*明日の花*

一期一会の風の中 出合った花 奇跡の花・・明日への花を咲かせましょう

御苑の躑躅

2008-04-30 | 季節の花
千駄ヶ谷門から入って三つの庭園を回り
母と子の森を通りぬけるのが お気に入り 

休憩しながら 2時間

混んでいる時期の八重桜が終わって 
今は 躑躅や藤が見ごろです。



新宿門へとゆっくり抜けて 
花園神社を抜けて花園饅頭で柏餅と出世鯉のお菓子を購入
いつきても こちらは感じがいい店員さんに接しうれしい

都内は緑が多いので 連休中の都内散歩は癒されました。

待ち合わせ場所

2008-04-28 | 季節の花
それぞれのやりたいことを済ませ、3時過ぎにツツジ園でオットと待ち合わせ

とおくからすぐにわかったわ
大きく手を振ってるからでなく
姿がパッと眼に飛び込んできたから・・・
いつも見るシャツにGパンとショルダー!

何故 太陽の下で会うと
むかーし見たような
さわやかな笑顔に見えるのかしら

くすんだ歯や加齢臭なんて感じない

光線パワー 炸裂ー!

いちょうの教え

2008-04-27 | 季節の花
先週まで小さな葉が出てたと思いきや
数日で隙間なく葉が敷きつまりました。
花も樹下に散らばり・・・
新緑の心浮かれる季節や
夏の陽射しからは木陰の道になり
秋には しっとり輝く黄葉

冬の木立からは
たくましく生きる強さを教えてくれている

いちょうの教えを受けながら生きるようだ

片付けday

2008-04-23 | 季節の花
貴重なお天気のオフ

午前中にいらないものの選別や片付けで袋が八個出た

着れない服、傷んだ靴やバックはもちろん、家族の着ない服もはじいた

日々の家事といえば、掃除機や洗濯がやっとやっと。

カーテンやテーブルクロスに床のラグ
こちらにも目がいくようになればしめたもの

必要なモノだけの暮らしをそのうち実現するために
また片付けdayを決めて
やっていきたいなー


ウコン桜

確かな記憶

2008-04-19 | 季節の花
頭の中では とっくにダウンロードしてた

忘れてた 思い出をまた
呼び起こすみたいに


初めて耳にした時から
言葉にメロディに 共鳴してた



あの時の記憶が
鮮明になった



albumの中で思い続けているのかもしれない

連休

2008-04-18 | 日常
どんな休みを過ごしたいか…

自分の心に問いかけて

先週から 電車の中や、休憩時間や夜ベットの中で思い巡らし
行き着いたのは

美術館にいき、本物の絵を見たり
いい音楽コンサートホールで ユックリ聞きたい。

時間も考えずに、一日は本をよみふけって過ごす 、なんて最高なんだけどな。


いいカメラをもって 高尾山にいくというのは
いかにもって感じでしょう。


薄いデジカメで その辺に咲いてる 野の花を撮るほうが
やすらぐかな~