日進ランニングクラブ

練習会のお知らせ、練習日誌など

6/28練習会

2009年06月27日 | 練習会
6月28日(日)練習会
場所:愛知池
時間:10:00-11:30
梅雨の晴れ間に練習できそうです。蒸し暖かいですので、水分補給も忘れずに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/27練習会

2009年06月27日 | 練習会
6月27日(土)練習会
場所:日進総合運動公園
時間:14:00-16:00
今日は「小学生リレー大会」があります。出場のみんなは、練習の成果を出し切ってください。練習は2時から運動公園で行います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/21練習会

2009年06月20日 | 練習会
6/21(日)練習会
場所:愛知池
時間:10:00-11:30
堤防下の草地は草が伸びすぎて使えなくなってきました。愛知池を1周しながらフォームづくりと走り込みをしましょう。ところで、20日の土曜日は運動公園のグランドが久々に使えました。来週も運良く空いていますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/20練習会

2009年06月19日 | 練習会
6月20日(土)練習会
場所:日進総合運動公園
時間:14:00-16:00
芝生広場で動きづくりと持久力を付ける30分間走をやります。クロカンコースは草が茂ってきましたし、ムシも多くなってきました。練習場所が欲しい。グランドを使った練習がしたい…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日進市陸上競技長距離記録会要項

2009年06月13日 | ご案内
平成21年度第一回日進市陸上競技長距離記録会要項

1、趣 旨  日進市の長距離陸上競技の普及発展のため、小学生から一般までを対象とした長距離記録会を実施します。なお、当日の記録は12月5日に開催されます「愛知万博メモリアル 第4回愛知県市町村対抗駅伝競走大会(略称愛知駅伝)」の候補者選考の参考とさせていただきます。
2、主 催  日進市・日進市教育委員会
3、主 管  日進市陸上競技協会
4、日時内容 平成21年7月26日(日)雨天決行
  受付  17:00開始 17:30終了(時間厳守)
  開会式 17:30開始
  小学生女子 1,000m走 17:50開始
  小学生男子 1,000m走 18:10開始
  中学生女子 3,000m走 18:30開始
  中学生男子 3,000m走 18:50開始
  ジュニア女子及び一般女子3,000m走 19:10開始
  ジュニア男子3,000m走 19:30開始
  一般男子5,000m走及び40歳以上3,000m走 19:50開始
  参加人数その他により競技時間が多少変更されることがあります。
5、会 場  愛知学院大学陸上競技場 岩崎町阿良池12
  駐車場有、正門から入場して下さい。
6、資 格
 ・平成21年7月26日現在、日進市に在住または在勤している者とする。
 ・小・中・高校生は保護者の居住区が日進市であること。
 ・外国籍留学者は本人の在籍する学校の所在地が日進市であること。
 ・他県在住者であっても日進市内の中学校を卒業していれば参加できる。ただし出身中学が国立、私立の場合には中学校卒業時に保護者が日進市に在住していたことを条件とする。
7、競技規定
 ・本記録会の競技規則は、平成21年度日本陸上競技連盟競技規則ならびに本大会要項による。
 ・組み合わせは申し込み順とし、20名以上の場合は2組とする。
 ・参加者は、17:30までに受付(第1点呼)をすませること。
 ・スタート位置は、トラックの内側から申し込み順とする。
 ・召集(最終点呼)は、スタート地点において、スタート時間10分前に行う。
 ・開会式は、全員参加とする。(閉会式は実施しない)
 ・応援者などは、トラックおよびフィールド内に入らない。
8、参加費  無料
9、その他
 ・ナンバーカードは、記録会当日受付時に配布する。
 ・参加者全員に記録証を授与する。(正面本部席にて配布)
 ・記録会当日、参加者の疾病、または傷害に対しての責任は負わない。なお、健康診断はしないので各自の責任において健康管理に十分留意の上出場すること。
 ・参加申込書に記載の個人情報は、本記録会の運営および愛知駅伝候補者選考以外の目的には使用しない。主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法案等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱う。
 ・主催者及び主催者が許可した機関等が記録会中に撮影した映像・写真は各報道機関・各種ホームページ・市広報・次年度開催要項等へ掲載されることがある。また、その他の大会出場中の映像・写真・記事・記録等に関しても、テレビ、雑誌、インターネット等への掲載等への掲載権は主催者に属する。
12、申し込み
  7月23日(木)17:00までに市役所生涯学習課または陸協事務局まで住所、氏名、生年月日、電話番号をご連絡ください。(電話、FAX、E-mail可)
  ◎ 日進市役所生涯学習課 日進市蟹甲町池下268番地
  電話 0561-73-4139  FAX 0561-73-8024  E-mail sports@city.nisshin.lg.jp
  ◎ 日進市陸上競技協会事務局 日進市岩崎町芦廻間112-897 佐藤 正明
  電話 0561-73-0666  FAX 0561-73-5625  E-mail muan@mb.ccnw.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする