大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

イチゴ 追肥とマルチ張り

2020年03月07日 | イチゴ

2020/03/06

3日かかってやっとイチゴの草引きが終わりました。

といっても、ぼちぼちやってたんですけどね。

いよいよ追肥とマルチ張りをします。

 

*追肥

株間と畝の肩にパラパラと肥料を播いて土となじませました。

 

*マルチ張り

畝の中央にヒモを張り、

マルチのセンターマークを合わせて10株分くらい伸ばします。

畝に比べてマルチの幅が広すぎ?

いえいえ、これにはワケがありまして、

また後程。

 

手探りでイチゴを探してマルチを破り、

引き出します。

10株引き出したら、マルチをまた10株分くらい伸ばします。

伸ばして、引き出して、を繰り返します。

このやり方だと風の強い日でも楽にマルチ張りができます。

 

25mの畝 イチゴ150株 追肥・マルチ張り完了です。

 

*宝交早生

 

*章姫

 

*よつぼし

 

章姫の調子が悪いです。

何とか回復してください。

 

仕上げに畝間(通路)に防草シートを敷きました。

マルチの幅が広かったのはこの防草シートで押さえるため。

こうすると、土で押さえくてもいいので、

マルチをはがすとき、とても楽です。

風で捲れる心配もなしです。

 

疲れたけど、すごく達成感ありです。

v(。・・。)イエッ♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする