日進ランニングクラブ

練習会のお知らせ、練習日誌など

日進RC・日進RCジュニア 練習会日程・会場(2024年1月)

2023年12月26日 | 練習日程

日進RC・日進RCジュニア 練習会日程・会場(2024年1月)

  • 1/1   (月)8:00~10:00  愛知池
         有志による走り初め
  • 1/6  (土)9:00~11:00  運動公園
  • 1/7  (日)9:00~11:00  北小学校
  • 1/13(土)9:00~11:00  運動公園
  • 1/14(日)9:00~11:00  北小学校
  • 1/20(土)9:00~11:00 運動公園
  • 1/21(日)9:00~11:00 愛知池(一般、ジュニア)
  • 1/27(土)9:00~11:00   運動公園
  • 1/28(日)9:00~11:00 運動公園(1/25変更しました)

  会場略称
  運動公園:日進市総合運動公園
  北小学校:日進市立北小学校

  ※愛知池の駐車場は大変混み合いますので出来るだけ乗り合わせ、近隣の一般の方は自転車等、
   できるだけ車の利用を控えるようご協力をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「冬休みクロカン練習会」のお知らせ

2023年12月25日 | ご案内

Merry Christmas! 2023年も押し迫ってきました。
皆さん、冬休みをどう過ごされますか?
何処にも行かないで、この冬休みを過ごそうと思っている人には朗報です。
「冬休みクロカン練習会」を以下のとおり行います。

  • 日時 
     ① 2023年12月29日(金)午前9時〜
     ② 2023年12月30日(土)午前9時〜
     ③ 2024年  1月  3日(水)午前9時〜
     ④ 2024年  1月  4日(木)午前9時〜
      練習時間は約1時間で約10㎞を走ります。ジュニア向け練習メニューはありません。
           午前9時には開始しますので、5分前には集合願います。
      小雨決行(やむなく中止する場合は当blogで連絡します)
  • 練習会場
     牧野ケ池緑地 公園内クロカンコース
     〒465-0067 愛知県名古屋市名東区猪高町大字高針字梅森坂52-175
     https://www.aichi-koen.com/makino/makino-access/
  • 集合場所
     東口駐車場 芝生広場A (駐車場開門は8時30分〜)
  • 参加対象者
     日進ランニングクラブ会員(小学生以下は保護者同伴)
  • コーチ
     池野さん
  • 会費
     無料
  • 参加方法
     当日会場へ集合願います(事前予約はありません)
  • その他
     練習会における怪我等の一切責任は負いませんので、自己責任でお願いします。
     荒地(一部舗装道路も)を走るので、トレランシューズ等靴底固めがおすすめです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日進RC練習日誌(2023-12-23)

2023年12月23日 | 練習日誌
  • 練習日時 12/23(土)9:00~11:00
  • 天気気温 曇り 気温2℃ 湿度85% (9:00現在)
  • 参加人数  32名
  • コーチ  佐藤会長、前澤さん、池野さん、寺澤さん
  • 練習内容
  1. アップ(ジョグ→体操→ジョグ)(ジョギングコース)
  2. 流し100m×3本(ジョギングコース)
    (ここまで3.0㎞)
  3. 1000m→200mジョグ→400mのミックスインターバル走×5セット 繋ぎ400mジョグ(ジョギングコース)
  4. ダウン(ジョグ0.6㎞→体操)(ジョギングコース)
    (合計RUN 距離13.2㎞)
  • コメント
    佐藤会長
    小学生は本日から冬休みに入りました。
    年内のランニングクラブ練習会は今日明日が最後となります。(来週12/30,31はお休み)
    今年も事故もなく順調に活動できたと思います。

    明日(12/24)は全国高校駅伝女子(10:20スタート)で石川桜子さん(豊田大谷3年)が1区を走るそうです。
    以下ホームページに載ってました。
    https://mainichi.jp/articles/20231223/ddl/k23/050/106000c
    「女子は今年が第35回記念大会となるため、東海大会優勝校の豊田大谷が出場権を獲得し、初出場を果たす。
    東海大会の1区で区間2位と好走した石川桜子主将(3年)、5区で区間賞を獲得した中馬蘭奈(3年)がどこまで上位に食い込めるかがポイント。
    石川主将は「チームの状態は今までで一番良い。8位入賞を目指す」と話す。」

    年末年始は以下の予定です。
    12/30 (土)練習会お休み
    12/31 (日)練習会お休み
    1/1(月)走り初め@愛知池 8:00~
    1月の日曜日の練習会会場 21日、28日愛知池(7日、14日は開催場所未定、後日Blogアップ)

    大会参加報告
    みえ松坂マラソン(2023-12-17)
     大嶋 信考さん 2:56:41 PB
     大山 克久さん  4:18:??
     横田 晶弘さん 3:25:35 PB
     大山 由香梨さん 4:00:28
    愛知池ハーフマラソン(2023-12-03)
     横田 晶弘さん 1:29:13 PB

    佐藤会長の言葉
     記録を目指して頑張る事は素晴らしいです。
     今後、月に1回は記録会をしたらどうかな?
     それではHappy New year! Merry Christmas!

  • 明日の予定
    12/24(日)運動公園(今年最後の練習会)
          7:00~ ロング走@愛知池
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日進RC練習日誌(2023-12-16)

2023年12月16日 | 練習日誌
  • 練習日時 12/16(土)9:00~11:00
  • 天気気温 曇り 気温14℃ 湿度99% (9:00現在)
  • 参加人数  20名
  • コーチ  佐藤会長、前澤さん、池野さん
  • 練習内容
  1. アップ(体操)(中心広場)
  2. 30分間走 5.6㎞(公園内)
  3. 200mインターバル走×10本 繋ぎ400mジョグ(ジョギングコース)
  4. ダウン(ジョグ0.9㎞→体操)(ジョギングコース)
    (合計RUN 距離12.1㎞)
  • コメント
    佐藤会長
    来年2月に行われる愛知池駅伝(2024-02-18開催予定)についての打ち合わせを、木曜日(12/13)に行ないました。
    実行委員会(それぞれの組織の代表が役割分担を担う)という組織体制を構築して進めていく予定でしたが、
    事情により、日進市陸上競技協会(日進ランニングクラブ)が中心となって取組む事となったので皆さんのご理解、
    ご協力をお願いします。

  • 明日の予定
    12/17(日)北小学校
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 第7回愛知池駅伝大会(にっしんスポーツフェスタ)の開催について

2023年12月14日 | 大会情報

標記の件、以下のとおりご案内します。

開催日時 2024年2月18日(日)8:30〜12:30
開催場所 愛知池周回コース(1周約7㎞)
     駐車場は愛知池西側の「教育センター」の駐車場が利用できます(当日のみ)
競技種目 8部門(小学生〜中高生、一般等)
参加料  無料
申込期日 2024年1月19日(金)

 ※開催要項等のPDFファイルはコチラからダウンロードできます。

関連HP
愛知池駅伝ホームページ:http://www.mb.ccnw.ne.jp/muan/

要項

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする