*明日の花*

一期一会の風の中 出合った花 奇跡の花・・明日への花を咲かせましょう

春の誘い

2021-02-13 | クリスマスローズ

 ヘルボルス オリエンタリス ダブル

 

  

 

 

蕾が膨らむ頃がスキです

 

 

 

 そして後ろ姿

 

 

 

 

春の陽気です 画像を取り込む間に

娘からlineにお茶しましょう?の文字を見つけました・・

急いで髪をセットして 厚いセーターを脱いで出したての春いろのニット

花粉よけのシャカシャカジャケット

 

これでいいかな・・

 

 

 

 

 

 

*****************************************

アップしてすぐに横にガタガタと揺れ

地震だ~とオットが奥から叫ぶのが聞こえました

母に電話しました・・、、忘れたころにやってきますね

どうぞ静かに眠れますよう・・

***********************************************


Maria

2020-01-06 | クリスマスローズ
ニゲル•Maria
 
 
 

 

 ガクのウラがピンクがかってきました

他のニゲルはやや黄緑色になります

 

 

日差しが暖かですね・・

最大で10センチになりました

 

 

 

まだ蕾があります 

 

 

 

 

他のクリスマスローズは

まだ花芽が上がってきてないままです

 

 

銀行やゴミも始まり世の中が

平常になりつつありますが

松は7日まで飾っています。

 

夫婦だけの静かなお正月は久しぶりで

暮れに観た寅さん映画、初詣、散歩、

家でのお互いの時間の過ごし方を認める いい機会でした。

 

 

 

 

 

 

 


クリスマスローズの種と。。?

2019-06-05 | クリスマスローズ
 
採取した種
 
 
 
 10月に撒いたり
採取後に撒いたり
その年の気候にもよりますが
発芽した時は嬉しいですね😃
 
 
 
でも 発芽しない時もあります
芽がでても 移植後に枯れたり
うまくいかないこと 多々ありますね
 
全てうまくいくなんて思わずに
生きた方がいいですね🍀
 
沢山のことをやれば 充実してるようで
腰、膝が悲鳴をあげてるのに 気づいてなかった
 
家の中の見えない雑用や家事
ボランティアや親のことをやればできると
まだ受けてしまい 結果はまた整形通いです
 
今度は膝にもきてしまいました
しばらくいかない間に
リハの人や看護師さんも増えてて
この辺りは塾と整形外科の乱立です
 
身体は大事にしたいと思うけど
目の前の人参に なんで突進するかなぁって思う
若いつもりでいたい思いが
隅にいつも有るのか、、、。。?
見えっ張りのええかっこしいだから?
かな。
 
 
 

白いニゲル

2019-02-08 | クリスマスローズ


白いヘレボレすニゲル
強くてかわいいです。




地植えの株を掘り出し
一昨年の9月頃 鉢植えにしたもの・・
南側にあるせいかよく咲いています。


種も植えてみましたが なかなか成功しません。。




昨日の記事を訂正 画像ソフトで縮小しました。
やはり新しいアプリは画像編集は無理なのかな
大きく出てしまいます。




凍ったニゲル

2018-01-26 | クリスマスローズ

これから咲くというときだったのに
茎も倒されたまま ニゲルが冷凍保存されました・・



北側の花壇を あちこち
シャベルと手で払いのけてみつけました




地植えにして
花数も 増えたのに・・
見守りましょう





南側は手入れ入らず・・・
お日様の力は偉大ですね!