*明日の花*

一期一会の風の中 出合った花 奇跡の花・・明日への花を咲かせましょう

ケイトウの季節

2006-09-21 | 季節の花
強い赤が好き嫌いの分かれ目でしょう

でも秋に優しげな花が咲くなかで

インパクトあり...。


濃い紅色のケイトウをひとつさしただけで

女性らしい雰囲気も...ネ

印象にのこる 空間作りができてしまう..なんて おしゃれよね



私の場所

2006-09-15 | 日常
リフォームに際
奥の洗濯スペースに 花器をしまう棚と水屋を作ってもらいました。

場所にあわせて板を這わせて
ビスで棚板を動かせるようにとだけ お願いしましたが
投げ入れや 変形花器も ガラスのものを入れるにもちょうどいい高さができ
ここは とても満足しています。

それとキッチンカウンターも幅60cmにしたので 
食事ももちろん
隅にPCを置いて 
家事コーナーもどきにしてもゆったり...

キッチンは収納がたっぷりあり 空いている場所がいくつかあるくらい...
ムリにいれないでおくのがいいかな~





ススキ

2006-09-13 | 季節の花


秋の深まりを感じるには 少し早とちりなお天気が続きます。

読みたかった本を買い 早めに布団に潜って
丁寧に読みふけたい・・・

そんな 涼しげな晩です。

花材 ススキ 吾亦紅 姫ヒマワリ 鉄線

祈り 9.11

2006-09-11 | 日常
9.11
未だに ビルに飛行機がぶつかる映像が出ると
まともに見ることができません。
人間による行為だということが 恐ろしくて受け入れられない怖がりな自分がいます。

傷ついた心を癒されずに生きている人のことを 
自分のことのように 考えてみれば
自然に 何かに 救いを求めて 目を閉じ手を合わせました。


流し台セット完了!

2006-09-08 | 日常
流し台が入ると、待ちに待った、水道やガスが使える生活になりやや気分も上昇

娘や夫、いずれくるお嫁さん?など 私も腕を振るいたくなり皆が入りやすいような 明るい色合いを選びました


IHではなくガスにし、ガラス天板で掃除が楽なタイプで広めのサイズ
換気扇もあわせて大きいものにして 短時間調理に対応です

クリナップのショールームで見たとおり コーナーの収納はたっぷりあり
蛇口もノズルが取れるタイプ、下にはホットプレートや缶ビールの箱が入る優れもの

吊りとだなは扉の色を変えてホワイト 右コーナーはスライド式にタイプ
まな板やキッチンペーパーなどが下りてくる
オープンの調味料入れのスペース棚や普段使いのものを入れるガラスの戸棚をサイズにあわせてオーダーしました。


玄関はまだ終わってないまま・・・・
相変わらず埃が舞っている リビングではくしゃみが連発
おまけにペンキのにおいが加わりました

いよいよ明日 壁紙も終わると冷蔵庫やカップボード食洗機 電子レンジなど電化製品が元に戻ります。


写真は次回に


住みながらのリフォーム

2006-09-03 | 日常
今日は工事もなく 朝から静か・・・
久しぶりに8時過ぎまで寝られました。

部屋の空気を入れ替えても 木屑の粉が飛んでる・・・・あちこち埃っぽかった

朝からくしゃみが30回以上もとまらないし
喉がイタイ。

薬を買って飲んだら 午後から余計にだるかったけど 今は回復。

明日はクロス梁とキッチンが取り付けられる予定がある
でも 昨日までにキッチンパネルが終わっていないから
こちらが優先だ。

丁寧に張らないとやり直しが効かないそうだから
明日にしたようでした。 早く終わって欲しいし、丁寧な仕事で完成させてのらいたい。

お弁当や外食生活に飽きてきたので
早くガス代で何でもいいから 調理したい気持ちが高まるこのごろ
包丁も研ぎに出しておき、冷蔵庫も綺麗にした。

写真は昨日の作業後のものです





<

住みながらのリフォーム

2006-09-02 | 日常
いっそ、1週間だけでも 住み替えたい気持ちですが
そうもいかずに 毎日、おがくずが香る家のなかで
過ごしています。

どけておいた家具やカーテンもほこりがかぶってくるので
リフォーム終了後には、ハウスクリーンもしなくてならないのですね

完成後は休んで、食器やモノを元に戻すという
大仕事が待っています。


それまでの片づけから考えれば、毎日食事を作らない日々で楽なんでしょうが
5日目位になると そろそろ限界ですね
皆 炊き立てのご飯と納豆が食べたくなります



初日はキチン取り外し
翌日 水道の排水やガス電気関係の工事
3日目に その続きと壁の補修
4日目になると周りの土台となる枠が張られて
5日目にカウンター取り付けられてました。
6日目は下地処理やクロス梁をしています。











職人さんは 気候に関係く肉体をタイ酷使して
一息の時に 
どうしてもタバコが多くなりますね 

奥さんは 健康維持が体第一に心配ですね

変貌していくキッチンを撮りながら
毎日の変化に 驚きを隠せません