*明日の花*

一期一会の風の中 出合った花 奇跡の花・・明日への花を咲かせましょう

寄り道の場所

2007-01-31 | 日常
帰る道でちょっと息抜きできるようなお店を探し中です

駅付近のショッピングセンターでは 職場の人と出会ってしまい
買い物してもまた会ってしまうなんてこともあるんです。

二駅先に行くしかないのか…。

スタバもドトールも分煙がきちんとされてないので
髪の毛もコートもタバコくさくて なんだか落ち着けないです。


ファーストフードは夕方学生天国で にぎやかなので
デンマークやアンデルセンといったパンやさんの2階や
ネットカフェがあればいいですけどね。



美容院へ

2007-01-28 | 日常
そこには7年ぶりくらいに寄ったのです。

担当者が結婚で沖縄に帰りました…といきなりいわれてそれっきり…よくあるパターン。

それ以来美容院は1ヶ所のお店に決めたのですが15年続いたのにいきなり閉店し

昨年からまた美容院探しのたびに出ていました。



ドアを入るまでは別にためらいもなくすんなり入り 

”誰になろうがまかせてやるわい”など・・・・腹をくくって

「どなたでも結構です」ということも覚悟済みです。



それより以前から いつものところに満足いかないせいで

どこにしようかお店の選択で 

仕事中もなんだか伸びた前髪がうるさくて

”今日はもうだめだ”・・・・・というところまできていたのですから…。



7時ぎりぎりに入ったものの、たった10分待たされてだけで

以外に感じのよい 30の独身かな~という人が 担当に。

うん、まあまあだぞなどと思いながら「カット」とだけお願いしたのに

シャンプーをご丁寧に2回してくれて カットに入る。


話しかけ具合のタイミング  好し
センス           好し
専門知識も         有り
身だしなみ等印象も     ○


お値段は.
シャンプーカットセット4200円 まあ普通でしょ。    

結果を言えば カットの感じも、担当者の印象も全体的になかなかよかったのです。



たまには こういう想定外なら わるくないぞ等と

にんまりしながら帰ったのです。




新たな分野に

2007-01-24 | 日常
今回のセミナーは 
お決まりのお金にまつわる基礎知識の説明はなく
本題のことについての話が多く
実りがあるものでした。

最近はお金をとっても人が集まるという
弱みを握っているので
主催者側の意図がみえてしまい
物足りないものとなりつつあります。

色んな経験者の話を聞くことが案外参考になるので
出会えた人とのコミュニケーションが最大の収穫となりました。




手になじむペン

2007-01-23 | 季節の花
最近買ったなかでも、持ちやすく、程よい重さのペンに出会いました。

文具やさんにいくと、色々あって見ているだけで楽しいから、増えてしまうのにしっくり合うのに出会えない。
これは、大学の購買のレジ前にあり、会計した時に形も色にもなぜかピン!ときました。
ノック式とねじり式がありカラーも天然石に似たおしゃれなタイプばかり。
なにより、握りやすくなじむのがいいですね。

替え芯もありました。
OHTO社製

物を持たないくらし

2007-01-22 | 日常
死んだあとのことなど考えたくないのですが
主のいない家を 風入れしにいくたび、
物は持たない暮らしを心がけようと強く思っている。

ある日突然 家主がいなくなると
残された親族がその後始末を任され 
時間も労力もお金だけでは解決できない問題も残りました。

すぐに、生ものの処分でしたが
賞味切れの食料が冷蔵庫をうめ、空き缶や空き箱 紙袋
物持ちがよすぎてごみと化している
使わない布団や衣類 着物がかびがはえたり ねずみが住む家に。
腐るものは捨て 処分にも多大のお金がかかりました。

その結果私は 
食料はためない程度に買うこと
冷蔵庫の中は 隙間が見えるように 注文する

趣味の置物や絵は 必要最小限にとどめ
好みの変わったものは リサイクルなどして処分する

バーゲンで服を買ってきたら
その袋に買った分のいらないものを入れる

毎週土曜日に クロークやたんす キッチン収納スペースの中を見直して 
いらないものを探してみる。

など実践しています。


初めての木目込み人形

2007-01-18 | 季節の花
のりが多すぎたり、生地を切りすぎてやり直したりでハラハラドキドキ
つい熱くなってしまいました。
自分で作ると愛着もひときわに強くて、可愛いし、出来上がりが楽しみなります。
あと、もう少し。
次回の講習が待ちどおしい(^^)v