*明日の花*

一期一会の風の中 出合った花 奇跡の花・・明日への花を咲かせましょう

夜中のコーヒー

2016-01-31 | 珈琲のじかん


昨夜の日韓戦を見ながらの1杯は京都で買った珈琲のうちのひとつ。。

パン屋さんの珈琲は あっさりと薄めで夜中に飲んでも大丈夫です。





他にも京都の珈琲をいくつか買ってみました。
パンやさん コーヒーの美味しいお店が多いので
行く度に どこかに入るのも楽しみになっています。





当り賞品

2016-01-30 | プチハッピー



昨年のガラガラで当った カタログから DANSKのホーロー鍋が届きました。。
思いもかけず当ったので ひとつは嫁さんのほうへ送り お福分けしました。
娘のところは キッチンに収納スペースが少ないため
にもそのうちに送ってあげようか。。平等にです。



蓋は鍋敷き


飾っていると喜んでいたけど
役に立つでしょう(^_^)


北欧ブランドはシンプルで機能的なところがいいですね。
料理も楽しいです





娘の帰京

2016-01-30 | 日常
娘夫婦が4泊の予定できていて
久しぶりに 四人分の食事を囲む日々です・・


やっと休みがたくさん取れたようで 来週から新婚旅行へ。
ひとりでさみしいといってた話など どこ吹く風で、、、
やれやれ。。。毎日ケンカではないけれどお互い言いたいこと言い合う・・・

年が近いと兄妹のような感じなのか
ふざけたり 怒っていたかとおもえば
笑っていて、、
若い夫婦は面白いな~と思って
微笑ましく みていました。




娘の花


活けだすと集中し 静かに入り込んでいるから
少しは楽しみなんですが。。。。
娘も遅咲きなので今後 どうなるかしら・・・


美的に!

2016-01-27 | 日常

「あさが来た」で五代友厚氏の存在をはじめて知りました。
友人と会ったとき「五代ロスだわ・・・・」と言っていました。
かつてのヨン様にささげていた彼女は 韓国旅行やコンサート ファンミーティング。
一年の計画はまずそこを抑えていました。。

ディーン・フジオカさんという新たなターゲットができて いっそう美に対する意識が強まり
さらに肌がきれいで髪もおしゃれになっていました。
台湾雑誌などすでに入手し 情報集めていて
私など追いつくものではありませんが
今日は白髪染めだけはしておこうと思っています。







いただきました・・・

















花との出会い

2016-01-27 | いけばな

暖かな一日は ほっとひときつきます。


まぶしいくらいの花色は ストック

花屋さんから届いた明日の花 組んであります。

ピンポンマム キンギョソウ 雪柳など。。。
暖冬で生産者の苦労が色々あり大変だとか・・・配達のお兄さんがいつも話してます




枝物は赤芽柳やケイオウザクラ、、前回と変らないかな。。。



今にも咲きそうなサクラのつぼみですね。。






近くで見たり香りを感じることは いい影響が脳にあるようで みな穏やかなお顔です。。









バターブレッド

2016-01-26 | 日常

久しぶりに バターを買ってパンを焼いた。店頭に無かったですね・・・

それよりも美味しいパンやさん 近所にも多いので焼くこともなくなったのです。。
やっぱり焼き立ての 味わいや台所に舞いおどる焼き上がりの香ばしいかおり。。
いくつでも食べられます・・・^^








いえいえいえ、、、一枚ずつラップで冷凍です。














若芽

2016-01-25 | 季節の花


紫陽花フェアリーアイ

お花みたいに まあるくかわいらしいので
がんばって撮ろうと挑んだものの
PCでみると ボケばかり、、まぶしさに加え老眼はしかたない。。

また撮り直して・・しゃがみこんでやっと....

ミニ三脚セットしておいたら、、と後から思うのです。。



バラ剪定

2016-01-25 | バラ

淡いピンクの
ガーデン・オブ・ローゼス

ツルは深く剪定しないので つぼみを見落としたのでしょう・・。








HT株は半分まで切りました。古枝も切り再生・・バラは美しく強いですね。


クリローはどうしているかな・・・。。





















ブレンド

2016-01-24 | 珈琲のじかん





・・若い女子や 数人のシニアがざわつきだす。。
その後、、勝った~!!と声を上げていた。。

ヤッターバンサ~イ!!
琴奨菊の温和な顔が・・・・。。 一瞬にして浮かびました(^_^)
ようやく日本人優勝。次は横綱・・・御めでたい事です。





・・・・今日は椿屋ブレンド