*明日の花*

一期一会の風の中 出合った花 奇跡の花・・明日への花を咲かせましょう

ブルーインパルス

2021-07-23 | 日常

 

昼ご飯の支度中
轟音が聞こえた🛩
 
いつもの旅客機の音より遥かに大きく
空を見上げてみると
一瞬で南へと去って行った
 
入間からだともしかしたら通るのかなぁと
防衛省のTwitterを調べたら
12時40分からブルーインパルス飛行、?
 
確か6基の編隊だったような
オットを呼ぶ、、  
慌ててスマホを構えて見上げ
 
12:40
東方向から再び見えました
 
 
 
音がどんどん大きく聞こえ
飛行機が近づいてくるのがわかります




12:44
真上辺りを通過
 
 
 


 


それからはTVで放送している位置を確認してました
 
新宿や都庁までは距離があり
ここから5輪の輪までは見えなくても
帰りはまたきっと来るかなと。
 
 
 
きましたよ
 
帰りはゆっくりでした




動画にしながら見れました
思わぬことにビックリ
 
開会式が8時からなので5時頃来るのかなーと思って
夕方に公園に行ってみようと話してたのです
 
3時を過ぎると 上空を飛行機が通るようになり 毎日空を見上げることが増えてました
 
 
航路は大体同じだったので
スマホを構えて見上げても探すことがなかったようです
 
オットは鳥肌がたったと珍しく興奮してます 
 
アクロバットは航空祭でも子ども達がぐずつき帰宅したのでみれませんでしたから
冥土の土産はこれで充分だと話しています
 
色々なことがありながらいよいよ開催されます。
選手の方にはベストを尽くしていただきたい。
 
メダルにこだわらずに賞賛したいです。
 
無事に終えたら、帰宅してゆっくり身体を休めてほしいと願うばかりです。

浮き花〜透かし百合

2021-07-16 | いけばな
 
 
 

 

南天 スカシユリ ヒペリカム 
 


 


 
 
集会室は間隔をあけて4人で使用し
 ひとりで長机2つ ゆったり。。


 
 
 


花材はレンギョウもあり 今回は皆2杯分活け
早めに終えます、、
 
ワクチン2回終えている方と 1回の方 まだの私。。
やってみたら 気持ちが楽だわ、、と言っておられます
 
母もこの日が2回目のワクチンでしたが
翌日 今日と今のところ腕のだるさ以外は大丈夫…デイに行きました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
使用した花材とベランダのペンタスも。。
 
 
器は素麺鉢
 
 
梅雨が明けて 夏が来ましたが見ているだけで涼しいです
 
 


 



 
ミソハギ
 
 
今年もご先祖様をお送りしました。。
 
 
 
 
 
 

お盆

2021-07-13 | 日常

東京のお盆は7月13〜15日

今朝早めに行き 掃除して花入を洗い流し
お線香を手向けてきました

 
 
仏花は

竜胆 カーネーション 菊
 
 
月に一度 4件のお線香を手向けに行くと
義父の墓前には何方かお花を入れ
線香の灰が溢れてる
 
 
 
 
誰にも公平で温かく 慕われた人でしたからだとわかります
 
 
 




小菊と皆の好きなビールを供えました
本家の宴会のこえが聞こえそうです
 
 
 
 
 


 
 
 
駅の階段全てにオリンピックのシールが貼られ
駅ナカビルには旗が出ました
気づいたらもうすぐそこまできていますね
 
 
東京開催が決まった時はたのしみなイベントでしたが
緊急事態宣言が出た中での 無観客開催になり皆盛り上がりに欠けます・・・
 
この日のために頑張っている人にエールを送りたい気持ちもあり
感染しないように暮らしてる自分や周りの人たちや
医療に携わる人たちを称える気持ちも持ち続けていたい。。。
そんな中でも始まるのですね
 
 
帰りはまた雷雨の気配があり 
雨雲レーダーのお陰で 無事に帰宅して
オオタニサン、、のショータイム録画を楽しみます♪
 
 
精霊馬

百合

2021-07-03 | 季節の花
 
 
 
百合が風に逆らわずに茎を揺らしてますね

薔薇から紫陽花 百合に向日葵と移ろいですぐに夏真っ盛りとなりそう。



 
 
 
 
 
 
 
 
 


父のリモート面会は4回目、ワクチン2回目の5日目から発疹があり、、
母のことはうっすらわかります

母は皆が持ってるからスマホにしたいと変えたはいいけど 電話の受け方に戸惑っててメールができなくなってしまった…


あれ程上手かった文字入力が
今はさっぱりわからなくなっちゃって
回路のなかはワタシたちより遥かに細くて長いのでしょうね

今日できても 明日は初めてみたいになり
最初からまた同じ話をしないとダメです

他にも色々忘れることが多いけど 笑ってこちらもスルーしてるのよ😃

帰りはバーゲン見る元気もなくワタシは直帰してます、、(^^)

優先席は眼中に無かったシートだと思っていたが空いてる時は座ってしまう、、
笹百合のしなやかさをお手本にして
逆らわずにいこうとしてます。