明日も楽しい本番。
西宮中央公民館 4階会議室 13:00~
重吉圭一郎さんのギターで
長岡克己さんの「KAZE」

渡辺信行さんのギターで
ピアソラの「アヴェ マリアータンティ アンニ プリマー」
急遽、曲変更。今日楽譜印刷しました。
ー昔むかしー
という意味だそうです。
初めて聴きましたが、
とっても良い曲です。

フルート教室
久米素子
motokofl@ezweb.ne.jp
090-9702-8163







免許更新で

2018-12-20 21:51:35 | 日記

誕生月を前に運転免許の更新。
枚方警察です。
目が 悪くなってきたので、
心配でしたが メガネなしで行きました。

先に呼ばれた年配の方が
「見えない見えない」と何度もやり直していたので、ドキドキしました。
さて、Cの形がかなり大きく、全然大丈夫でした。
ほっとしました。

講習は11:15~
ということで、40分ほど時間があったので、音楽グッズを探しにヤマハに行きました。

買っちゃいました。

5線スタンプ コロコロ。
どうなっているのか、インクをつけなくても、スタンプできます。但し補充はできないそうです。

クリアファイル


プレゼント

何かは内緒。

時間ギリギリになって、走りました。
講習は30分。
高齢者の方の交通事故が増えているそうです。
周りの人が守ってあげて下さい。ということでした。
生々しい事故の映像を見たり、
運転に気をつけようと思いました。

年末珍事

2018-12-19 22:03:10 | 日記

年末になって、車の左のドアミラーが180度開くようになってしまいました。
自動車屋さんに連絡したら見ないとわからないというので、伏見まで行って来ました。
ミラーは部品交換で来週また行きます。リコール車種らしく、その分もついでにやってくれて2時間。はあ~。

その前に、西宮で今年最後の本番。

21日(土)
重吉圭一郎さんと長岡克己さんの「KAZE」
渡辺信行さんとピアソラの「タンゴの歴史」から、1楽章か2楽章。
昨日決まりました…まじでやったことないけど😅
後2日で仕上げます。
がんばれ私!




I先生マスタークラス

2018-12-18 21:31:55 | レクチャー、マスタークラス

重吉さんのギター。
7弦です。
「KAZE」は通常の6弦で演奏されましたが、アサドのヴァルセローナは7弦の方が演奏しやすいらしいです。
特別に作ってもらったそうです。

よくわかりませんが、低音がよく響いていたように思います。

I先生のマスタークラス。
ロングトーンはヴィブラートをかけて、減衰して音がなくなるまで。

あまり止められなくなってきました。
タファネル&ゴーベールの4番。滑らかにやっているつもりですが、まだまだ!

ガリボルディの7番
初めのDFDの形。
スラーで減衰、Fの音を短めに切った後、Dに戻る。
この簡単な音形が先生の厳しい耳には適正に聴こえてきません。

Fが、濁る。
減衰すると今度は鳴っていない。
息を入れると、入れすぎでスラーに聞こえない。
それに切れていない。
次のDの音程悪い。

ほぼ残り時間はこれだけで終わりました。

一音にどれだけこだわり続けられるか?
これを体現しているのが先生だと思います。
ここを学ばないと壁は越えられません。