日進ランニングクラブ

練習会のお知らせ、練習日誌など

日進ランニングクラブ・ジュニア(2020-02-29土)

2020年02月29日 | ジュニア練習日誌

なかなか春が来ません。それでも今日も、曇天の中25人が参加しました。

UP

馬跳び+ルーティーンジョブ

階段登り           60段×2~3セット

流し             60M×4~5本 

基本ドリル          14種目×2セット

終わらないリレー

ダウン(最後の挨拶はソウタ君)

「冬トレ」が終わり、今日からシーズンインのトーレーニングを始めました。そして、その最初の「基本ドリル」は時間をかけて、じっくり取り組みました。次回からは徐々に「走り」に時間をかけて取り組んで行こうと思っています。いよいよ2020年度が始まります。今季も県大会目指してガンバロ~!

当クラブは、コロナウィルス対策としては、特に活動の中止等は行いません。各自の判断にてご参加下さい。ただ、名古屋地区も愛日地区も3月の大会や行事は中止の発表がされています。皆様も外出から帰ったら「うがい、手洗い」は必ず行いましょう。

レンタルスパイクの受付を行っています。3/1が最終日となります。また4月の半田の競技会の受付も3/1が締め切りです。まだ受付を行っていない方は、必ず申し込みをお願い致します。特に4年、6年はリレーへの出場も考えています。お忘れなきようお願い致します。

3月の練習会はすべて「運動公園」です。変更が有りましたら、当ブログでお知らせいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日進RC練習日誌(2020-02-29)

2020年02月29日 | 練習日誌
  • 練習日時 2/29(土)9:00~11:00
  • 練習場所 日進市総合運動公園
  • 天気気温 曇り 気温8℃ 湿度54% (9:00現在)
  • 参加人数 31名
  • コーチ  前澤さん
  • 練習内容
  1. アップ(ジョグ→体操→ジョグ)
  2. 流し80m×5本(中央広場)
    (ここまで3.8㎞)
  3. 5000mペース走 5:00/㎞〜3000m〜各自ペース (ジョギングコース)
  4. 2000m走 (ジョギングコース)
  5. ダウン 0.2㎞
    (合計RUN距離11.0㎞) 
  • コメント
    前澤コーチ談
    新型コロナウィルスの影響で学校関係の休校、大会、その他イベントが中止となっていますが、
    ランニングクラブの練習会は、当面通常どおり実施すると佐藤監督と確認しております。
    発熱等で体調不良の方は自宅待機をお願いします。
    運動公園は、通常どおり開園するとの事です。
  • 明日の予定
    3/1(日)9:00~11:00 運動公園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日進RC・日進RCジュニア 練習会日程・会場(2020年3月)

2020年02月27日 | 練習日程

日進RC・日進RCジュニア 練習会日程・会場(2020年3月)

  • 3/1  (日)9:00~11:00 運動公園
  • 3/7 (土)9:00~11:00 運動公園
  • 3/8 (日)9:00~11:00 運動公園
  • 3/14(土)9:00~11:00 運動公園
  • 3/15(日)9:00~11:00 運動公園
  • 3/21(土)9:00~11:00 運動公園
  • 3/22(日)9:00~11:00 運動公園
  • 3/28(土)9:00~11:00 運動公園
  • 3/29(日)9:00~11:00 運動公園

    日進市立北小学校は、2月末までの改修工事は終わっているようですが使用できません。
    ※ 理由の詳細は不明。(工事後の後工程が未完了?)
     新型コロナウイルスによる学校閉鎖もあり、今後どのようになるか現在は不明です。
     利用可能になりましたら、また当ブログで周知します。
    運動公園は今のところ通常開園となっています。

  会場略称
  運動公園:日進市総合運動公園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日進RC練習日誌(2020-02-23)

2020年02月23日 | 練習日誌
  • 練習日時 2/23(日)9:00~11:00
  • 練習場所 愛知池
  • 天気気温 晴時々にわか雨 気温7℃ 湿度58% (9:00現在)
  • 参加人数 24名
  • コーチ  佐藤監督、内山さん、宮下さん
  • 練習内容
  1. アップ(ジョグ→体操→ジョグ) ㎞
  2. 2000mインターバル走×3本 レスト2分ジョグ(愛知池周回コース)
    3:30/㎞、4:00/㎞、5:00/㎞ 各ペース別
  3. ダウン ㎞
    (合計RUN距離 ㎞) 
  • コメント
    佐藤監督談
    先週日曜日の愛知池駅伝には運営スタッフとして協力いただきありがとうございました。
    参加各チームには記録表の発送、協賛してくださった方々への感謝の挨拶は全て完了しました。
    ※練習内容及び監督コメントは西村さん、内山さんより共有いただきました。
  • 来週の予定
    2/29(土)9:00~11:00 運動公園
    3/1   (日)9:00~11:00 運動公園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日進ランニングクラブ・ジュニア(2020-02-23)

2020年02月23日 | ジュニア練習日誌

雨が降ってきた!風が冷たい! でも、24人が参加しました。

UP

ルーティーンジョブ

縄跳び             4種目×200回+ラン

流し              40~60M×3~5セット

小山ドリル           6種目×2セット

基本ドリル           6種目×2セット

お楽しみリレー         学年によって距離が異なる「折り返しリレー」×3セット

600Mミニ駅伝大会(最終回)  1チーム6名×4チームの対戦

ダウン(最後の挨拶はワカナさん)

今日で「冬トレ」は終了です。1週間後はもう3月です。4月の大会に向けたスタートのトレーニングになります。縄跳びもマットも使用しませんが、走り込みが多くなります。体温の調節が可能な服装をお願い致します。また、3月から「北小学校のグランド」が使用できるそうです。練習会の開催場所の確認をお願い致します。

 

「友の会」登録者(受付の締め切りは3月8日まで延長していただきました)で、競技会に出場する生徒はスターティングブロックを使ったスタートダッシュの練習や、リレーのバトンパスの練習も行います。競技会で「50M走や100M走」に出場する選手は、スタート時に「ブロックを使用する」事が必須です。出場者は必ず、スタート練習に参加してください。練習は、通常の練習会終了後に行います。また、リレーの参加者を募集しています。奮って参加をお願い致します。4月の競技会の出場受付の締め切りは3月1日です。

友の会登録者向けに、LINEで競技会の「地区大会の予定表」をアップして頂きました。各自スケジュールの調整をお願い致します。

2月29日(土)のジュニアの練習会は、「運動公園」です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする