*明日の花*

一期一会の風の中 出合った花 奇跡の花・・明日への花を咲かせましょう

ゴーヤが出来てきた

2008-07-29 | 季節の花
朝の楽しみが バラや紫陽花から
ゴーヤの成長に変わりました。

プランターで育てているゴーヤは周りにあるものに 何でも絡みつきました。
鉢ものウコン桜にも手を伸ばし、洗濯物にもくるくる蔓を揺らしながら手探りしているように見えるんです。

小さいのが 他に5つ実をつけてるので
暑いさなかですが これからますます 朝の楽しみは続きそうです。

生け替え

2008-07-21 | 季節の花
三連休、ゆっくり過ごせました。
一日多くあることで 心の余裕があるものですね
あとでいいし・・・と思ってたこと 随分できた気がします。

髪もシャギー入れただけで首が涼しいー。
植物たちも、鉢がえや場所を移動し、下草もとりみなさっぱりといきいき顔になってる!

お稽古花は、小さめに家に合うよう生け替えしました。
また明日から、楽しくがんばりましょ。

夏のいけばな

2008-07-20 | 季節の花
お稽古花も、枝モノが来ないので、夏の花材ですね
お花屋さんも毎回限られた中で組み合わすので、いいとき、そうでないときもありましょう

来月は、蓮のはなの特別稽古があります。

なかなかできない花材なので、早く仕事終わらせ行きたいな〓

成人式写真の前撮り

2008-07-17 | 日常
この暑さの中、恵比寿の写真館に行き
娘の成人式の写真と家族の写真を撮ってきました。

着付けからメイクまでが1時間半、
写真撮影や写真選びなど、着物から普段着に着替えるまで
合計3時間半のまさにイベントですね。


終わってすぐに壊してしまうのが惜しいくらいの髪形で
振袖の帯結びもすてきでした。

写真撮りを待っている間に、私達はカフェでくつろいでましたが
設定温度19度のエアコンで冷え切っている中で娘は冷えたのか疲れたのか
今頃風邪でぐったりの様子。


この日のためにスケジュール調整するのでも
4人が都合をあわせるのが難しく
何回も日にちを変更せざるを得ない有様でした。

長男は成人式の写真など撮らせてくれなかったので
久しぶりの家族写真に 一人うれし顔の私、
出来上がりが楽しみ、楽しみ ウフ…フフ。


親の楽しみの日でもあり、親孝行の日でもあり ですね。