*明日の花*

一期一会の風の中 出合った花 奇跡の花・・明日への花を咲かせましょう

二度目の卒業

2017-03-31 | 日常



第二の定年を終え 感謝状と 最終辞令を手にしていました。

寒い一日でしたが コレまでのいろんな出来事を思い出話をしているせいか 心は温か














娘と”お疲れ様 ありがとう”と出迎えることができて嬉しそうでした







祝花

2017-03-29 | 日常


二回目の定年でオットが花束を抱えて帰ってきました。

ラッピングもおしゃれでキレイでした☆


今までお疲れ様です。

引き続きもう少し 仕事続けていくようですよ。。

アリガトウ。。

春の妖精

2017-03-26 | 日常

毎朝窓を開けると声が聞こえそうなくらい アピールしてくる庭の花たちです




蕾の整列 草花の気立ての良さに見とれて


1輪でもパッと広がる

笑顔に惚れ惚れしそう・・



揃うとさらに

かわいいお花、、、




さらに集合してる水仙の

白も 美しいです

















ヒサカキ

2017-03-25 | 季節の花


ヒサカキのにおいは嫌われますね
ガスのような腐ったようなにおいといわれても
お花は愛らしく 実も鳥が好んでいました。



先日 東京の桜の開花宣言がでました。

今日も風が冷たく 桜もまだ1割くらいの開花で足踏みしています
今年は ゆっくりと桜が楽しめそうでホッとしています(^^)















旅の印象

2017-03-24 | おでかけ

都内から 1時間半で行ける
小田原 熱海 伊東 箱根エリアは温泉や美味しいものが揃っているので
どこへ行こうかなと いつも迷います。 
市をあげて街ぐるみの観光アピールが大変だと思います。


小田原駅





小田原城址公園までも道が整備されて お城もリニューアル




城址公園や西海子小路の桜はまだでしたが・・・文学館までも人が少なくゆっくりと歩けました。




箱根湯本



小田急の豪華な車両もワクワクしますが ローカルな車体も懐かしくて落ち着きます


エスカレーターやエレベーターが数箇所あり
カフェやスイーツなど若者やシニアや外国人にも 優しい駅です・・・
小田原駅も熱海駅もリニューアルして 
駅中ビルでショッピングができ 美味しいご飯もカフェも併設快適で便利でした。


すべてがハイテクで美しく便利。
車や列車選びも 新旧の取り合わせ 
そのときの気持ちにもよるけど
心が揺れますね。

ホテルも清潔で過ごしやすい場所であれば
木造の三階建ても泊まりたいけれど
エアコンの音が響いて眠れないとか 壁から変なにおいがしてきたらガッカリ。。。。
強烈に残ってしまいそうです・・・・

でも それを覚悟で 愉しめる心の余裕がもてるようであれば
そこを選んで行けば良いことです。



今回は設備の整ったホテルで お部屋も案内の表示もシニアや外国人向けになっており
快適のそのもの。。 
上げ膳据え膳で
朝な夕なと温泉につかれば
いろんな疲れが飛びました(^^)










ロマンスカーに乗って

2017-03-23 | おでかけ


小田原まで小田急ロマンスカーEXEαに乗車です。
改良型はまだ数本しかないのでスマホから予約とっておきました




まだ春休み前なのかな
先頭車もガラガラ、、終了式まだでしたね。




小田原城址公園
桜はもうちょっとでした

出る前 家の公園内の桜は咲き出しています(^-^)
東京の方が 早いです(^-^)




お城はきれいになってから 初めてで
中にも入りました。




風も止んでるし 混雑もない公園内です





箱根湯本までまた乗って1泊します!


明日もお元気で‼︎




三連休

2017-03-18 | 日常

春らしい陽気の日です。


花展翌日から バケツや水差し ポンプを洗い
花器を吹いたりハサミを研ぎに出したり。
お礼のメールや手紙を書いて 写真を、印刷。

気が抜けて 寒い日の午後はためておいたテレビ見ながらごろーんのパターン⁈

春めいた午後はハサミを持って庭に出るパターン

久しぶりに掃除機をかけて シクラメンの花つみやら庭の花をゆっくり眺め 日常に戻りました


世の中は 三連休初日ですね!
どのお店も子連れの親子がいて 賑やか、微笑ましく見ています(^-^)


午後は 家にあるお花を持って
お墓参りに来ています。





午前中にも誰か来てくださってる様子が、、
有難いな(^-^)





皆さま 良い連休を🌷














椿の花とL4you

2017-03-06 | 季節の花


凛とした女性のように



美しく 整った花ですね。



花もわたしも オンリーワン!
良いところを見つめましょう



公園の椿を見ながら 毎日寄り道です。


夕方4時からは 長寿番組L4youが楽しみで
3月いっぱいで終わるのは残念な思いです。

母は高崎一郎さんの代からで
私は 女性の司会者になってからもずっと見ています。

草野さんになってからも さらに楽しく充実していて
なるべくこの時間帯までには帰宅するようにしていたくらい。

旬な話題や健康、料理、旅や美容・・芸能ネタがないので
落ち着いて見れる内容が好きですが
ショッピングのコーナーでは ピンとくるものが見つからない。
デパートの1社提供なので
経営不振なのかな・・・