*明日の花*

一期一会の風の中 出合った花 奇跡の花・・明日への花を咲かせましょう

ハロウィン

2015-10-31 | 日常
夕方、地下鉄のエスカレーターでマリオやフナッシーに扮したり、ネコのペイントの女子が上って来ました!

近所でオレンジ色のマントと三角帽子の子どもが
仲良くお菓子袋を下げて歩いてたり
セーラームーンの女の子たちもいました。

ニュースでは、渋谷の街が
変貌していました!


去年は小さな子どもとママたちのパレードでしたが、年齢が広がったみたいです。
ずいぶん浸透してるのを感じた1日です。







平和なんですね。

M&C Cafe

2015-10-30 | 珈琲のじかん
丸善の創業は、、
ここでそんなことを知りました。







かにクリームコロッケのハヤシライスを。





素敵な帽子を被る紳士が 入れ替わりみえては 読書。

異国の言葉は聞こえない。





日本橋 MARUZEN本屋さんの3階にあります。




隠れ場所にしてる方も多いのですが
それもうなずけますね





いいでしょ。



MARUZEN CAFE

日本橋店ランチ&コーヒー \1700





















苗床から鉢へ植えながらゲスおとの音

2015-10-27 | 日常
苗床から 鉢へ植え付け開始です。

鉢に ピートの土を入れつつ 培養土も半分入れたもの。




割り箸や ゼリーのスプーンが取りやすいです。





本葉が増えてから 鉢に植えてしまい
このまま育てます。


よく根も張っていた!




鉢に5株ほど。



間引きして 間隔あけて完了!


何色が咲くのかな。





それにしても ゲスおとのメロディ♪もう忘れて・・・もう忘れて ♪大人じゃないからさ~
が 頭に残って離れないのは ワタシだけ?(*^^*)
他にも 音が面白いのです
ゲスの極み乙女。
このグループ名だけで 敬遠しちゃっていたけど
女性陣のビジュアルも 男性も個性的☆

「オトナチック」いつの間に くちずさんでいます(^_^*)



突然の南風

2015-10-27 | 日常
穏やかだった午前中に
突如 南風の嵐がきて、バラたちが左右に揺すられて
しゃがんでいたコシをあげました…



シャコバサボテンが大きく広がって 
見たら小さな花芽がいっぱいつけているのに気づきました、、、(*^_^*)












かわいいです、、、もうこんな時期かしら?









秋バラ咲きだしました。

2015-10-27 | 日常



つぼみをあげてるバラ達、、
ツルブルームーン シュートを伸ばしていつのまにか咲いてます。。

太陽の方向に お花は向くので高いと大変、、、
なので大きくはしないのですが、、、よく伸びていきます。










きれい、、きれい、、と声かけてあげながら 水やり。。
夏場と同じくらい 土も良く乾き いらないものもあるから 触ってみてから たっぷりあげます。

まだまだ 四季咲きのバラが咲いているのに、、、作業がいっぱい。。。
忙しくて なかなか撮ってもあげられない。。。。

嬉しい悲鳴が あちらからもこちらからも聞こえていますね(*^_^*)









森のカフェレストラン

2015-10-25 | 珈琲のじかん

上野の森PARK SIDE CAFE



季節のフルーツやハーブを使ったデザートや
野菜を使ったフードメニューのカフェレストラン!

ドライフルーツのパウンドケーキとタルトのセット ダージリンティ \1130








上野公園の景色も取り込んだ テラスもあり 癒される空間です。




帰省したきた娘と モネ展を見た帰りに ホッと一息でした。



後期は ヨーロッパ橋、サンラザール駅に入れ替わりました。


チケットファイル



日曜日ですが、3時過ぎに入り 待ち時間なしでした。
木枯らし1号が前夜に吹いて 風が冷たくなりなんて寒い、、、(^^)/~~~