*明日の花*

一期一会の風の中 出合った花 奇跡の花・・明日への花を咲かせましょう

綿毛がふわふわ

2016-07-31 | 季節の花
時々雨がざぁ~っとくるかと思えば また青空



綿毛が周囲の葉っぱにかぶさっているのがみえました・・・

野アザミ・・・・かしら。。











7月も今日まで、、、なんと早かったです。。。

8月の暑さと熱中症、冷えや免疫力低下など
毎日気をつけながら過ごしたいですね。。


皆様もどうそ ご自愛のほどを。。









出口調査

2016-07-31 | 季節の花

選挙して 投票所の外にでると 2名出口調査の方が居ました。
A新聞と名乗られたので 協力してきました。

ペンタッチで画面で回答していくタイプですね。
これなら周りに見られないし 集計が速いでしょう
8時には 直ぐに結果が出てしまいますね。




帰り道
黄花コスモスが鮮やかに笑っていました。






草取りしつつ、、、

2016-07-26 | 日常
時々陽の差す時間もあったので 午前中に草取りボランティアして汗かきました・・・・^^


時々スマホでお花撮りながら・・・・楽しいこと見つけないと・・・ 
しんどいばかりでは続きませんものね・・・・(^^♪




爆音がはじまり、、業者の芝刈り機と風を出すバキューム、、
高速カッターで バリバリと山茶花を刈っていきます・・・・・。

昔はチョキチョキ、、小気味のいい音がして気持ちが高鳴ったものでしたね。。。




公園ボランティアでも やたら使う人がいますが、、、、
石が飛んだり 草も舞い上がって・・・音も公害じゃないかな・・・・・

私たちの周りは しゃがんで地道に草取りします。。。。








できるうちは やらねばね。。











ヤブラン

2016-07-26 | 季節の花
葉も美しい花も涼しげなヤブラン


乾燥や日当たりなどにも強いですね。。近頃ずっと涼しいので朝夕に少し草取りして




はっきりと見えてきました。。
株が込んでいたのを少し抜いて 別の場所に移動しました。




抵抗あった 蚊帳つきの帽子が
近頃 ほしくなりました。。








御苑にて

2016-07-24 | お散歩

新宿で母と食事してから別れ タカシマヤから新宿御苑へ。。。
配信から最初の週末
新宿御苑にはポケモントレーナーも大量発生していました。
午後1時 入り口の混雑なくチケットはすぐに買えました。



アメリカフヨウ 



オニユリ



中もそれほど混雑もなく 芝生広場ものんびり寝転ぶ人 本を読む人など。。








ピカチュウは 新宿門入って数分歩いていると すぐに出てきました。

歩きスマホなどせずに 目的地を目指してトコトコといき
バイブがなったら 立ち止まったり座って見ますよ(^_^)v

パークスでソフトクリームを食べている間にも ポケモン次々に現われました、、
みなここで休憩していますネ
その後用事があるので1時間ほどで出て2匹だけでした。。そばの子が3匹居ると教えてくれました^^






閉園前には大混雑だったようです。。
ここはすぐにピカチュウが現われる場所だと知り寄ってみました。。

昔のオリエンテーリングのポイント探しのみたいで 楽しいのですが
ルールもヒント調べながら進んでいる状態。。。

ジムでバトルしながらレベルアップ・・・・
バッテリー消費するので そうはうまくいきませんね。
日々歩くので ポケモン図鑑はできそうです(*^_^*)










公園の花とポケモンGO

2016-07-22 | 季節の花
公園の中はスマホを片手にリュック姿で歩いている若者や少年達
、、おばあさんと孫や母娘のペアも、、ジムのあたりにつくと大勢が座っていました。。
昨日のダウンロードしたポケモンGOといつもの公園へ向かうと
その光景がガラリと変りました!!




若い者が大勢出てきましたネ、、、
クレオメや芙蓉がこちらを見てといわんばかりに微笑んでいます。。


ノウゼンカズラ
ツルを伸ばしてきました、、。  




ニチニチソウやコリウス 変ったゼラニウム



エキセアナ

駅まで行くのにポケストップがいくつもあるけど 立ち止まってやっています。。
今日は1時間くらい 楽しみながら遊びました。。
レベルは6 ピカチュウの裏技を知っておけばよかったですね~(^^)
お散歩やおでかけの楽しみが ひとつ増えたようなものでしょうか・・




オニドリル 出てきました・・・・












水生植物をいける

2016-07-22 | いけばな

睡蓮 コウホネ 蓮をいけてきました。



特殊花材なので 注文しておかないと手に入らないため 年に一度はいけたい花材




水揚げに焼きミョウバンを溶かした液を 茎から注入します。
それでも もちは数日ですが、、、きょうはまだハスも咲いています。。



今年のハスは不作であまり数がないようなお話でした。。



葉のむき 花の表情 巻き葉の入れ方・・・
植物の個性を生かして水盤という小さな世界に自然を取り込むのは 感性も技術も必要で
完璧ということにはいつもなりませんが
自分なりのものになったと思いました。。花に感謝です。。


遠くから毎回参加される方もあり この場での出会いは 
ステキに年を重ねているなと思うような方など 受け答え、身のこなし、、内面も美しい。。
良いも悪いも 同姓からの刺激を受けます・・・・。。



この涼しさは今日までのことで明日からまた暑さが戻りそうですね。。





海の日

2016-07-18 | 日常
今日は海の日。。。
オットが仕事出ていると 3連休など関係なしですが 
江の島には人が出ました。。。映像だけでも 海はいいな~。

海水浴とはかなりご縁が途切れてしまいました。
水着は 日帰り温泉のバーデゾーンのみ着用ですから・・・・
たまに歩いたり、浮いたり、、とどのような集団の一員にはなりたくなくても
25M泳いだのはいつだったか思い出せません。。

夕方娘とSC内のスーパーで 水着を選ぶというので一緒に探しました。。
婿殿と明日から伊豆へ行くというから 新婚さんはうらやましいです。

私はオットの海水パンツだけ買いました。。
黒やグレーでは 後姿が皆おんなじで見つけられないので
目立つ色でないと、、、っと蛍光色のブルーにしました。。
明日さっそく行ってきます・・・・(^_^)v
















ベリーのワッフル

2016-07-18 | 珈琲のじかん

このワッフルは外はかりっと焼いて
なかはフンワリの米粉なのです。
アイスと生クリーム 大粒ベリーのソースがかかり
ご馳走さまと同時に
高速充電完了です(*^_^*)


珈琲は
コロンビア

昨日久しぶりにドドドド〜〜っと縦にきました。
震度3かなっとわかるような揺れですが
新宿の新南口、高層ビルが立ち並ぶ一角で
気づかない人も多いようです。
そのうち周りを振り返る人がざわざわしてきて スマホをみな出しました。


駅前の歩道は 右手 左側 中央からとまさに
花壇の周りにいた 大小のアリの大行列でした⁉︎